神経を抜いた歯の黄ばみ、被せものをするべきなのでしょうか?
相談者:
ym1234さん (32歳:女性)
投稿日時:2014-08-18 03:15:24
お世話になります。
神経を抜いた歯が何本かあるのですが、その内、前歯(上1番)の黄ばみが特に目立って、悩んでいました。
歯科へ相談に行ったところ、
・1番以外にも、同じく神経の無い歯(上2番3番)がある。
・3本とも現状は蓋をしているだけ。
神経の無い歯は、今の内に被せておいた方が、将来的に長持ちする。
・笑った時に見える歯なので、すべてオールセラミック(土台は白い金属でないもの)にすることをすすめる。
見た目もきれいで、長持ちする。
とのことでした。
伺った歯科のサイトをみるに、神経の無い歯へのオールセラミックは、土台を根に埋め込む差し歯のような治療法でしたので、ほぼ自分の歯が残らないのだと認識しています。
歯の色は綺麗にしたいですが、大きく歯を削ることには抵抗があり…。
当初は「1番だけは思い切ってセラミックに」と考えていましたが、当サイトの他の相談者様の質問・回答を見ている内に、怖気づいてしまいました。
今では、治療をやめるか、ホワイトニングではダメなのかと考えています。
ただ、説明を伺うに、「審美目的ではなく、今の状態ではいずれ歯がダメになるから、被せもの(=クラウン?)にしておいた方が良い」と言われたような気がして、疑問と不安が残っています。
そこで、質問です。
(1)神経を抜いた歯は、銀やセラミックなどで、被せものをするべきなのでしょうか。
(2)被せものの必要がない場合、ホワイトニングのみの治療は有効でしょうか。
どうせ被せものをしなくてはならないなら、やはりオールセラミックでと考えています。
再度お医者様に相談するにも、ある程度の決意と認識の整理をしたく…。
以上、よろしくお願いいたします。
神経を抜いた歯が何本かあるのですが、その内、前歯(上1番)の黄ばみが特に目立って、悩んでいました。
歯科へ相談に行ったところ、
・1番以外にも、同じく神経の無い歯(上2番3番)がある。
・3本とも現状は蓋をしているだけ。
神経の無い歯は、今の内に被せておいた方が、将来的に長持ちする。
・笑った時に見える歯なので、すべてオールセラミック(土台は白い金属でないもの)にすることをすすめる。
見た目もきれいで、長持ちする。
とのことでした。
伺った歯科のサイトをみるに、神経の無い歯へのオールセラミックは、土台を根に埋め込む差し歯のような治療法でしたので、ほぼ自分の歯が残らないのだと認識しています。
歯の色は綺麗にしたいですが、大きく歯を削ることには抵抗があり…。
当初は「1番だけは思い切ってセラミックに」と考えていましたが、当サイトの他の相談者様の質問・回答を見ている内に、怖気づいてしまいました。
今では、治療をやめるか、ホワイトニングではダメなのかと考えています。
ただ、説明を伺うに、「審美目的ではなく、今の状態ではいずれ歯がダメになるから、被せもの(=クラウン?)にしておいた方が良い」と言われたような気がして、疑問と不安が残っています。
そこで、質問です。
(1)神経を抜いた歯は、銀やセラミックなどで、被せものをするべきなのでしょうか。
(2)被せものの必要がない場合、ホワイトニングのみの治療は有効でしょうか。
どうせ被せものをしなくてはならないなら、やはりオールセラミックでと考えています。
再度お医者様に相談するにも、ある程度の決意と認識の整理をしたく…。
以上、よろしくお願いいたします。
回答1
黒岩歯科医院(長野県佐久市)の黒岩です。
回答日時:2014-08-18 06:12:54
ym1234さん、こんにちは。
前歯の神経のない歯の治療法についてお悩みということですね。
被せものの必要がない場合、ホワイトニングのみの治療は有効でしょうか。
→
神経のない歯を必ずしもかぶせものにしないといけないというわけではありません。
歯の残っている量が、ある程度あるならば、現状の方が歯が長持ちする可能性もあります。
ただこれは、現状と先生の考え方によるところが大きいので、何とも言えません。
審美的には、かぶせものをする以外にも、歯をなるべく削らずに白くするホワイトニングという方法も有効な場合もあります。
迷ってしまうとは思いますが、きちんと納得した治療をしてもらうことをおすすめします。
ご参考までに。
前歯の神経のない歯の治療法についてお悩みということですね。
被せものの必要がない場合、ホワイトニングのみの治療は有効でしょうか。
→
神経のない歯を必ずしもかぶせものにしないといけないというわけではありません。
歯の残っている量が、ある程度あるならば、現状の方が歯が長持ちする可能性もあります。
ただこれは、現状と先生の考え方によるところが大きいので、何とも言えません。
審美的には、かぶせものをする以外にも、歯をなるべく削らずに白くするホワイトニングという方法も有効な場合もあります。
迷ってしまうとは思いますが、きちんと納得した治療をしてもらうことをおすすめします。
ご参考までに。
相談者からの返信
相談者:
ym1234さん
返信日時:2014-08-23 22:51:52
ご回答ありがとうございました。
再度診察に伺い、歯を削ることに抵抗を感じている旨を伝えたところ、先生のお考えとしては、
・神経を抜いた歯は、簡単に折れます。
だから、本当は被せるのを勧めたい。
・インターナルブリーチは、とにかく回数がかかるし、薬剤が強くトラブルが起きやすい為、勧めていない。
・削るのを控えたいなら、審美としてはラミネートべニアの選択もあるが…。
とのことでした。
素人目には、対象の歯は、自分の歯が多く残っている状態に思える為、やはりオールセラミックは悩むところで…。
ラミネートべニアは検討していなかった為、新たな選択肢にもう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
再度診察に伺い、歯を削ることに抵抗を感じている旨を伝えたところ、先生のお考えとしては、
・神経を抜いた歯は、簡単に折れます。
だから、本当は被せるのを勧めたい。
・インターナルブリーチは、とにかく回数がかかるし、薬剤が強くトラブルが起きやすい為、勧めていない。
・削るのを控えたいなら、審美としてはラミネートべニアの選択もあるが…。
とのことでした。
素人目には、対象の歯は、自分の歯が多く残っている状態に思える為、やはりオールセラミックは悩むところで…。
ラミネートべニアは検討していなかった為、新たな選択肢にもう少し考えてみようと思います。
ありがとうございました。
タイトル | 神経を抜いた歯の黄ばみ、被せものをするべきなのでしょうか? |
---|---|
質問者 | ym1234さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯の変色・着色 根管治療後の詰め物・被せ物 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。