[写真あり] 神経の無い歯の歯茎に腫れ、1ヶ月放置しても大丈夫か?
相談者:
 ☆こなつ☆さん (29歳:女性)
投稿日時:2014-08-10 12:36:38
 回答1
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-08-10 22:39:19
☆こなつ☆ さん、こんばんは。
>1ヶ月ほど放置しておいても大丈夫でしょうか?
症状があるものを1ケ月も放置なさるのは 、もしかすると歯を失うことに繋がりかねませんので、如何なものかと思います。
>それとも今すぐ帰国して歯医者に行った方がいいのでしょうか?
そうですね、それも一法かもしれませんね。
 
> 今アメリカにいて 海外旅行保険も歯医者は適用されない
世界的にみると、アメリカでの治療費の方が標準的なようですね。
>1ヶ月ほど放置しておいても大丈夫でしょうか?
症状があるものを1ケ月も放置なさるのは 、もしかすると歯を失うことに繋がりかねませんので、如何なものかと思います。
>それとも今すぐ帰国して歯医者に行った方がいいのでしょうか?
そうですね、それも一法かもしれませんね。
> 今アメリカにいて 海外旅行保険も歯医者は適用されない
世界的にみると、アメリカでの治療費の方が標準的なようですね。
 回答2
 回答2M Dental Office(品川区東五反田)の三留です。
回答日時:2014-08-11 09:41:18
おはようございます。
>1ヶ月ほど放置しておいても大丈夫でしょうか?
時間を置くほどに悪化する危険性もあるので大丈夫とは言えないですね。
現地で治療を受けられるのが良いとは思いますが、帰国を早める事が出来ればそれに越したことはありません。
>歯は物を噛んだ時にたまに痛みます
患部はなるべく安静にしておくことをお薦めします。
お大事にしてください。
>1ヶ月ほど放置しておいても大丈夫でしょうか?
時間を置くほどに悪化する危険性もあるので大丈夫とは言えないですね。
現地で治療を受けられるのが良いとは思いますが、帰国を早める事が出来ればそれに越したことはありません。
>歯は物を噛んだ時にたまに痛みます
患部はなるべく安静にしておくことをお薦めします。
お大事にしてください。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
☆こなつ☆さん
返信日時:2014-08-15 21:51:49
お2人の先生方ありがとうございます。
早めに帰って治療できるようにしたいと思います
ありがとうございました。
早めに帰って治療できるようにしたいと思います
ありがとうございました。
| タイトル | [写真あり] 神経の無い歯の歯茎に腫れ、1ヶ月放置しても大丈夫か? | 
|---|---|
| 質問者 | ☆こなつ☆さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 29歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯茎(歯ぐき)の腫れ その他(写真あり) アメリカ(米国) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。







