下顎にできる水泡

相談者: ふっちぃさん (35歳:女性)
投稿日時:2014-08-13 20:40:06
こんにちは。

はじめて質問させていただきます。

最近、下顎(親知らずが生える部位の歯肉)で、舌があたるところに水泡ができます。
特に痛みはなく、いつのまにかつぶれているのですが、舌にあたると嘔気が出てしまいます。

水泡が、できないようにするにはどうしたらいいですか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-08-14 00:47:36
こんにちは。

実際に診てみないとわからないというのが正直なところですが、「いつのまにかつぶれている」ということなので、腫瘍や癌ではなさそうです。
ウイルス感染や自己免疫疾患では水疱ができますが、その場合は1個だけではなく多発するため、どうやら様子が違います。

粘膜下に血液や唾液が溜まって膨れ上がる血腫粘液嚢胞ができているのかもしれません。
いずれも粘膜下の組織が傷つくことにより生じる病気です。
傷つく原因としては咬傷の可能性が一番考えやすいです。
歯ぎしりや食いしばりがあるようなら、それらから粘膜を守るように心掛けることです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-08-14 09:03:22
ふっちぃ さん、おはようございます。

>水泡が、できないようにするにはどうしたらいいですか?

まずは、歯科医院で診査していただき、その原因について診断していただきましょう。

何も施すことなく水泡の発現を解消することは、難しいかもしれません。

もしも、親知らずが原因なのでしたら、抜歯していただきましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふっちぃさん
返信日時:2014-08-14 12:04:40
樋口先生

返信ありがとうございます。
血腫はみられていないです。
最近、顎も痛くなってきているので、知らず知らず食いしばりをしているのかもしれません。

気をつけて行きたいと思います。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ふっちぃさん
返信日時:2014-08-14 12:08:13
小林先生

返信ありがとうございます。
下の親知らずは2本とも抜歯しています。

歯科、受診してきたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル 下顎にできる水泡
質問者 ふっちぃさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 粘膜の病気・異常
舌、粘膜、唇の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい