紹介状を貰ったら受診する歯科にはどの位までに行った方がいいか?
相談者:
 藍の翔さん (28歳:女性)
投稿日時:2014-09-25 09:26:50
こんにちは
少し前に、歯茎が埋まり治療するにも口を長時間開けていることが困難と質問したものです!
歯科に行ったところ、大きな病院へ、紹介状を書いていただきました!
早速、行きたいところなのですが…介護中の為、家族の仕事と時間を合わせないといけないのですが、火、木の午前中のみなので、なかなか都合がつかず、行くことができません。
紹介状をいただいたら、遅くてもどれくらいで、行かないと行けないのでしょうか?
また、紹介状を受け取りに行った際、左上8番が、痛むと思い、行ったのですが、埋まってしまった左上6番に、化膿止めを入れていただいたことで、痛みが無くなった為、8ではなく6だったんだと、思いこんでしまい、治療せずに帰ってしまいました…
やはり6では無かったようで、時々痛みます。殆ど薬を使用せずに痛みもありませんが…
痛む歯を治療したいのですが、都合の合う日に紹介された病院へ行った方がよいのでしょうか?
それとも、今まで、行っていた歯科へ痛む歯を治療しにいっても良いのでしょうか?
少し前に、歯茎が埋まり治療するにも口を長時間開けていることが困難と質問したものです!
歯科に行ったところ、大きな病院へ、紹介状を書いていただきました!
早速、行きたいところなのですが…介護中の為、家族の仕事と時間を合わせないといけないのですが、火、木の午前中のみなので、なかなか都合がつかず、行くことができません。
紹介状をいただいたら、遅くてもどれくらいで、行かないと行けないのでしょうか?
また、紹介状を受け取りに行った際、左上8番が、痛むと思い、行ったのですが、埋まってしまった左上6番に、化膿止めを入れていただいたことで、痛みが無くなった為、8ではなく6だったんだと、思いこんでしまい、治療せずに帰ってしまいました…
やはり6では無かったようで、時々痛みます。殆ど薬を使用せずに痛みもありませんが…
痛む歯を治療したいのですが、都合の合う日に紹介された病院へ行った方がよいのでしょうか?
それとも、今まで、行っていた歯科へ痛む歯を治療しにいっても良いのでしょうか?
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-09-25 10:08:12
>紹介状をいただいたら、遅くてもどれくらいで、行かないと行けないのでしょうか?
実際は病状にもよりますが、出来るだけ早く受診することが望ましいです。
>痛む歯を治療したいのですが、都合の合う日に紹介された病院へ行った方がよいのでしょうか?それとも、今まで、行っていた歯科へ痛む歯を治療しにいっても良いのでしょうか?
先ずは今まで行っていた歯科で相談して下さい。
実際は病状にもよりますが、出来るだけ早く受診することが望ましいです。
>痛む歯を治療したいのですが、都合の合う日に紹介された病院へ行った方がよいのでしょうか?それとも、今まで、行っていた歯科へ痛む歯を治療しにいっても良いのでしょうか?
先ずは今まで行っていた歯科で相談して下さい。
 回答2フルダテ歯科(青森県八戸市)の古舘です。
回答日時:2014-09-25 12:15:47
決りはないですが、普通は一ヶ月ぐらいです。
あまり昔の紹介状だと、もらった方も、今更という感じになるかと思います。
紹介するかしないかは、その先生の考えですから、ここでは何もアドバイスできません。
ご相談なさったら、いかがでしょうか?
お大事にしてください。
あまり昔の紹介状だと、もらった方も、今更という感じになるかと思います。
紹介するかしないかは、その先生の考えですから、ここでは何もアドバイスできません。
ご相談なさったら、いかがでしょうか?
お大事にしてください。
 相談者からの返信相談者:
藍の翔さん
返信日時:2014-09-26 11:29:08
大体1ヶ月ですか…
それまでにはなんとか出きるように家族に協力してもらいたいと思います!
その前に痛む歯だけでも治療して参ります!
ありがとうございました!
それまでにはなんとか出きるように家族に協力してもらいたいと思います!
その前に痛む歯だけでも治療して参ります!
ありがとうございました!
| タイトル | 紹介状を貰ったら受診する歯科にはどの位までに行った方がいいか? | 
|---|---|
| 質問者 | 藍の翔さん | 
| 地域 | 茨城 | 
| 年齢 | 28歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | パート・アルバイト | 
| カテゴリ | その他(その他) | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






