親知らず抜歯後に耳と頭の痛み、動悸がある
相談者:
TNK-mscさん (34歳:女性)
投稿日時:2014-08-15 21:10:34
初めて質問いたします。
2014年7月24日に右の上下親知らず、8月8日に左の上下親知らずを抜歯しました。
病院は地元の市民病院の口腔外科で行いました。
1回目は施術時間は15分位で済み、痛みも腫れも少ししかありませんでした。(難抜歯と臼歯)
しかし、下の親知らずの予後が悪く、1週間後(7月31日)の受診で抗生剤の変更(クラリス200mg)と追加で痛み止め(ロキソニン)をいただきました。
抗生剤は、8月14日まで飲み続けるよう言われていました。
2回目、8月8日の抜歯では下の親知らずが埋伏歯だったため、施術は40分ほどでした。
この時もあまり腫れず痛みもなかったのですが、8月11日頃から左耳の奥と頭部左側に刺したような痛みが出てきました。
痛み止めである程度は和らいでいました。
12日もその症状は続いていました。
13日、痛み止めで和らいでいましたが、車を運転中に動悸が起こり手足が冷たくなり、意識が遠退きそうになったので、救急車で病院へ行きました。
病院では抜歯をしたことも話し、血圧、心電図も取りましたが異常はなく帰宅しました。
しかし、その後も動悸がたびたび起こり、その晩にもう一度救急へ行きました。
そこでは、血液検査をしましたが、少し白血球値が高いくらいで他に異常がないとのことで帰宅しました。
14日は動悸はありましたが、血の気が引いたようになることはなく過ごせました。
15日、口腔外科で抜糸を行うため病院へ行きました。
病院に着いた頃から動悸が起こり手足が冷たくなってきたので担当医にその旨を伝えました。
担当医は、耳と頭の痛みは抜歯後にはよくあるとこであり、動悸も痛みにより起こっているのではということをおっしゃり、患部に直接痛み止の処置をしていただき、追加でロキソニンもいただきました。
耳鼻科へ行く必要もないでしょうとのことでした。
担当医は、とりあえず痛みを感じないようにロキソニンをしっかり飲んでくださいとおっしゃいました。
しかし、痛み止めを飲んで歯の痛みがなくても動悸が起こります。気を失うほどではないのですが、まだ発熱もあります。
膿んではいないので抗生剤を飲む必要はないと言われましたが、体の他のところに菌が廻っているということはないのでしょうか。
動悸がするので心臓は大丈夫なのかと心配です。
心配のし過ぎで心因性のものかとも思いましたが、家でゆったりしているときでも動悸が起こります。
車の運転も少し怖いです。
お盆休みで救急しか開いていないこともあり、動悸だけでキチンと診ていただけるのかも不安です。
今の状態で有る限り、お盆明けまで待っての受診で大丈夫でしょうか。
また、受診する際は口腔外科よりも内科などに行った方がよいでしょうか。
長々となり申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
判断に必要な情報があれば追加で掲載します。
2014年7月24日に右の上下親知らず、8月8日に左の上下親知らずを抜歯しました。
病院は地元の市民病院の口腔外科で行いました。
1回目は施術時間は15分位で済み、痛みも腫れも少ししかありませんでした。(難抜歯と臼歯)
しかし、下の親知らずの予後が悪く、1週間後(7月31日)の受診で抗生剤の変更(クラリス200mg)と追加で痛み止め(ロキソニン)をいただきました。
抗生剤は、8月14日まで飲み続けるよう言われていました。
2回目、8月8日の抜歯では下の親知らずが埋伏歯だったため、施術は40分ほどでした。
この時もあまり腫れず痛みもなかったのですが、8月11日頃から左耳の奥と頭部左側に刺したような痛みが出てきました。
痛み止めである程度は和らいでいました。
12日もその症状は続いていました。
13日、痛み止めで和らいでいましたが、車を運転中に動悸が起こり手足が冷たくなり、意識が遠退きそうになったので、救急車で病院へ行きました。
病院では抜歯をしたことも話し、血圧、心電図も取りましたが異常はなく帰宅しました。
しかし、その後も動悸がたびたび起こり、その晩にもう一度救急へ行きました。
そこでは、血液検査をしましたが、少し白血球値が高いくらいで他に異常がないとのことで帰宅しました。
14日は動悸はありましたが、血の気が引いたようになることはなく過ごせました。
15日、口腔外科で抜糸を行うため病院へ行きました。
病院に着いた頃から動悸が起こり手足が冷たくなってきたので担当医にその旨を伝えました。
担当医は、耳と頭の痛みは抜歯後にはよくあるとこであり、動悸も痛みにより起こっているのではということをおっしゃり、患部に直接痛み止の処置をしていただき、追加でロキソニンもいただきました。
耳鼻科へ行く必要もないでしょうとのことでした。
担当医は、とりあえず痛みを感じないようにロキソニンをしっかり飲んでくださいとおっしゃいました。
しかし、痛み止めを飲んで歯の痛みがなくても動悸が起こります。気を失うほどではないのですが、まだ発熱もあります。
膿んではいないので抗生剤を飲む必要はないと言われましたが、体の他のところに菌が廻っているということはないのでしょうか。
動悸がするので心臓は大丈夫なのかと心配です。
心配のし過ぎで心因性のものかとも思いましたが、家でゆったりしているときでも動悸が起こります。
車の運転も少し怖いです。
お盆休みで救急しか開いていないこともあり、動悸だけでキチンと診ていただけるのかも不安です。
今の状態で有る限り、お盆明けまで待っての受診で大丈夫でしょうか。
また、受診する際は口腔外科よりも内科などに行った方がよいでしょうか。
長々となり申し訳ございませんが、ご回答よろしくお願いいたします。
判断に必要な情報があれば追加で掲載します。
回答1
歯医者/歯科情報の歯チャンネル運営者の田尾です。
回答日時:2014-08-16 20:00:04
一般的に考えると担当医の先生がおっしゃられているように、抜歯後に頭や耳が痛くなることはありますし、
動悸もそこからきていると考えるのが自然かと思います。
ただ、動悸の原因が全く別にあり、たまたま抜歯のタイミングと重なったという可能性もあります。
抜歯については術後の経過も見て頂いていて問題ないということのようですので、動悸については内科を受診されるのがよろしいのではないかと思います。
動悸もそこからきていると考えるのが自然かと思います。
ただ、動悸の原因が全く別にあり、たまたま抜歯のタイミングと重なったという可能性もあります。
抜歯については術後の経過も見て頂いていて問題ないということのようですので、動悸については内科を受診されるのがよろしいのではないかと思います。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2014-08-17 09:08:33
ドライソケットなど何かしら問題がありお薬を長期に処方されたのではないかと推測されます。
また、15日、口腔外科で抜糸を行うため病院へ行き、病院に着いた頃から動悸が起こり手足が冷たくなってきたとのことで、抜歯の原因よりも不安やストレスによる心因性の可能性が高く、担当医も大丈夫とおっしゃっていたのではないかと推測されます。
抜歯時や抜歯後にお口を長期開けていた場合や、力が入る方、または歯を接する癖が発症した場合は筋肉の疲労で耳と頭の痛みが出ることがあります。
また、文面からですと口腔外科の先生の対応はしっかりしているように見えますので、経過を診てもっらて対応してもらっても市民病院ですので何かあれば直ぐに内科などに対応可能ではないかと思います。
ただし、抜歯とは別に何か問題なことも無いとは言えませんので、再度問題があるようでしたら救急で診てもらった方が安心かと思います。
お大事に。
また、15日、口腔外科で抜糸を行うため病院へ行き、病院に着いた頃から動悸が起こり手足が冷たくなってきたとのことで、抜歯の原因よりも不安やストレスによる心因性の可能性が高く、担当医も大丈夫とおっしゃっていたのではないかと推測されます。
抜歯時や抜歯後にお口を長期開けていた場合や、力が入る方、または歯を接する癖が発症した場合は筋肉の疲労で耳と頭の痛みが出ることがあります。
また、文面からですと口腔外科の先生の対応はしっかりしているように見えますので、経過を診てもっらて対応してもらっても市民病院ですので何かあれば直ぐに内科などに対応可能ではないかと思います。
ただし、抜歯とは別に何か問題なことも無いとは言えませんので、再度問題があるようでしたら救急で診てもらった方が安心かと思います。
お大事に。
回答3
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-08-17 09:30:56
元々の主咀嚼側に偏りはなかったでしょうか?
その原因に因るのですが、反対での咀嚼をせざるをえない状況になると、そのような症状が出るような報告を聞いたことはあります。
TNK-mscさんが、果たして、それに当てはまるのかどうかは判りませんが。
その原因に因るのですが、反対での咀嚼をせざるをえない状況になると、そのような症状が出るような報告を聞いたことはあります。
TNK-mscさんが、果たして、それに当てはまるのかどうかは判りませんが。
相談者からの返信
相談者:
TNK-mscさん
返信日時:2014-08-17 12:31:31
相談者からの返信
相談者:
TNK-mscさん
返信日時:2014-08-17 12:36:47
加藤 先生
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、心因性のものが大きいように思います。
手足が冷たくなったのも、過呼吸かもしれません。
念のため内科を受診し、ひどくなるようなら安定剤をもらおうかと思います。
丁寧な回答、ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、心因性のものが大きいように思います。
手足が冷たくなったのも、過呼吸かもしれません。
念のため内科を受診し、ひどくなるようなら安定剤をもらおうかと思います。
丁寧な回答、ありがとうございました。
相談者からの返信
相談者:
TNK-mscさん
返信日時:2014-08-17 15:02:10
回答4
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-08-18 09:50:47
タイトル | 親知らず抜歯後に耳と頭の痛み、動悸がある |
---|---|
質問者 | TNK-mscさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 不整脈、動悸 頭痛、めまい |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。