前歯ブリッジの一部がしみる、大学病院の予約が半年以上先

相談者: かんぶりあさん (50歳:女性)
投稿日時:2014-09-10 15:55:58
はじめまして。


8年前に、前歯の左右1〜3の6連結ブリッジをしたものです。
素材はメタルとハイブリッドのもので、左1番と右2番は欠損です。

今回左3番の裏あたりに時々鈍い痛みを感じ、冷たいものを口にいれるとひどくしみて痛みます。
また裏の上顎の一部も舌で触ると痛むことがあります。


本日、ブリッジを作って頂いた大学病院へ行って来たのですが、しばらく病院にいっていなかったので、本日は予診しかしてもらえず、前の担当医は移転先の病院へ転勤され、新しく担当の先生を決めるまでには時間がかかり、4月まで待たなければならないと言われました。

その間もっと痛みが強くなったらどうすればいいのですかと聞くと、そのときはきてもらえれば応急処置をしますと言われました。


本日は風を歯にふきかけて一カ所痛むところがあったので、虫歯の可能性があり、その場合レントゲンでとってもよくわからず、ブリッジをすべてとることも考えなければならないといわれました。

6連結なので、かなりの費用がかかることになり、すぐに保険内か保険外かの判断がつきませんでした。




伺いたいのは、

1.知覚過敏の処置や、最近テレビ等で紹介している薬で虫歯を治す方法などがないか。このまま4月まで待っていてさらに悪化して事態が悪くならないか。


2.保険で使える素材でも虫歯などがまた起こりうる確率は同じなのか

の2点です。


インプラントは考えていないので、ブリッジか部分入れ歯しかないと思っておりますが、今どうするのが最善の方法なのか、是非教えて下さい。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-09-10 17:20:36
知覚過敏の処置や、最近テレビ等で紹介している薬で虫歯を治す方法などがないか。

一般的な虫歯治療をされた方が良いと思います。



>このまま4月まで待っていてさらに悪化して事態が悪くならないか。

さすがに4月までは長いように思います。



保険で使える素材でも虫歯などがまた起こりうる確率は同じなのか

同じではないかもしれませんが、プラークコントロール等の他の要因の方がはるかに影響は大きいです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-09-10 17:24:37
かんぶりあ さん、こんにちは。


>しばらく病院にいっていなかったので、本日は予診しかしてもらえず

治療が一段落した後も、定期的に診続けていただいた方が良さそうですね。



>このまま4月まで待っていてさらに悪化して事態が悪くならないか。

病院によってシステムがありますが、大学病院ですと半年位は待つことが、よくあるようですね。

もしも症状が悪化するようでしたら、ご連絡のうえで応急処置をしていただきましょう。


差し当たり、当該の部位に、例えば、冷たいものや熱いものなど温度的な刺激を与えないように、そして、食事の時など致し方がない場合を除き出来るだけ上下の歯を接触させないように、意識して生活なさってみませんか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: かんぶりあさん
返信日時:2014-09-11 11:31:37
細見先生、小林先生ありがとうございます。


以前お世話になった先生のいらっしゃる病院に連絡した所、その先生が予約を受けて下さり、今月中に見てもらうことが出来ることになりました。

その際に素材については相談したいと思っております。


やはり、ブリッジの取り外しは避けては通れないのですね。ショックですが、現実を受け止めなければと思っております。



タイトル 前歯ブリッジの一部がしみる、大学病院の予約が半年以上先
質問者 かんぶりあさん
地域 非公開
年齢 50歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯の痛み その他
ブリッジ治療法
ブリッジに関するトラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい