麻酔無しの根管治療。痛みがあり転院も考える
相談者:
ノンたんさん (30歳:女性)
投稿日時:2014-09-28 21:55:28
初めまして。
9月9日に3年ほど前に神経を抜いた左下6番の歯に激痛が走り、歯科へ行きました。
レントゲンなどで虫歯や炎症が確認されなかったものの、強い痛みがあったため、被せ物を外し、薬剤を詰めて様子を見ることに。
その時に一時的に痛みが増幅する可能性の説明がありました。
9日は抗生剤と痛み止を貰い帰宅。
翌日、目覚めると顎まで腫れ上がり更なる激痛が。
緊急で再度行くと、昨日説明したとおり、一時的に痛みが増幅し膿が溜まったと言われ、膿を出すための穴を開けて仮の詰め物等もしない状態(被せ物を外すと半分欠けている状態)で様子見になりました。
9日の被せ物を外す時も10日の膿を出すために歯に穴を開ける時も麻酔無しです。
痛みも激痛で流動食しか食べれない有り様で16日まで抗生剤と痛み止で鎮静化を待ちました。
16日にようやく1回目の再根幹治療に入りました。
当方、歯科金属アレルギー(スズ、パラジウム、ニッケル、水銀、鉄)と掌蹠膿疱症があり、こちらの地域も仕事の転勤で来たので、以前までかかっていた歯科には通えません。
金属アレルギーに対応出来る歯科医とのHPに惹かれ今の歯科へ行きましたが、今はこの歯科医に半信半疑な状態です。
ちなみに、今まではゴールドの被せ物でしたが、こちらの先生はオールセラミックで被せ物を作る予定です。
次回は来月11日の予定ですが、治まった痛みが再度出始めており、予約を待たず緊急で行くべきか、または治療中ですが別の歯科を変更するべきか悩んでいます。
9月9日に3年ほど前に神経を抜いた左下6番の歯に激痛が走り、歯科へ行きました。
レントゲンなどで虫歯や炎症が確認されなかったものの、強い痛みがあったため、被せ物を外し、薬剤を詰めて様子を見ることに。
その時に一時的に痛みが増幅する可能性の説明がありました。
9日は抗生剤と痛み止を貰い帰宅。
翌日、目覚めると顎まで腫れ上がり更なる激痛が。
緊急で再度行くと、昨日説明したとおり、一時的に痛みが増幅し膿が溜まったと言われ、膿を出すための穴を開けて仮の詰め物等もしない状態(被せ物を外すと半分欠けている状態)で様子見になりました。
9日の被せ物を外す時も10日の膿を出すために歯に穴を開ける時も麻酔無しです。
痛みも激痛で流動食しか食べれない有り様で16日まで抗生剤と痛み止で鎮静化を待ちました。
16日にようやく1回目の再根幹治療に入りました。
当方、歯科金属アレルギー(スズ、パラジウム、ニッケル、水銀、鉄)と掌蹠膿疱症があり、こちらの地域も仕事の転勤で来たので、以前までかかっていた歯科には通えません。
金属アレルギーに対応出来る歯科医とのHPに惹かれ今の歯科へ行きましたが、今はこの歯科医に半信半疑な状態です。
ちなみに、今まではゴールドの被せ物でしたが、こちらの先生はオールセラミックで被せ物を作る予定です。
次回は来月11日の予定ですが、治まった痛みが再度出始めており、予約を待たず緊急で行くべきか、または治療中ですが別の歯科を変更するべきか悩んでいます。
回答1
三浦歯科医院(小金井市緑町)の三浦です。
回答日時:2014-09-28 22:29:30
神経が死んで感染を起こした状態だと思います。
その治療は感染根管処置と呼びますが通常、麻酔は行わないケースが多いと思います。
麻酔をしても、歯の神経は生きていないので、歯に対する効果はなく、周りの組織も炎症が起こっている状態では麻酔が効きにくいからです。
現在行われているのは通法通りの治療と思われますが、痛みが中々退かないこともあります。
しかし、酷いお痛みがあるのなら、来月まで待たず、おかかかりの先生に連絡してみていただいた方が良いと思います。
お大事に。
その治療は感染根管処置と呼びますが通常、麻酔は行わないケースが多いと思います。
麻酔をしても、歯の神経は生きていないので、歯に対する効果はなく、周りの組織も炎症が起こっている状態では麻酔が効きにくいからです。
現在行われているのは通法通りの治療と思われますが、痛みが中々退かないこともあります。
しかし、酷いお痛みがあるのなら、来月まで待たず、おかかかりの先生に連絡してみていただいた方が良いと思います。
お大事に。
タイトル | 麻酔無しの根管治療。痛みがあり転院も考える |
---|---|
質問者 | ノンたんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯科治療中の歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療その他 麻酔その他 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。