[写真あり] 歯列矯正中の前歯の変色としみるのが一ヶ月以上続く

相談者: まるらぶさん (35歳:女性)
投稿日時:2014-09-04 21:12:07
矯正を今年1月から始めて9ヶ月目になります。

今迄特にトラブルもなく順調に進んでいましたが7月の調整後から(前歯に隙間が出来ないようにパワーゴム?をかけてもらいました)上の左1歯だけしみるようになり、その後歯が若干ピンク色に変色しました。
ぶつけた事も治療もした事ない歯です。

変色に気付いた日に歯科へ相談したところ、下の歯と当ってるからかもしれないと、接触部分の下の仮歯を削ってもらい、パワーゴムを外しました。
(元々下の歯が先天性の欠損の為仮歯を入れて頂きました)

様子見という事でしたが、その10日後今度はその歯だけ何もしてない時にズキッとするようになり再度受診し、レントゲンを撮りましたが異常はなく、一般歯科を紹介してもらい抗生剤をもらいました。
抗生剤を飲んでからはズキッとする痛みはなくなりました。

そして8月の調整日も今だにしみる事と変色は変わらずだと伝えましたが様子見という事で、失活歯だろう、歯の神経が死にかけているのかも。
というお返事でした。
今回前歯はいじってないとの事です。

最近は、(8月の調整後しばらくしてから)上の犬歯まで前歯全体的にしみるようになりました。
ジーンとするような感覚です。
シミテクトも使っているのですが…

心配でたまらず本日、歯科の大きい病院へ相談し、レントゲンを撮り歯の神経を調べる機械で確認したところ、やはり上の左1歯は反応はありませんでした。
しかし先生は歯の神経が死んでたらしみないはず、との答え。
冷たい物、温かい物、風にあたるとしみます。

3件の先生方達もレントゲンや目視で異常がない為困惑されておりました。

また、矯正で神経が死ぬような事はないともご説明いただきました。



ご質問したいのは、

この症状は何でしょうか?

私と似た症状の方がいらっしゃいましたら、その後どうなりましたでしょうか?

なるべく神経を抜きたくないのですが、抜かずに矯正を続けてもいいのでしょうか?
また、神経を抜くと歯が弱くなるのですか?


分かりにくい説明と長文で申し訳ありません。
よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-09-05 01:05:24
こんばんは。

矯正中で歯が変色を起こしてきてしみるようになったようですね、個人的には経験はありませんが、歯髄炎を起こしてきているのではないでしょうか

>矯正で神経が死ぬような事はないともご説明いただきました。
 
通常はあり得ませんが、過大な力がかかるとそのようなことが起きると思います、参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まるらぶさん
返信日時:2014-09-05 12:42:04
山田先生様

早速のお返事ありがとうございます。

歯髄炎ですね、早速調べてみたいと思います。
ご回答ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-09-05 12:59:16
歯ぎしりや食いしばりなどはありませんか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まるらぶさん
返信日時:2014-09-05 18:03:48
大原先生様

はじめまして、メールありがとうございます

はい、確かに食いしばりはあります!

自分では無意識なのですが、以前別の歯医者さん奥歯が磨り減ってる?ので、そのような事ないか聞かれました!

また、矯正を始めて気付きましたが、朝起きた時、奥歯を噛み締めてたんだと思う事がありました。
歯ぎしりはないと思います…
それが原因なのでしょうか…?

今も上の左1歯、じわ、じわとします。
意識しなければ気づかない位の違和感を感じます。

よろしくお願いします。

画像1画像1
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-09-06 01:59:11
虫歯ではないのに歯がしみたり痛かったりは、歯ぎしりや食いしばりが影響している可能性があります。

甘いものが大好き
炭水化物の比率が高い…

こんな食生活が原因だったりしますがいかがでしょうか?

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-09-06 05:54:46
博多の児玉です。

>朝起きた時、奥歯を噛み締めてたんだと思う事がありました。

重要な情報です。
おそらく睡眠時に歯ぎしり等をしていることを想像されます。
この方面に強い歯科の先生に相談しましょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まるらぶさん
返信日時:2014-09-06 07:35:22
大原先生様

おはようございます。

甘い物や炭水化物は昔は好きでいわゆるぽっちゃり型でした(^^;;
今はお菓子等はあまり食べなくなりました、炭水化物も普通の量だと思います…。
コーヒーが好きで朝と夕方毎日飲んでます。
砂糖、ミルク入で。

これは控えた方がいいのでしょうか?
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まるらぶさん
返信日時:2014-09-06 07:39:30
児玉先生様

おはようございます。

自分では気づかないうちに歯ぎしり等しているのかもしれません。
通ってる歯科の先生に今度伝えてみようと思います。
ご回答ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-09-06 13:25:55
カフェインとお砂糖が影響している可能性がありますね。

自律神経のバランスが乱れているのかもしれません。

どうしてもコーヒーがやめられないなら、お砂糖抜きにしてみてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まるらぶさん
返信日時:2014-09-06 17:07:05
大原先生様

自律神経の乱れ…思い当たる節があります。
夏が繁忙期で仕事が忙しくストレスがありました…
食生活やそういった物も関係してくるのですね。
とても参考になります。

もし、以上の要因が無くなれば歯は改善されるものなのでしょうか?

受診したの先生方が言う様子見というのはどの位の期間でしょうか?

自分ではもう色も神経も駄目なんだろうなと諦めております。
悪化させない為にも近日中に処置した方がいいのか、様子見の方がいいのか迷っております。

お忙しい中、色々とアドバイスありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2014-09-06 17:25:23
この変色の改善は難しいかもしれませんが、食生活の見直しで痛みや違和感は軽減されて行く事がありますので、期待してはいかがでしょう。

これらの症状は比較的弱い矯正力では起こりにくいと考えております。やはり相当な荷重がかかっていたのではないかと推察されます。

神経にダメージがあるのであれば、矯正中でも平行して処置ができますので担当医に相談してみましょう。

お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まるらぶさん
返信日時:2014-09-06 17:43:11
大原先生様

少し希望が見出せました。
自身の生活環境も改めようと思います。

もし神経を抜く事になっても矯正頑張ろうと思います。
色々参考になりました、ありがとうございました!



タイトル [写真あり] 歯列矯正中の前歯の変色としみるのが一ヶ月以上続く
質問者 まるらぶさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の痛み その他
歯の変色・着色
歯列矯正のトラブル
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい