神経近くまで削った銀歯が食事のとき痛む

相談者: Yけいこさん (30歳:女性)
投稿日時:2014-10-28 13:08:08
お世話になります。

上の奥歯虫歯になり、神経ギリギリのところまで削って銀歯を被せました。

当初1週間ぐらいは違和感はありながらも普通に食事をしていたのですが、その後、食事で当たりどころが悪いと、1時間ぐらい続く痛みが出るようになりました。
その痛みは、何も手に付かないほどの鈍痛です。

冷たいものはしみますが、熱いものはしみません。
また、自発痛もありません。

なんとか神経をとらずに回復してくれないかという希望を持っていますが、いかがでしょうか。


治療後1カ月経過しています。
医者からは、

「半年は様子をみたほうがいいが、痛いなら無理する必要はない。
神経をとってストレスのない日常生活を送ったほうがいい。」

と言われています。

どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-10-28 13:55:06
ご相談ありがとうございます。


>なんとか神経をとらずに回復してくれないかという希望を持っていますが、いかがでしょうか。


むし歯の治療方法と、神経ギリギリの状態でいかに神経を守る治療ができたかどうかが、一つの大きな予測ファクターとなります。

また、

>食事で当たりどころが悪いと、1時間ぐらい続く痛みが出るようになりました。


神経ギリギリ以外に、噛み合わせの「当たりどころが悪い」かぶせ物も痛みの原因となりますから、その確認も必要です。


どちらもご担当の先生にしか分かりませんから、ご自身で御納得の上でお選びになった先生に、未来を委ねて相談していくと良いと思います。

歯科治療は歯科医師一人ずつで全く違うからです。


なお、神経を残す意味は、一生歯を残したい場合に有利だからです。
神経にはいろいろと大事な役割があるからです。
そして神経を取ってしまえば元通りには戻せないからです。


むし歯の治療とは、穴埋めだけとか、痛みを止めたいとか、それだけの簡単な目的に合った治療と、それは健康上もちろんですがそれ以上に大事な目的として一生歯を残したいという治療と、二つにはっきり分かれます。

例えば前者のそれだけの治療を進んでいった場合は、元の分かれ道の分かれ目に戻すことももうできません。
しかし、少なくとも抜歯への近道まで入らないうちに軌道修正できると良いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2014-10-28 14:14:30
深い虫歯の神経を温存するのは、通常、それなりの工夫が必要だったと思いますよ。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-10-29 11:00:44
深い虫歯の場合は、藤森先生の言うように、リソウという処置を普通はします。
それようの材料があります。

おそらく神経までは虫歯は進んでいません。
まだできるのではないでしょうか?

参考になさってください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-10-29 12:32:57
こんにちは。

簡単に言えば、歯の寿命を取るか、主治医の言うストレスのない生活を取るか、ということになるのだと思います。

ただ、経過を観るうちに、痛みの程度や頻度が増していく傾向があるなら、ただ経過を観るだけではなく、何らかの対応をしてもらった方がいいと思います。




タイトル 神経近くまで削った銀歯が食事のとき痛む
質問者 Yけいこさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
保険のクラウン(奥歯:銀歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中