差し歯治療中に隣の歯の先端が割れヒビが入った
相談者:
decotinさん (42歳:女性)
投稿日時:2014-08-16 17:54:48
初めての相談です。
よろしくお願い致します。
今年の初め頃(確か1月か2月だったと)に、下の前歯1本を差し歯(ジルコニアクラウン)にした際、治療中に隣の歯が破損し、先が割れて、ひびが入りました。
そのひび割れに気付いたのが、歯科医院からの帰宅途中でした。
その後、歯科医院に連絡し、次に通院した際、治療中に割れたことを伝えたのですが。
担当医は
「なんで割れたんだろうね」
としか言わず、見た目や今後のことを考えると、隣の歯と同じように、差し歯にするほうがいいとアドバイスを受けました。
私は健康だった歯を削りたくなかったので、その事を伝えると、樹脂で先のほうを被せる形になりました。
しかし、樹脂は取れやすく、その歯科医院で一度被せ直しています。
歯をあまり削らずに、治療する方法はありませんか?
また、治療中に健康な歯を破損された場合、その歯の治療を、患者側が負担するものなのでしょうか?
破損された歯を治療する際、また隣の歯が割れてしまったら…
という思いもあり、悩んでおります。
アドバイスをお願致します。
よろしくお願い致します。
今年の初め頃(確か1月か2月だったと)に、下の前歯1本を差し歯(ジルコニアクラウン)にした際、治療中に隣の歯が破損し、先が割れて、ひびが入りました。
そのひび割れに気付いたのが、歯科医院からの帰宅途中でした。
その後、歯科医院に連絡し、次に通院した際、治療中に割れたことを伝えたのですが。
担当医は
「なんで割れたんだろうね」
としか言わず、見た目や今後のことを考えると、隣の歯と同じように、差し歯にするほうがいいとアドバイスを受けました。
私は健康だった歯を削りたくなかったので、その事を伝えると、樹脂で先のほうを被せる形になりました。
しかし、樹脂は取れやすく、その歯科医院で一度被せ直しています。
歯をあまり削らずに、治療する方法はありませんか?
また、治療中に健康な歯を破損された場合、その歯の治療を、患者側が負担するものなのでしょうか?
破損された歯を治療する際、また隣の歯が割れてしまったら…
という思いもあり、悩んでおります。
アドバイスをお願致します。
回答1
船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2014-08-16 18:26:51
治療中に隣の歯が破損したということですが、どういう状態で破損したのかは破損の状態を見れば推測できたかもしれませんが、樹脂で修復した後でしたらわかりづらくなっているでしょう。
ひび割れに気づいたのが、診療中でなければ尚更因果関係はわかりづらくなるので、治療費の負担を請求するのは困難でしょう。
下の前歯をジルコニアクラウンにしなければいけなかった理由は何でしょうか?
もしかしたら、咬み合わせの関係で元々下の歯にヒビが入っていたのかもしれません。
日常、前歯がよく合ったり、お口の中が乾燥しがちだったり、夜間歯ぎしりやくいしばりをしやすいということはありませんか?
他の前歯にも細かいヒビが入っているかもしれませんから、LEDなどを当ててよく診察してもらっておかれると対策を立てることが出来るかもしれません。
>しかし、樹脂は取れやすく、その歯科医院で一度被せ直しています。
>歯をあまり削らずに、治療する方法はありませんか?
樹脂を一度被せた歯はどこでしょう?
今回の部位とは異なりますか?
欠けた部位のみを樹脂で修復すると接着面積が少ない場合、外れやすくなりますし、下の歯の場合、ラバーダムなどでしっかりと防水して術野を孤立させて接着処理を行わないと理想的な接着とはかけ離れてしまう可能性があります。
接着面積を増やせばよいので、歯を削らないべニアなども治療の候補に挙がるかもしれません。
樹脂で欠けた部位を補修する治療は通常保険適用で行え、患者負担額は少ないですから、外れるまでしっかりと機能させ、外れたらまたやり直してもらうことを選択されると健康な歯を削る量は一番少なくて綺麗になれるでしょう。
ひび割れに気づいたのが、診療中でなければ尚更因果関係はわかりづらくなるので、治療費の負担を請求するのは困難でしょう。
下の前歯をジルコニアクラウンにしなければいけなかった理由は何でしょうか?
もしかしたら、咬み合わせの関係で元々下の歯にヒビが入っていたのかもしれません。
日常、前歯がよく合ったり、お口の中が乾燥しがちだったり、夜間歯ぎしりやくいしばりをしやすいということはありませんか?
他の前歯にも細かいヒビが入っているかもしれませんから、LEDなどを当ててよく診察してもらっておかれると対策を立てることが出来るかもしれません。
>しかし、樹脂は取れやすく、その歯科医院で一度被せ直しています。
>歯をあまり削らずに、治療する方法はありませんか?
樹脂を一度被せた歯はどこでしょう?
今回の部位とは異なりますか?
欠けた部位のみを樹脂で修復すると接着面積が少ない場合、外れやすくなりますし、下の歯の場合、ラバーダムなどでしっかりと防水して術野を孤立させて接着処理を行わないと理想的な接着とはかけ離れてしまう可能性があります。
接着面積を増やせばよいので、歯を削らないべニアなども治療の候補に挙がるかもしれません。
樹脂で欠けた部位を補修する治療は通常保険適用で行え、患者負担額は少ないですから、外れるまでしっかりと機能させ、外れたらまたやり直してもらうことを選択されると健康な歯を削る量は一番少なくて綺麗になれるでしょう。
相談者からの返信
相談者:
decotinさん
返信日時:2014-08-21 13:41:36
アドバイス、ありがとうございます。
返信が遅くなりすみません。
樹脂を被せたのは、下の前歯です。
割れたと思われる時の詳細を加えますと…、
ジルコニアクラウンを被せる際に、私の歯は人よりもかなり小さいため、隣の歯を削り(医師からの説明はありませんでした)、差し歯の入れるスペースを作っていました。
そして、差し歯を挿入後に、隣の歯が割れた形になります。
そして、割れた歯もまた歯が小さく、これを被せるとなると、再び、その隣の歯を削る形になるかと思います。
被せるのはしょうがないかもしれませんが、また歯が割れて…という連鎖が怖いのです。
できるだけ、歯に負担をかけず治療する方法、そういった治療に長けた歯科医院があれば、ぜひ、教えてください。
返信が遅くなりすみません。
樹脂を被せたのは、下の前歯です。
割れたと思われる時の詳細を加えますと…、
ジルコニアクラウンを被せる際に、私の歯は人よりもかなり小さいため、隣の歯を削り(医師からの説明はありませんでした)、差し歯の入れるスペースを作っていました。
そして、差し歯を挿入後に、隣の歯が割れた形になります。
そして、割れた歯もまた歯が小さく、これを被せるとなると、再び、その隣の歯を削る形になるかと思います。
被せるのはしょうがないかもしれませんが、また歯が割れて…という連鎖が怖いのです。
できるだけ、歯に負担をかけず治療する方法、そういった治療に長けた歯科医院があれば、ぜひ、教えてください。
タイトル | 差し歯治療中に隣の歯の先端が割れヒビが入った |
---|---|
質問者 | decotinさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯が割れた・折れた・欠けた 歯のヒビ(ひび割れ) クラウン(差し歯・被せ)のトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。