前歯の虫歯治療後からの痛みに対して歯科医の対処
相談者:
みつい@千葉さん (22歳:男性)
投稿日時:2014-11-06 06:52:49
始まりは前歯の虫歯の治療だったのですが、その際に細菌に感染?してしまったようで、それから冷たいものが染みるなどの症状が出るようになりました。
その症状を伝えたところ、細菌感染とは診断されずに、虫歯の治療のやり直しを2度行ってもらったのですが症状がおさまらなかったので、染み止め?のようなものを塗ってもらいました。
その直後は痛みが引いたのですが、少し経つとまた染みるようになってしまうので、再び診療してもらったところ、知覚過敏のような状態になっているといわれ、同じように染み止めを塗ってもらい、染みるのを防ぐ歯磨き粉を処方してもらいました。
しかしそれでもまた少しすると痛みだしたため、何度か通院したのですが同様の処置しか行ってもらえず、何週間かして痛みに耐え切れなくなり、他の歯科医を訪れたところ、細菌に感染していて、神経がほとんど死んでしまっていると言われ、そこの歯科医で神経を抜いてもらうことになりました。
今は歯茎に若干の痺れがあるくらいで特に私生活に支障があるといったことはないのですが、もっと早い時点で他の対処ができなかったのか、細菌に感染しているという診断はそこまで難しいものなのか、痛みも相当なものだったことや、2番目の歯科医に行った時にすぐに細菌感染と診断されたこともあり、いまいち納得がいきません。
実際の歯科医の方のご意見をお聞かせ頂きたいです。
その症状を伝えたところ、細菌感染とは診断されずに、虫歯の治療のやり直しを2度行ってもらったのですが症状がおさまらなかったので、染み止め?のようなものを塗ってもらいました。
その直後は痛みが引いたのですが、少し経つとまた染みるようになってしまうので、再び診療してもらったところ、知覚過敏のような状態になっているといわれ、同じように染み止めを塗ってもらい、染みるのを防ぐ歯磨き粉を処方してもらいました。
しかしそれでもまた少しすると痛みだしたため、何度か通院したのですが同様の処置しか行ってもらえず、何週間かして痛みに耐え切れなくなり、他の歯科医を訪れたところ、細菌に感染していて、神経がほとんど死んでしまっていると言われ、そこの歯科医で神経を抜いてもらうことになりました。
今は歯茎に若干の痺れがあるくらいで特に私生活に支障があるといったことはないのですが、もっと早い時点で他の対処ができなかったのか、細菌に感染しているという診断はそこまで難しいものなのか、痛みも相当なものだったことや、2番目の歯科医に行った時にすぐに細菌感染と診断されたこともあり、いまいち納得がいきません。
実際の歯科医の方のご意見をお聞かせ頂きたいです。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-11-06 07:37:03
みつい@千葉 さん、おはようございます。
>始まりは前歯の虫歯の治療だったのですが、その際に細菌に感染?してしまった
生活歯を治療すると、その刺激が大なり小なり歯髄に伝わり、時として歯髄に炎症を惹起することがあります。
元々在った細菌や、治療の際の感染よりも、歯を削ったことによる物理的な刺激や、詰め物そのものや表面を処理する化学的な刺激などに起因する方が、圧倒的に多いように思います。
>何度か通院したのですが同様の処置しか行ってもらえず
もしかすると、安易に抜髄することを回避なさりたかったのかもしれません。
だとすると、好感がもてる部分があります。
>もっと早い時点で他の対処ができなかったのか
定期的に通院し続けているのではなく、困った事象が発現する度に受診するスタイルだったりすると、そのようなことに陥りがちになります。
>始まりは前歯の虫歯の治療だったのですが、その際に細菌に感染?してしまった
生活歯を治療すると、その刺激が大なり小なり歯髄に伝わり、時として歯髄に炎症を惹起することがあります。
元々在った細菌や、治療の際の感染よりも、歯を削ったことによる物理的な刺激や、詰め物そのものや表面を処理する化学的な刺激などに起因する方が、圧倒的に多いように思います。
>何度か通院したのですが同様の処置しか行ってもらえず
もしかすると、安易に抜髄することを回避なさりたかったのかもしれません。
だとすると、好感がもてる部分があります。
>もっと早い時点で他の対処ができなかったのか
定期的に通院し続けているのではなく、困った事象が発現する度に受診するスタイルだったりすると、そのようなことに陥りがちになります。
相談者からの返信
相談者:
みつい@千葉さん
返信日時:2014-11-06 08:01:27
小林 誠 さん
素早い回答ありがとうございます。
専門的な知識が全くなく、感情的にしか判断できない状況なので、とても参考になります。
抜髄を避けるというのは、細菌感染と判断した上で他の処置を選択した、ということでしょうか?
症状の出始めたタイミングからしても虫歯の治療によって症状が出るようになったのは間違いないと思うのですが、虫歯の治療時に細菌に感染した場合、染み止めを塗る、染み止め効果のある歯磨き粉を使うことで症状が回復する、ということはあるのでしょうか…?
また、困った事象が発現する度に受診するスタイルだったりすると、というのは、そのようなスタイルだと患者の症状を把握し辛い、ということでしょうか?
虫歯の治療の直後に歯が染みる症状が生じたこともあり、歯科医の方も原因はそこにあるという前提で診断してくれてると思っていたのですが、非常時のみ受診するようなスタイルだとそのような診断をすることも難しいものなのでしょうか?
素早い回答ありがとうございます。
専門的な知識が全くなく、感情的にしか判断できない状況なので、とても参考になります。
抜髄を避けるというのは、細菌感染と判断した上で他の処置を選択した、ということでしょうか?
症状の出始めたタイミングからしても虫歯の治療によって症状が出るようになったのは間違いないと思うのですが、虫歯の治療時に細菌に感染した場合、染み止めを塗る、染み止め効果のある歯磨き粉を使うことで症状が回復する、ということはあるのでしょうか…?
また、困った事象が発現する度に受診するスタイルだったりすると、というのは、そのようなスタイルだと患者の症状を把握し辛い、ということでしょうか?
虫歯の治療の直後に歯が染みる症状が生じたこともあり、歯科医の方も原因はそこにあるという前提で診断してくれてると思っていたのですが、非常時のみ受診するようなスタイルだとそのような診断をすることも難しいものなのでしょうか?
タイトル | 前歯の虫歯治療後からの痛みに対して歯科医の対処 |
---|---|
質問者 | みつい@千葉さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み むし歯 治療後の痛み 歯医者への不満・グチ |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。