ストレスで歯茎の炎症は起きるのか?
相談者:
太郎12345THさん (38歳:男性)
投稿日時:2014-11-05 20:00:23
右下7番の歯にクラウンを入れています。
2年前に入れたものですが、当時虫歯がかなり深く進行していたので、歯根はあまり残っていませんでした(神経も抜いています。)
2年間、定期検査でも歯茎の状態は良好だったのですが、最近この歯の歯茎が炎症を継続的に起こしています。
先生曰く
「この歯は、金属が深く歯茎の中に入っているので、金属と歯茎の接触面が多い。
よってプラークを除去しても、体調に左右されたりして歯茎が炎症を起こしやすい。
レントゲンでは歯根に炎症もないし骨の吸収もないし、見る限りは歯にヒビが入っているなどもないので、様子見でよい」
とのことでした。
私が、
「抜歯した方がよいということはあるか?」
と問うと、
「痛みもないとのことだし、この程度の状況で抜歯するのはあまりに勿体ない」
「少なくとも、もう暫くは様子を見るべきだ」
とのことでした。
私も、先生の方針には納得しているのですが、一つここで先生方のご意見を聞きたいこととして、「体調に左右されたりして歯茎が炎症を起こしやすい。」ということはあるのでしょうか?
確かにWebで調べると一般論みたいにそのように書かれていることはありますが、それは温泉の効能書きにありとあらゆる適応が書かれているのと同じ(笑)で、実際のところはそんなことはないということはないのでしょうか?
なお私は糖尿病などの全身疾患はありません。他の歯茎はすべて良好でした。
ご多忙中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
2年前に入れたものですが、当時虫歯がかなり深く進行していたので、歯根はあまり残っていませんでした(神経も抜いています。)
2年間、定期検査でも歯茎の状態は良好だったのですが、最近この歯の歯茎が炎症を継続的に起こしています。
先生曰く
「この歯は、金属が深く歯茎の中に入っているので、金属と歯茎の接触面が多い。
よってプラークを除去しても、体調に左右されたりして歯茎が炎症を起こしやすい。
レントゲンでは歯根に炎症もないし骨の吸収もないし、見る限りは歯にヒビが入っているなどもないので、様子見でよい」
とのことでした。
私が、
「抜歯した方がよいということはあるか?」
と問うと、
「痛みもないとのことだし、この程度の状況で抜歯するのはあまりに勿体ない」
「少なくとも、もう暫くは様子を見るべきだ」
とのことでした。
私も、先生の方針には納得しているのですが、一つここで先生方のご意見を聞きたいこととして、「体調に左右されたりして歯茎が炎症を起こしやすい。」ということはあるのでしょうか?
確かにWebで調べると一般論みたいにそのように書かれていることはありますが、それは温泉の効能書きにありとあらゆる適応が書かれているのと同じ(笑)で、実際のところはそんなことはないということはないのでしょうか?
なお私は糖尿病などの全身疾患はありません。他の歯茎はすべて良好でした。
ご多忙中恐縮ですが、どうぞよろしくお願いします。
回答1
顕微鏡歯科シバタ(名古屋市守山区大森)の柴田です。
回答日時:2014-11-05 22:07:30
あくまで個人的な意見ですが、体調により歯茎が腫れやすいとは思います。
免疫力が下がる、ストレスにより唾液の分泌が減るなどが原因かと思います。
>この歯は、金属が深く歯茎の中に入っているので、金属と歯茎の接触面が多い。
個人的な意見ですが、あまり深く歯茎の中に金属を入れることは好みません。
とはいえ元々の虫歯が歯茎の中深くまで侵攻していた場合は仕方がないですが。
免疫力が下がる、ストレスにより唾液の分泌が減るなどが原因かと思います。
>この歯は、金属が深く歯茎の中に入っているので、金属と歯茎の接触面が多い。
個人的な意見ですが、あまり深く歯茎の中に金属を入れることは好みません。
とはいえ元々の虫歯が歯茎の中深くまで侵攻していた場合は仕方がないですが。
タイトル | ストレスで歯茎の炎症は起きるのか? |
---|---|
質問者 | 太郎12345THさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎の異常・トラブルその他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。