10歳、原因不明の歯痛について
相談者:
 みつままさん (10歳:男性)
投稿日時:2014-11-11 02:04:56
はじめまして。
10歳の子供なのですが、2ヶ月ほど前に右下4〜5番の歯痛を訴えました。
ズキズキとした痛みです。
近所の歯科ではレントゲンやその他も異常なし、永久歯に生え変わったばかりで歯根がまだ未熟なため硬いものなどを噛むと痛むのでは?という診断で、痛くない方で噛むようにしてと言われました。
痛み止めをいただいてそれからは痛みもなく過ごしていたのですが、また最近痛みを訴えはじめたので診ていただいたところ、特に異常なく前回と同じ診断で様子を見ましょうということでした。
それから3日たつのですが、前回よりも痛みが続き、特に夜になるとひどくなり何度も起きる状態で痛みどめが欠かせません。
このまま、痛み止めを飲み続けてしばらく様子見でよいのか、もっと大きい病院で見てもらった方がよいのでしょうか?
原因不明の痛みでどのように対処したら良いか、困っております。
10歳の子供なのですが、2ヶ月ほど前に右下4〜5番の歯痛を訴えました。
ズキズキとした痛みです。
近所の歯科ではレントゲンやその他も異常なし、永久歯に生え変わったばかりで歯根がまだ未熟なため硬いものなどを噛むと痛むのでは?という診断で、痛くない方で噛むようにしてと言われました。
痛み止めをいただいてそれからは痛みもなく過ごしていたのですが、また最近痛みを訴えはじめたので診ていただいたところ、特に異常なく前回と同じ診断で様子を見ましょうということでした。
それから3日たつのですが、前回よりも痛みが続き、特に夜になるとひどくなり何度も起きる状態で痛みどめが欠かせません。
このまま、痛み止めを飲み続けてしばらく様子見でよいのか、もっと大きい病院で見てもらった方がよいのでしょうか?
原因不明の痛みでどのように対処したら良いか、困っております。
 回答1
 回答2やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2014-11-11 08:53:29
実際に診ていないのでなんともいえませんが、疑うわけではありませんが、本当にすでに4、5が生え変わってるのでしょうか??
もしかして、乳歯ということもないでしょうか??
よければ、違う医院で一度診て頂いたほうがいいような気がしますよ。
子供が痛がる姿はかわいそうですものね。
もしかして、乳歯ということもないでしょうか??
よければ、違う医院で一度診て頂いたほうがいいような気がしますよ。
子供が痛がる姿はかわいそうですものね。
| タイトル | 10歳、原因不明の歯痛について | 
|---|---|
| 質問者 | みつままさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 10歳 | 
| 性別 | 男性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 
原因不明の歯の痛み 小児歯科治療 歯の生えかわり(生え変わり)  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






