虫歯しか削れない治療器具が存在するのでしょうか?
相談者:
ゆか99988さん (44歳:女性)
投稿日時:2014-09-01 16:00:09
回答1はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2014-09-01 16:34:17
ゆか99988さん、こんにちは
タービンというのは歯を削る機械のことですね。
歯を削るときにはタービンにバーを付けて削ります。
バーには健康な歯質が削れにくいものがあります。
そのことではないでしょうか?
参考になれば幸いです。
タービンというのは歯を削る機械のことですね。
歯を削るときにはタービンにバーを付けて削ります。
バーには健康な歯質が削れにくいものがあります。
そのことではないでしょうか?
参考になれば幸いです。
回答2ハシモトデンタルオフィス(大阪市西区)の上坂です。
回答日時:2014-09-01 16:41:29
ゆか99988さん、こんにちは。
基本的に虫歯は歯質が軟らかく、健全な歯質は硬いです。
必要以上に強い力や回転ででゴリゴリ削らなければ、一般的なスチールバーで健全な歯質は削れにくいです。
硬い表層の歯質を削るのはダイヤモンドバーになります。
安心してもいいのではないでしょうか。
基本的に虫歯は歯質が軟らかく、健全な歯質は硬いです。
必要以上に強い力や回転ででゴリゴリ削らなければ、一般的なスチールバーで健全な歯質は削れにくいです。
硬い表層の歯質を削るのはダイヤモンドバーになります。
安心してもいいのではないでしょうか。
| タイトル | 虫歯しか削れない治療器具が存在するのでしょうか? |
|---|---|
| 質問者 | ゆか99988さん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 44歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯治療 歯医者への不信感 材料・機材関連 |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






