歯性上顎洞炎の手術と原因の歯の治療は医療ミス?
相談者:
しせいじょうがくどうえんさん (30歳:女性)
投稿日時:2014-08-20 00:45:04
CTとレントゲンの結果、歯性上顎洞炎と診断されました。
〔経過〕
6月 鼻風邪
7月 鼻詰まりと鼻から膿がでるため耳鼻科へ・急性副鼻腔炎と診断
8月 鼻症状が治まったにも関わらず、上の奥歯が痛いため歯科へ・歯が原因とわかる
急性ではなく慢性でした。
20年前にその歯を神経を抜く治療をしました。
その後、たびたびその歯が疼くような感じがあり、歯茎の腫れ感もありました。
治療をした歯科にいきましたが
「歯茎ははれていない。
もともとこういう形だ」
「神経を抜いた歯が痛いわけ無い、気のせい」
と言われ納得しました。
その後、顔の左側(その歯があるほう)が痛くてどうにもならなくなりました。
バファリンを飲んでも全く効果がないくらい痛くなり、同時にその歯の違和感もあり、また、同じ歯医者へ。
レントゲンも取らずに問題ない、で終わり。
その後はその歯や周辺の歯茎が痛くなっても「疲れているからだ」と思い、今に至ります。
そしてこのような診断結果を受けました。
今回、別の歯科にいき、口腔外科でのオペを勧められました。
根の治療や抜歯だけではもう無理なんだそうです。
口腔外科は紹介をしてもらいます。
まだ行っていないのでどんなオペになるかわかりません。
1どんな手術になるのでしょうか?
2なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
3医療ミスでしょうか
4治療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
5オペにならず、再度、根の治療をすることで完治できますか?
詰め物を詰め直すとか根の先にできている海の袋を取り除くだけとか。
以上4点お答えいただければと思います。
よろしくお願い致します。
〔経過〕
6月 鼻風邪
7月 鼻詰まりと鼻から膿がでるため耳鼻科へ・急性副鼻腔炎と診断
8月 鼻症状が治まったにも関わらず、上の奥歯が痛いため歯科へ・歯が原因とわかる
急性ではなく慢性でした。
20年前にその歯を神経を抜く治療をしました。
その後、たびたびその歯が疼くような感じがあり、歯茎の腫れ感もありました。
治療をした歯科にいきましたが
「歯茎ははれていない。
もともとこういう形だ」
「神経を抜いた歯が痛いわけ無い、気のせい」
と言われ納得しました。
その後、顔の左側(その歯があるほう)が痛くてどうにもならなくなりました。
バファリンを飲んでも全く効果がないくらい痛くなり、同時にその歯の違和感もあり、また、同じ歯医者へ。
レントゲンも取らずに問題ない、で終わり。
その後はその歯や周辺の歯茎が痛くなっても「疲れているからだ」と思い、今に至ります。
そしてこのような診断結果を受けました。
今回、別の歯科にいき、口腔外科でのオペを勧められました。
根の治療や抜歯だけではもう無理なんだそうです。
口腔外科は紹介をしてもらいます。
まだ行っていないのでどんなオペになるかわかりません。
1どんな手術になるのでしょうか?
2なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
3医療ミスでしょうか
4治療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
5オペにならず、再度、根の治療をすることで完治できますか?
詰め物を詰め直すとか根の先にできている海の袋を取り除くだけとか。
以上4点お答えいただければと思います。
よろしくお願い致します。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-08-20 01:00:30
>どんな手術になるのでしょうか?
上顎洞炎の手術なんでしょうか。
実際に掛かられる医師に聴かれるのが一番だと思いますが、俗に言う蓄膿の手術になるように思います。
>なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
これは実際に診た歯科医にしか解りません。
>医療ミスでしょうか
ここでは判断できません。
医療に100%は有りません。
特に根管治療は治癒率は高くは無いです、7割程度でしょうか。
>療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
このサイトの趣旨には合わない質問です。
上顎洞炎の手術なんでしょうか。
実際に掛かられる医師に聴かれるのが一番だと思いますが、俗に言う蓄膿の手術になるように思います。
>なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
これは実際に診た歯科医にしか解りません。
>医療ミスでしょうか
ここでは判断できません。
医療に100%は有りません。
特に根管治療は治癒率は高くは無いです、7割程度でしょうか。
>療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
このサイトの趣旨には合わない質問です。
回答2
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2014-08-20 22:24:23
>1どんな手術になるのでしょうか?
まずは原因となる歯の対応によって変わってくるかと思いますが、手術であれば歯科と医科では手術方法が若干変わってくると思いますので、手術を担当する先生に聞かれると詳しく説明してくれると思います。
>2なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
それは我々には分からないので、直接先生に聞くしかないと思います。
>3医療ミスでしょうか
細見先生のおっしゃるように医療に100%はありませんし、20年前の治療であれば、歯が割れてしまっている可能性もありますし、ネットでは実際見れませんし、分からないですね。
>4治療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
今日は休診日だったのでしょうか?
>5オペにならず、再度、根の治療をすることで完治できますか?詰め物を詰め直すとか根の先にできている海の袋を取り除くだけとか。
根の治療の専門医に診てもらうと再度根の治療が可能かどうかわかると思います。
また、根の先の調子が悪い(膿がある所)部分を切除(歯根端切除術)する方法もあり(抜歯する場合は1度口腔外で切除して再度戻す場合もあり)ます。
加えて手術しない場合は、抜歯して洗浄や抗生剤などで消炎できれば全身麻酔の手術をしないで済むこともあります。
まずは、原因歯の治療を根の専門家に相談されるのが良いと思います。
まずは原因となる歯の対応によって変わってくるかと思いますが、手術であれば歯科と医科では手術方法が若干変わってくると思いますので、手術を担当する先生に聞かれると詳しく説明してくれると思います。
>2なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
それは我々には分からないので、直接先生に聞くしかないと思います。
>3医療ミスでしょうか
細見先生のおっしゃるように医療に100%はありませんし、20年前の治療であれば、歯が割れてしまっている可能性もありますし、ネットでは実際見れませんし、分からないですね。
>4治療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
今日は休診日だったのでしょうか?
>5オペにならず、再度、根の治療をすることで完治できますか?詰め物を詰め直すとか根の先にできている海の袋を取り除くだけとか。
根の治療の専門医に診てもらうと再度根の治療が可能かどうかわかると思います。
また、根の先の調子が悪い(膿がある所)部分を切除(歯根端切除術)する方法もあり(抜歯する場合は1度口腔外で切除して再度戻す場合もあり)ます。
加えて手術しない場合は、抜歯して洗浄や抗生剤などで消炎できれば全身麻酔の手術をしないで済むこともあります。
まずは、原因歯の治療を根の専門家に相談されるのが良いと思います。
相談者からの返信
相談者:
しせいじょうがくどうえんさん
返信日時:2014-08-21 01:27:15
細見先生
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
上顎洞炎の手術です。
歯が原因ということなので耳鼻科的なオペではなく口腔外科でのオペを勧められました。
加藤先生
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
口腔外科でのオペを勧められました。方法については後日、口腔外科の先生より説明をうけます。
休診日ではなく無期休院だそうで連絡がつきません。
歯科の中にも根の専門という分野があるのでしょうか。
知りませんでした。
抜歯して根の先の膿をとりのぞいてその後、歯を戻すことができるのでしょうか?
抜歯して洗浄、抗生剤で治れば良いのですが、口腔外科でのオペをすすめる歯科医には抜歯だけでは治らなそうと言われました。
レントゲン画像での判断にて慢性化しているので外科的な処置をしないと無理だと言われました。
頭部のCT画像では左側上顎洞、真っ白です。
本来黒くなければならないところがすべて白くなっています。
粘膜が正常でないそうです。
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
上顎洞炎の手術です。
歯が原因ということなので耳鼻科的なオペではなく口腔外科でのオペを勧められました。
加藤先生
お忙しい中、ご回答ありがとうございます。
口腔外科でのオペを勧められました。方法については後日、口腔外科の先生より説明をうけます。
休診日ではなく無期休院だそうで連絡がつきません。
歯科の中にも根の専門という分野があるのでしょうか。
知りませんでした。
抜歯して根の先の膿をとりのぞいてその後、歯を戻すことができるのでしょうか?
抜歯して洗浄、抗生剤で治れば良いのですが、口腔外科でのオペをすすめる歯科医には抜歯だけでは治らなそうと言われました。
レントゲン画像での判断にて慢性化しているので外科的な処置をしないと無理だと言われました。
頭部のCT画像では左側上顎洞、真っ白です。
本来黒くなければならないところがすべて白くなっています。
粘膜が正常でないそうです。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-08-21 10:49:11
相談者からの返信
相談者:
しせいじょうがくどうえんさん
返信日時:2014-08-21 22:28:17
回答4
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2014-08-22 01:05:39
こんにちは。
上顎洞炎の手術の件、ご不安なことと思います。
1.耳鼻科受診の件
既に耳鼻科は受診済みとのことですが、私の個人的意見としては、更に別の耳鼻科を受診するより、次回の口腔外科の受診で、手術や今後の治療のことをしっかりと説明を受けられることを優先すべきではと思います。
というのも、これも私の個人的感想ですが、上顎洞炎の場合、元々の原因が歯にある場合(=歯性上顎洞炎)、仮に症状が上顎洞全体に波及していたとしても、
「歯科を(口腔外科を)受診してください」
と言われる可能性が高い感がするからです(もちろん耳鼻科にもよると思いますが…)。
2.治療方針の件
>レントゲン画像での判断にて慢性化しているので外科的な処置をしないと無理だと言われました。
>頭部のCT画像では左側上顎洞、真っ白です。
>本来黒くなければならないところがすべて白くなっています。
>粘膜が正常でないそうです。
という書き込み、および、
>急性ではなく慢性でした。
>20年前にその歯を神経を抜く治療をしました。
という書き込みを拝見する限り、もはや慢性の難治性上顎洞炎となっており、歯の根っこの治療だけではなく、やはり手術が必要な状態になっているのではないか、という感想を抱きます(これも個人的感想で診断に類するものではありません)。
仮に手術が必要な状況にあるならば、外科的に上顎洞内にこびりついている病的な粘膜を除去し、膿の出口(排出路)を作るような手術になるのではと思われます。
上顎洞根治術という手術や、内視鏡を使った手術などが予想されます。
ただ、これはあくまで予想の域をすぎないので、次回の口腔外科受診時に、担当の先生のご説明をよくお聞きになられてください。
お大事になされてくださいね。
上顎洞炎の手術の件、ご不安なことと思います。
1.耳鼻科受診の件
既に耳鼻科は受診済みとのことですが、私の個人的意見としては、更に別の耳鼻科を受診するより、次回の口腔外科の受診で、手術や今後の治療のことをしっかりと説明を受けられることを優先すべきではと思います。
というのも、これも私の個人的感想ですが、上顎洞炎の場合、元々の原因が歯にある場合(=歯性上顎洞炎)、仮に症状が上顎洞全体に波及していたとしても、
「歯科を(口腔外科を)受診してください」
と言われる可能性が高い感がするからです(もちろん耳鼻科にもよると思いますが…)。
2.治療方針の件
>レントゲン画像での判断にて慢性化しているので外科的な処置をしないと無理だと言われました。
>頭部のCT画像では左側上顎洞、真っ白です。
>本来黒くなければならないところがすべて白くなっています。
>粘膜が正常でないそうです。
という書き込み、および、
>急性ではなく慢性でした。
>20年前にその歯を神経を抜く治療をしました。
という書き込みを拝見する限り、もはや慢性の難治性上顎洞炎となっており、歯の根っこの治療だけではなく、やはり手術が必要な状態になっているのではないか、という感想を抱きます(これも個人的感想で診断に類するものではありません)。
仮に手術が必要な状況にあるならば、外科的に上顎洞内にこびりついている病的な粘膜を除去し、膿の出口(排出路)を作るような手術になるのではと思われます。
上顎洞根治術という手術や、内視鏡を使った手術などが予想されます。
ただ、これはあくまで予想の域をすぎないので、次回の口腔外科受診時に、担当の先生のご説明をよくお聞きになられてください。
お大事になされてくださいね。
相談者からの返信
相談者:
しせいじょうがくどうえんさん
返信日時:2014-08-26 01:37:54
回答5
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2014-08-26 14:18:42
>1どんな手術になるのでしょうか?
歯性上顎洞炎で手術をすることは最近では少なくなってきています。
なぜ手術をするのか? どういう手術をするのか? それは掲示板などではなく担当医師と綿密に話し合ったほうが良いですよ。
手術は説明と同意が非常に重要です
>2なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
見落としていたのか、見てみぬフリをしていたのか、気づいていたけど なんらかの理由であえて説明していなかったのか?
それは 当事者しか分かりません。
>3医療ミスでしょうか
それも分かりません。
不安なら医療訴訟に強い弁護士を用意した上で 以前の歯科の担当医と話し合う時間を作ったほうが良いです
>4治療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
訴訟になると思います。
>5オペにならず、再度、根の治療をすることで完治できますか?詰め物を詰め直すとか根の先にできている海の袋を取り除くだけとか。
近年では、そういった方法で治療する機会が多くなってきておりますが、方法は担当医によって異なります。
歯性上顎洞炎で手術をすることは最近では少なくなってきています。
なぜ手術をするのか? どういう手術をするのか? それは掲示板などではなく担当医師と綿密に話し合ったほうが良いですよ。
手術は説明と同意が非常に重要です
>2なぜ、以前いった歯科はなにも治療をしてくれなかったのでしょうか。
見落としていたのか、見てみぬフリをしていたのか、気づいていたけど なんらかの理由であえて説明していなかったのか?
それは 当事者しか分かりません。
>3医療ミスでしょうか
それも分かりません。
不安なら医療訴訟に強い弁護士を用意した上で 以前の歯科の担当医と話し合う時間を作ったほうが良いです
>4治療をしてくれなかった歯科医へなんらかの制裁をあたえることはできますか?(病院はシャッターがおりていて連絡つかず)
訴訟になると思います。
>5オペにならず、再度、根の治療をすることで完治できますか?詰め物を詰め直すとか根の先にできている海の袋を取り除くだけとか。
近年では、そういった方法で治療する機会が多くなってきておりますが、方法は担当医によって異なります。
タイトル | 歯性上顎洞炎の手術と原因の歯の治療は医療ミス? |
---|---|
質問者 | しせいじょうがくどうえんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
上顎洞炎(蓄膿症) 医療ミス、不信感その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。