歯科治療の後に必ず閃輝暗点(偏頭痛)が起こります

相談者: アオサさん (21歳:女性)
投稿日時:2014-08-11 17:15:14
初めてご相談をさせて頂きます。

私は閃輝暗点(頭痛の前兆とされる視覚障害)を伴う偏頭痛持ちで、定期的に発作が起こります。

恥ずかしながら、私は数年前まで病気で自宅から出られなかったため、虫歯が大変多いです。

近年病状が改善し始めたので、歯医者さんへ通うようになったのですが、二度目の通院辺りから、治療を終えるとほぼ毎回偏頭痛の発作が起こるようになりました。

病院に居るうちは大丈夫なのですが、家に帰り就寝するまでの間に、必ず閃輝暗点が襲って来ます。

これまでに5回ほど通院し(定期検診含む)、うち4回は発作を起こしました。

一度発作が起きてしまうと、頭痛と吐き気が一日続いて動けなくなってしまうため、普段の予定にも影響が出てしまいます(偏頭痛の薬などは、副作用の関係で服用出来ない状態です)。

担当医に相談させて頂いた事もあるのですが、私の説明が悪いのか、どうにもあまり通じていないようで……少しずつ歯医者から足が遠退き、今では治療に通えなくなってしまいました。

もしや麻酔の使用が関係するのかとも思いましたが、歯のクリーニングだけでも発作がありましたので、どうにも違うようです。



説明が長くなりましてすみません。

以上を踏まえまして、こうした症状を持っている患者はどのように歯の治療を行って頂けば良いのでしょうか。

発作を我慢して通うしか無いのでしょうか。

もしくは、お世話になった担当医に申し訳ないとは思いつつも、理解のあるお医者様を探して転院すべきでしょうか。

お忙しい中、誠にお手数をお掛け致しますが、何卒ご指導下さい。
宜しくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-08-12 00:54:43
こんにちは。

頭痛はストレスがきっかけとなって生じやすい病気です。
歯の治療がストレスになって、片頭痛発作が生じているのではないでしょうか。

なるべくストレスがなく楽に歯の治療を受けられると良いと思います。
歯科の先生に片頭痛のことを話して、そのような対応をしてもらうと良いと思います。

治療時のストレスを緩和する方法として、笑気麻酔静脈内鎮静法、心理療法、抗不安薬などがあります。
歯の治療のやり方でもいろいろと工夫できます。

片頭痛発作時への対処として、頓挫薬が処方されているのではないですか。
頓挫薬を内服するタイミングが早くても遅くても、効果が不十分となります。
適切なタイミングで服用しているか確認が必要かもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アオサさん
返信日時:2014-08-12 20:00:37
樋口先生

ご返信、誠にありがとうございます。

>>歯の治療がストレスに……

確かに治療の際は、恐怖や緊張から来る震えを必死に我慢していました。
それが無意識のうちに、ストレスとなっていたのかも知れません。

ただ残念ながら、私が通院している歯科笑気麻酔等は扱っていないとの事でした。
個人的に、心理療法には興味があります。

医院からは、今以上の対応は難しいと言われましたので、不本意ながら転院も視野に入れようかと考えています。


>>偏頭痛発作時の……

頓服薬は一度処方されたのですが、服用した際に強い副作用が出てしまったため、その後は使用を禁じられています。
元々体質的に薬に対してのアレルギーが強く、今のところ発作時は保冷剤で患部を冷やして凌いでいる状態です。

貴重なお時間を割いてのご回答、本当にありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-08-13 09:00:51
博多の児玉です。

>体質的に薬に対してのアレルギーが強く

薬を使わずに、ストレスへの工夫をしてくれる先生に出会えるといいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: アオサさん
返信日時:2014-08-13 18:27:20
児玉先生

ご返信、誠にありがとうございます。

>>薬を使わずに……

心からそう思います。自分自身の努力だけでは、やはり限界もありますので……。
中々に難しい事かも知れませんが、そういったお医者様を地道に探してみます。

ご多忙の中、ご回答下さってありがとうございました。



タイトル 歯科治療の後に必ず閃輝暗点(偏頭痛)が起こります
質問者 アオサさん
地域 非公開
年齢 21歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科治療関連)
歯科と全身疾患その他
頭痛、めまい
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい