左下6番、歯根破折で内部接着したが歯茎の違和感と歯周ポケット6ミリ

相談者: たんたさん (38歳:男性)
投稿日時:2014-09-17 19:23:40
こんにちは。宜しくお願いします。

半年前:

左下6番(根幹治療済み)歯茎内側に小豆大のフィステルが出現した。
フィステルを切開と消毒を3回したところ、その後フィステルはできなくなった。
 
医師が、

「これは対処療法であり、根本治療ではない。」

また歯根破折も疑われるとのことで、最終的には抜歯もあると言われた。


四か月前〜現在:

その後特に気なる症状はなかったが、歯の事を考え、別の歯内療法専門医に診てもらいました。

以前フィステルができた場所に破折が確認されたので、口腔内接着法で補修してもらいました。
その際に6番の治療は予後があまりよくないと伝えられました。

治療後6番の歯が浮くような、引っかかるような違和感を感じます。
痛みはありません。
食べているときは逆に調子がよく何も感じません。
また歯周ポケットが外側の一か所だけ6ミリあります(以前できたフィステルとは反対側)。
出血や動揺はありません。

ポケットの掃除をしてもらいましたが、改善しません。

医師は

「違和感は個人差があるものなので、気になるのならあとは抜歯しかないし、とりあえずそのまま様子をみてもいい」

と言われ、よくわからなくなってしまいました。


質問

@違和感が一番気になりますが、歯茎や歯に何が起こっていることが考えられますか。

A歯周ポケットは歯周病より破折などの炎症からくるものでしょうか

B今後他の歯を守るためには、様子見でいいのか、抜歯した方がいいのか。
インプラントは考えていません。)

今の状態が延命措置でしかないなら抜歯も考えています。
予後が良くないとはこの状態なのかと落ち込んでいます。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-09-17 19:54:34
@何が起こっている

口腔内接着法では不完全が当然で隙間ができているところは、歯周組織が歯に完全に馴染んでいないために細菌感染が起きますし、歯根膜が傷つきますので厚受容器も痛み、違和感に繋がるでしょう。
(口腔外接着がよいという意味ではありません)


A歯周ポケット

接着材料の異物拒否反応と炎症でしょう。


B他の歯を守るため

隣在の歯に歯周組織の吸収という生体の防御反応が働きますから、出来るだけ早く抜歯するべきです。
骨の中に常に細菌感染が起きているということも想像してください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-09-17 20:16:13
こんばんは。

内部接着修復を行ったところ、違和感が残ったままのようですね。

数多くの内部接着修復を行ってきた経験から推測すると、仰るような症状が残っているということは、接着修復がきれいにできていないのが原因だと思います、治すためにはおそらくリカバリー手術が必要でしょう。


>@違和感が一番気になりますが、歯茎や歯に何が起こっていることが考えられますか。

破折部が感染したままなのが原因でしょう。


>A歯周ポケット歯周病より破折などの炎症からくるものでしょうか

おそらく破折部が感染したままになっているためだと思います。


>B今後他の歯を守るためには、様子見でいいのか、抜歯した方がいいのか。

この歯を残そうとすれば現在感染状態の部分から感染を排除する必要があります、個人的には意図的再植がよさそうには思いますが内部接着の技術レベルが低ければ排除はかなり難しいように思います。

内部接着修復 http://yamadashika.jugem.jp/?search=%C6%E2%C9%F4%C0%DC%C3%E5%BD%A4%C9%FC&x=0&y=0
意図的再植法 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=189

参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: たんたさん
返信日時:2014-09-20 00:59:23
ご回答頂いた先生方ありがとうございます。

やはりこの違和感は気のせいではなく、炎症からきているのですね。

このまま様子見という選択肢は辞めようと思います。

また主治医とも相談したいと思います。

貴重なご意見を聞けて、参考になりました。



タイトル 左下6番、歯根破折で内部接着したが歯茎の違和感と歯周ポケット6ミリ
質問者 たんたさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療に関するトラブル
歯根破折
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい