[写真あり] 顎がずれている。また歯列矯正をしなければいけない?
相談者:
 みゆゆんさん (19歳:女性)
投稿日時:2014-08-23 10:49:19
 回答1回答日時:2014-08-23 11:09:09
みゆゆん さん こんにちは
以前矯正治療をして頂いていた歯医者さんに一度相談してみてはどうでしょうか?
もしかしたら、そんなに費用がかからず治療が受けられるかもしれません。
歯並びが気になる場合は、矯正治療が一番の選択肢になると思います。
被せ物等で整える方法は、歯へのダメージが大きいのであまりおすすめは出来ないですね。
まずは、歯医者さんに相談に行ってみてください。
以前矯正治療をして頂いていた歯医者さんに一度相談してみてはどうでしょうか?
もしかしたら、そんなに費用がかからず治療が受けられるかもしれません。
歯並びが気になる場合は、矯正治療が一番の選択肢になると思います。
被せ物等で整える方法は、歯へのダメージが大きいのであまりおすすめは出来ないですね。
まずは、歯医者さんに相談に行ってみてください。
 回答2船橋歯科医院(岡山市北区)の船橋です。
回答日時:2014-08-23 11:21:13
私も、以前矯正してもらった先生のところを受診して相談されるのが一番よいと思います。
ところで、日常生活で左右差のある生活をされていませんか?
片側だけよく噛んだり、横向きで寝たり、肘をついて身体を支える癖があったり、足を組んだり・・・・
歯並びの悪化は様々な筋肉バランスの結果ですから、左右差の大きい身体の使い方をされていれば顎関節にも左右差の大きい力が加わりますし、顎のズレや歯軸の傾斜も起きてきます。
そういうことになっていないか、一度受診して診察してもらわれてはいかがでしょう?
ところで、日常生活で左右差のある生活をされていませんか?
片側だけよく噛んだり、横向きで寝たり、肘をついて身体を支える癖があったり、足を組んだり・・・・
歯並びの悪化は様々な筋肉バランスの結果ですから、左右差の大きい身体の使い方をされていれば顎関節にも左右差の大きい力が加わりますし、顎のズレや歯軸の傾斜も起きてきます。
そういうことになっていないか、一度受診して診察してもらわれてはいかがでしょう?
 相談者からの返信相談者:
みゆゆんさん
返信日時:2014-08-27 11:36:45
| タイトル | [写真あり] 顎がずれている。また歯列矯正をしなければいけない? | 
|---|---|
| 質問者 | みゆゆんさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 19歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
歯列矯正のトラブル その他(写真あり) 歯並び(歯ならび)その他  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 







