右下親知らず抜歯後、白いゼリー状のものが出てきました
相談者:
 秋色さん (19歳:女性)
投稿日時:2014-07-31 02:46:42
 回答1
 回答1回答日時:2014-07-31 06:27:39
秋色 さん こんにちは
抜歯した穴に、食べ物が入ったりするのを防いだり、止血を促進するために、白いわたみたいなのを入れたりすることがあります。
これは自然に吸収されます。
血液やつばを吸収するとゼリー状になるのでそれかもしれません。
これでしたら、現在特に異常が無いのでしたら、とれても特に心配ありません。
抜糸の時にでも担当の先生に聞いてみてはどうでしょうか?
抜歯した穴に、食べ物が入ったりするのを防いだり、止血を促進するために、白いわたみたいなのを入れたりすることがあります。
これは自然に吸収されます。
血液やつばを吸収するとゼリー状になるのでそれかもしれません。
これでしたら、現在特に異常が無いのでしたら、とれても特に心配ありません。
抜糸の時にでも担当の先生に聞いてみてはどうでしょうか?
 回答2
 回答2小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-07-31 06:28:35
秋色 さん、おはようございます。
>口の中が気持ち悪くて取ってしまったんです
気持ちが分からなくもありませんが、ご自身での判断は如何なものかと思います。
>なんだったのかが気になります。
次回の受診時に、直接お尋ねになってみませんか。
>口の中が気持ち悪くて取ってしまったんです
気持ちが分からなくもありませんが、ご自身での判断は如何なものかと思います。
>なんだったのかが気になります。
次回の受診時に、直接お尋ねになってみませんか。
 回答3
 回答3 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
秋色さん
返信日時:2014-08-05 11:37:20
回答ありがとうございました。
何も問題がなかったようです。
何も問題がなかったようです。
| タイトル | 右下親知らず抜歯後、白いゼリー状のものが出てきました | 
|---|---|
| 質問者 | 秋色さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の穴 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







