17歳、親知らず抜歯と神経が死んで膿んでいる6番の治療順位
相談者:
haku-sunさん (17歳:男性)
投稿日時:2014-10-12 01:27:40
こんばんは、初めて相談させていただきます。
17歳の息子なのですが、以前より時々違和感を訴えていた顎が猛烈にが痛いと言い出したのが1か月半ほど前です。
自宅にあったロキソニンもボルタレンもなかなか効かずじっとしていられないと真夜中も部屋の中をぐるぐる歩いて気を紛らわすほどでした。
顎関節症を疑い、近所のかかりつけの歯科ではなく少し遠い総合病院の口腔外科の先生が顎関節症専門医とのことで受診しました。
結果、痛点?やレントゲン、CT診断から痛みの原因は真横に埋まっている親不知が炎症を起こしているのではとのことで、炎症が治まったら抜歯手術をすることになり、抗生物質をもらい、1か月後に予約をいれました。
(画像では嚢胞が写るほどひどい炎症ではなかったようです)
息子は受験生のため、受験本番であのような痛みが襲う前に悪いところが分かり、抜歯手術もこのタイミングがぎりぎりで不幸中の幸いだと思っていたのですが・・・
抜歯手術の当日、診察を受けると親不知2本手前の6番の歯茎がひどく膿んでいるので感染症防止のため、手術は見送りとのこと。
本人は違和感を感じていなかったようなのでびっくりしたのですが、膿んでいる原因をレントゲンでで探すと、6番の神経が死んでいることが分かり更にびっくりしました。
(電気刺激も感じず)
神経が死んでしまった原因自体は分かりません。
本人も痛みを感じとことがなく、また、あの強烈な顎の痛みとは無関係と思われるそうです。
歯茎を切開して膿を出し、3日間抗生物質を飲みきり経過を診せ、
順調なので(目視のみ)来週親知らず抜歯予定となりました。
神経が死んだまましばらく放置でいいのか?との疑問には色々説明していただきました。
酷いと歯の根元に空洞?の黒い影が写るがそれはないので、予約の取りづらい親不知抜歯を優先し、6番の神経処置は資料を渡すのでかかりつけの近い歯科医に通った方が良いでしょうとおっしゃり、それが最善だと納得して2日ほど経ちました。
(切開からは5日経過)
ところがまた6番の歯茎に膿がたまってきたようなのです。
6番の神経処置が先のほうが良いでしょうか?
親不知の痛み、腫れは一度もぶり返していません。
受験勉強にスパートがかかる時期、なるべく最善、最短で処置が済むようアドバイスよろしくお願いいたします。
17歳の息子なのですが、以前より時々違和感を訴えていた顎が猛烈にが痛いと言い出したのが1か月半ほど前です。
自宅にあったロキソニンもボルタレンもなかなか効かずじっとしていられないと真夜中も部屋の中をぐるぐる歩いて気を紛らわすほどでした。
顎関節症を疑い、近所のかかりつけの歯科ではなく少し遠い総合病院の口腔外科の先生が顎関節症専門医とのことで受診しました。
結果、痛点?やレントゲン、CT診断から痛みの原因は真横に埋まっている親不知が炎症を起こしているのではとのことで、炎症が治まったら抜歯手術をすることになり、抗生物質をもらい、1か月後に予約をいれました。
(画像では嚢胞が写るほどひどい炎症ではなかったようです)
息子は受験生のため、受験本番であのような痛みが襲う前に悪いところが分かり、抜歯手術もこのタイミングがぎりぎりで不幸中の幸いだと思っていたのですが・・・
抜歯手術の当日、診察を受けると親不知2本手前の6番の歯茎がひどく膿んでいるので感染症防止のため、手術は見送りとのこと。
本人は違和感を感じていなかったようなのでびっくりしたのですが、膿んでいる原因をレントゲンでで探すと、6番の神経が死んでいることが分かり更にびっくりしました。
(電気刺激も感じず)
神経が死んでしまった原因自体は分かりません。
本人も痛みを感じとことがなく、また、あの強烈な顎の痛みとは無関係と思われるそうです。
歯茎を切開して膿を出し、3日間抗生物質を飲みきり経過を診せ、
順調なので(目視のみ)来週親知らず抜歯予定となりました。
神経が死んだまましばらく放置でいいのか?との疑問には色々説明していただきました。
酷いと歯の根元に空洞?の黒い影が写るがそれはないので、予約の取りづらい親不知抜歯を優先し、6番の神経処置は資料を渡すのでかかりつけの近い歯科医に通った方が良いでしょうとおっしゃり、それが最善だと納得して2日ほど経ちました。
(切開からは5日経過)
ところがまた6番の歯茎に膿がたまってきたようなのです。
6番の神経処置が先のほうが良いでしょうか?
親不知の痛み、腫れは一度もぶり返していません。
受験勉強にスパートがかかる時期、なるべく最善、最短で処置が済むようアドバイスよろしくお願いいたします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-10-12 06:59:48
haku-sun さん、おはようございます。
受験生のお子さまのこと、ご心配ですね。
実際にお子さまのお口の中を診査した歯科医師が「予約の取りづらい親不知抜歯を優先し、6番の神経処置は資料を渡すのでかかりつけの近い歯科医に通った方が良いでしょう」と言うのでしたら、その流れを受け入れてみてはいかがでしょう。
疑問に対し、色々と説明もしてくださっているようですね。
受験生のお子さまのこと、ご心配ですね。
実際にお子さまのお口の中を診査した歯科医師が「予約の取りづらい親不知抜歯を優先し、6番の神経処置は資料を渡すのでかかりつけの近い歯科医に通った方が良いでしょう」と言うのでしたら、その流れを受け入れてみてはいかがでしょう。
疑問に対し、色々と説明もしてくださっているようですね。
回答2
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2014-10-12 10:42:00
最初の痛みの原因が六番にあった可能性があると思います。
そうすると六番の治療が優先になると思います。
そうすると六番の治療が優先になると思います。
相談者からの返信
相談者:
haku-sunさん
返信日時:2014-10-12 16:21:38
小林先生、柴田先生、回答有難うございます。
連休を挟み身動きがとれない中、答え(解決)には至らなくてもここで話を聞いていただき落ち着いて考えることができました。
小林先生、はい、どちらの病院の先生もお忙しいのに丁寧な対応をしていただけるのでその点ではストレスはなく有難いです。
柴田先生、やはり6番の可能性は考えられるのですね・・・
このサイトの直近の質問に『切開して膿を出したあと5日目でまた腫れてきた』という部分が同じものがあり、そのような経過を踏むものもあるとのこと。
連休明けまでに腫れが引かなければ、口腔外科の先生も無理に親不知抜歯に踏み切ることもないと思いますので、必然的に6番を先にということになりますよね・・・
そもそも何故、神経が壊死しているのかも思い当たらず、???ばかりですが、今できることは連休明けに予約なしで口腔外科の先生に診せに行くことしかなさそうです。
6番を先に処置した場合、親不知抜歯がいつになるかなど、質問を用意して行きたいと思います。
連休を挟み身動きがとれない中、答え(解決)には至らなくてもここで話を聞いていただき落ち着いて考えることができました。
小林先生、はい、どちらの病院の先生もお忙しいのに丁寧な対応をしていただけるのでその点ではストレスはなく有難いです。
柴田先生、やはり6番の可能性は考えられるのですね・・・
このサイトの直近の質問に『切開して膿を出したあと5日目でまた腫れてきた』という部分が同じものがあり、そのような経過を踏むものもあるとのこと。
連休明けまでに腫れが引かなければ、口腔外科の先生も無理に親不知抜歯に踏み切ることもないと思いますので、必然的に6番を先にということになりますよね・・・
そもそも何故、神経が壊死しているのかも思い当たらず、???ばかりですが、今できることは連休明けに予約なしで口腔外科の先生に診せに行くことしかなさそうです。
6番を先に処置した場合、親不知抜歯がいつになるかなど、質問を用意して行きたいと思います。
回答3
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2014-10-12 19:07:30
前言を翻すようで申し訳ないのですが、レントゲンだけでは必ずしも六番の歯髄壊死あるいは歯髄壊疽そもそも何故、神経が壊死しているのかも思い当たらず、診断がつかない場合もあると思います。
EPTなどを行い総合的に判断しないと間違うことはありますのでご注意ください。
>そもそも何故、神経が壊死しているのかも思い当たらず、
多いのは虫歯だと思います。
現在進行形の虫歯もあれば過去の虫歯の修復歴も関係してきます。
EPTなどを行い総合的に判断しないと間違うことはありますのでご注意ください。
>そもそも何故、神経が壊死しているのかも思い当たらず、
多いのは虫歯だと思います。
現在進行形の虫歯もあれば過去の虫歯の修復歴も関係してきます。
相談者からの返信
相談者:
haku-sunさん
返信日時:2014-10-12 23:47:39
タイトル | 17歳、親知らず抜歯と神経が死んで膿んでいる6番の治療順位 |
---|---|
質問者 | haku-sunさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 17歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 根管治療その他 親知らずの抜歯 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。