切開しての親知らず抜歯費用が高いように思える
相談者:
キリキリンさん (40歳:女性)
投稿日時:2014-08-23 11:46:51

細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-08-23 12:58:29
親知らずの抜歯の費用は3種類です。
普通抜歯 260点
難抜歯 470点
埋伏抜歯 1050点+100点
レントゲンはパノラマが402点、デンタルが58点、CTは1170点です。
CTを撮って下顎の埋伏抜歯を行えば2320点で3割負担として6960円掛かります。
実際にはそれに初診料か再診料、麻酔、投薬等にお金がかかると思います。
普通抜歯 260点
難抜歯 470点
埋伏抜歯 1050点+100点
レントゲンはパノラマが402点、デンタルが58点、CTは1170点です。
CTを撮って下顎の埋伏抜歯を行えば2320点で3割負担として6960円掛かります。
実際にはそれに初診料か再診料、麻酔、投薬等にお金がかかると思います。

相談者:
キリキリンさん
返信日時:2014-08-23 13:24:26
タイトル | 切開しての親知らず抜歯費用が高いように思える |
---|---|
質問者 | キリキリンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 治療費・費用 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。