歯茎が痒くて痒くてたまらない

相談者: eri1980さん (33歳:女性)
投稿日時:2014-08-24 12:08:16
こんにちは。

歯茎のかゆみについて、お伺いしたいのですが、1週間前から下前歯の3本がとてもかゆくなりました。

かゆかったので、我慢できず、楊枝でさしてみたり、歯磨き粉を変えてみたり、昨日はあまりのかゆさにムヒを歯茎に塗ってしまいました。
一瞬はスーっとしてよくなりましたが、また数分後にはかゆくなりとても悩んでいます。


3日前、近所の歯医者に行き、原因不明といわれ、大学病院を紹介され、検査してもらいましたが、そちらでも何の異常もないといわれ、りどかいんという、麻酔薬を処方されました。

これを塗ると麻痺するのでかゆみは収まりますが、すぐにまたかゆくなります。
いったいどうしたらよいのでしょうか。
夜も眠れず、とても困っています。


その痒い部分は少し歯の間が空いていて、すきっ歯でばい菌などが入りやすいのでしょうか。
その部分の歯茎は触るとブヨブヨしてます。
そして、いじくりすぎて、白っぽくなっています。

痒くてどうしようもありません。
助けてください。
お願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-08-24 17:58:36
TCHはありませんか?

もしかすると、TCH是正で症状が緩和されるかも知れません。



お大事にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: eri1980さん
返信日時:2014-08-24 21:46:22
櫻井先生、メールありがとうございます。

THCとはなんでしょか。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-08-25 09:24:08
参考:TCH、歯列接触癖


参考にされてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: eri1980さん
返信日時:2014-08-25 13:54:01
こんにちは。
返信ありがとうございます。


とくにそのような癖はあるようには思えませんが、、
それが原因で歯茎が痒くなることがあるのでしょうか。

今すぐに対処できる方法はないでしょうか。
おしえてください。
もう痒くてどうしようもありません。。

またムヒやウナコーワを塗っても大丈夫でしょうか。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-08-25 14:03:09
>それが原因で歯茎が痒くなることがあるのでしょうか。

あくまでも私見ですが、TCにより歯周組織に血行不良が起こり、そのような症状が出てもおかしくは無いと考えます。

当院でもeri1980 さんと似たような症状の患者さんにTCH是正指導を行った所、比較的早期に症状の緩和が見られた事があります。


>またムヒやウナコーワを塗っても大丈夫でしょうか。

お薬の使用については診査診断ができないネット上での指示は出来ません。


【必読】 相談者の注意事項

治療法・投薬等の指示
ネット上では診断ができませんので、当然、治療法や投薬の指示もできません。

担当の先生に直接お問い合わせください。




タイトル 歯茎が痒くて痒くてたまらない
質問者 eri1980さん
地域 東京23区
年齢 33歳
性別 女性
職業 パート・アルバイト
カテゴリ 歯茎の異常・トラブルその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい