以前膿を出す治療をした歯が痛むようになり頬も腫れている
相談者:
 ひさころさん (20歳:女性)
投稿日時:2014-10-17 13:12:57
こんにちは
いつもありがとうございます。
左の歯が噛んだら痛いです。
前に歯の根っこのところがうんでいたらしく膿を出す治療をしてもらいましたが、激痛でした。
その後腫れも痛みも引いたのですが、またおとついから噛んだら痛くなり、ずきずき疼くようになりました。
昨日の晩からは頬が腫れだしました。
これはまた根っこがうんでいるのでしょうか?
また、その治療はまた激痛なのでしょうか?
いつもありがとうございます。
左の歯が噛んだら痛いです。
前に歯の根っこのところがうんでいたらしく膿を出す治療をしてもらいましたが、激痛でした。
その後腫れも痛みも引いたのですが、またおとついから噛んだら痛くなり、ずきずき疼くようになりました。
昨日の晩からは頬が腫れだしました。
これはまた根っこがうんでいるのでしょうか?
また、その治療はまた激痛なのでしょうか?
 回答1
 回答1細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-10-17 14:15:44
 回答2
 回答2水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2014-10-17 16:48:50
ひさころ  さんこんにちは
実際に拝見していないのでハッキリとは言えませんが、細見先生のおっしゃるように根の治療が必要かと思われます。
お早めにかかりつけの医院さんに診て頂いてください。
1次的に痛みが引いたとしてもきちんと必要な処置を受けてくださいね。
ご参考になれば
実際に拝見していないのでハッキリとは言えませんが、細見先生のおっしゃるように根の治療が必要かと思われます。
お早めにかかりつけの医院さんに診て頂いてください。
1次的に痛みが引いたとしてもきちんと必要な処置を受けてくださいね。
ご参考になれば
| タイトル | 以前膿を出す治療をした歯が痛むようになり頬も腫れている | 
|---|---|
| 質問者 | ひさころさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 20歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 神経の無い(神経を取った)歯の痛み | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。


 




