根の治療中の詰め物が取れてしまい、授乳に影響が無いか心配です
相談者:
 Merryさん (33歳:女性)
投稿日時:2014-10-06 14:09:59
 回答1
 回答1 回答2
 回答2ハシモトデンタルオフィス(大阪市西区)の上坂です。
回答日時:2014-10-06 15:02:15
Merryさん、こんにちは。
神経の治療に使うお薬は局所的に作用する物なので歯から全身に回って母乳に影響したりはしません。
仮の詰め物は表面だけが削れているだけでしたら問題ないですが、交通してしまっているようであればすぐに詰めなおす必要があります。
ご参考になれば幸いです。
神経の治療に使うお薬は局所的に作用する物なので歯から全身に回って母乳に影響したりはしません。
仮の詰め物は表面だけが削れているだけでしたら問題ないですが、交通してしまっているようであればすぐに詰めなおす必要があります。
ご参考になれば幸いです。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Merryさん
返信日時:2014-10-06 15:07:12
 回答3
 回答3細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-10-06 15:12:03
仮詰めの材料でも、水硬性仮封剤(ルミコン、キャビトンetc)は少しずつ欠けたりはしますが大事なところは残っている事がほとんどです。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Merryさん
返信日時:2014-10-06 15:12:33
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Merryさん
返信日時:2014-10-06 15:15:42
 回答4
 回答4ハシモトデンタルオフィス(大阪市西区)の上坂です。
回答日時:2014-10-06 15:18:48
Merryさん
今まで薬の味がしなかったのに削れてきて薬の味がするのであれば、ふたをしてもらいに行ってください。
唾液が根管内に侵入すると再度感染します。
外れにくいセメントで蓋をしてもらうことも可能だと思います。
今まで薬の味がしなかったのに削れてきて薬の味がするのであれば、ふたをしてもらいに行ってください。
唾液が根管内に侵入すると再度感染します。
外れにくいセメントで蓋をしてもらうことも可能だと思います。
 相談者からの返信
 相談者からの返信相談者:
Merryさん
返信日時:2014-10-06 15:50:39
上坂先生
ありがとうございます。
なるべく早く受診するようにしたいと思います。
ありがとうございます。
なるべく早く受診するようにしたいと思います。
| タイトル | 根の治療中の詰め物が取れてしまい、授乳に影響が無いか心配です | 
|---|---|
| 質問者 | Merryさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 33歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 根管治療中の仮歯・仮の詰め物 授乳中の歯科治療 | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。






