右下親知らず抜歯後の唇、顎の痺れについて
相談者:
なっつ28さん (30歳:女性)
投稿日時:2014-11-22 20:00:11
こんにちは。
2日前に左下の親知らずを抜歯してもらいました。
術前のレントゲンでは、横向きで(歯の頭が前歯の方を向いている状態)頭が少し覗いている程度でした。
歯肉を切開し、歯を割って、無事抜歯は終わりました。
術後2時間程度で出血もおさまりました。
しかし、数時間経過しても、右前歯の歯茎、下口唇の真ん中から口角にかけて、さらにその垂直ラインの範囲の顎全体の痺れが持続していました。
ずっと麻酔が効いているみたいな感じで感覚がありません。
ですが、しばらくしたら治るかと思い、そのままにしていました。
しかし、2日経過した現在でもその痺れは全く改善せず継続しています。
さらに、右前歯が4番目くらいまで、何か挟まっているような、歯と歯が押し合っているような感覚があります。
痛みは多少は楽になりましたが、痛み止めを5時間毎に内服している状態です。
腫れもかなりありますが、2〜3日目がピークに腫れるのは知っているので、これは我慢するしかないと思っています。
しかし、この痺れは腫れが引く頃、例えば1週間後頃には改善するものなのでしょうか?
術前の説明で、抜歯する歯は神経に近いので、神経麻痺がおこる可能性を説明されましたが、その治癒経過や治療までは聞きそびれていました。
2日目でこの状態であれば、まだ様子を見ていてもよいものなのでしょうか、それとも、なるべく早く抜歯した病院に行き、治療を受けるべきなのでしょうか?
このまま麻痺が残ってしまうとなると、生活や仕事にも支障が出るのではないかと、不安でたまりません。
次の診察予定は5日後で、抜糸の予定です。
(ちなみに、1か月前に左下の親知らずも抜歯しましたが、その時も同じ部位の痺れはありましたが、抜歯後5時間くらいには感覚が戻っていました。)
2日前に左下の親知らずを抜歯してもらいました。
術前のレントゲンでは、横向きで(歯の頭が前歯の方を向いている状態)頭が少し覗いている程度でした。
歯肉を切開し、歯を割って、無事抜歯は終わりました。
術後2時間程度で出血もおさまりました。
しかし、数時間経過しても、右前歯の歯茎、下口唇の真ん中から口角にかけて、さらにその垂直ラインの範囲の顎全体の痺れが持続していました。
ずっと麻酔が効いているみたいな感じで感覚がありません。
ですが、しばらくしたら治るかと思い、そのままにしていました。
しかし、2日経過した現在でもその痺れは全く改善せず継続しています。
さらに、右前歯が4番目くらいまで、何か挟まっているような、歯と歯が押し合っているような感覚があります。
痛みは多少は楽になりましたが、痛み止めを5時間毎に内服している状態です。
腫れもかなりありますが、2〜3日目がピークに腫れるのは知っているので、これは我慢するしかないと思っています。
しかし、この痺れは腫れが引く頃、例えば1週間後頃には改善するものなのでしょうか?
術前の説明で、抜歯する歯は神経に近いので、神経麻痺がおこる可能性を説明されましたが、その治癒経過や治療までは聞きそびれていました。
2日目でこの状態であれば、まだ様子を見ていてもよいものなのでしょうか、それとも、なるべく早く抜歯した病院に行き、治療を受けるべきなのでしょうか?
このまま麻痺が残ってしまうとなると、生活や仕事にも支障が出るのではないかと、不安でたまりません。
次の診察予定は5日後で、抜糸の予定です。
(ちなみに、1か月前に左下の親知らずも抜歯しましたが、その時も同じ部位の痺れはありましたが、抜歯後5時間くらいには感覚が戻っていました。)
回答1
三浦歯科医院(小金井市緑町)の三浦です。
回答日時:2014-11-22 23:55:58
抜歯後、痺れが取れない事でお困りですね。
腫れによる痺れなら、腫れが引くと共に減少すると思いますが。
親知らずが、下歯槽管という神経の通る管に近く、抜歯時に、神経がダメージを受けたための痺れなら、早めの処置が必要だと思われます。
後者の場合一周間以内に処置を開始するかどうかで経過が変わるともいわれていますので、おかかりの先生に、早めに状況を説明して、必要ならば投薬や口腔外科の紹介をいただいた方が良いと思います。
お大事に、、
腫れによる痺れなら、腫れが引くと共に減少すると思いますが。
親知らずが、下歯槽管という神経の通る管に近く、抜歯時に、神経がダメージを受けたための痺れなら、早めの処置が必要だと思われます。
後者の場合一周間以内に処置を開始するかどうかで経過が変わるともいわれていますので、おかかりの先生に、早めに状況を説明して、必要ならば投薬や口腔外科の紹介をいただいた方が良いと思います。
お大事に、、
相談者からの返信
相談者:
なっつ28さん
返信日時:2014-11-23 18:22:40
三浦先生、ご回答ありがとうございました。
本日、抜歯した病院にかかって、診てもらいました。
神経麻痺がでているとのことでした。
いろいろ相談の結果、抜糸の日まではメチコバールを内服して様子をみて、もし回復の兆しがみられなければ、神経ブロックかレーザーをすることにしました。
ピリピリした痛みがありますが、それは神経が回復している証拠だと言っていただけました。
早く診察してもらってよかったです。
安心しました。
ご助言ありがとうございました。
本日、抜歯した病院にかかって、診てもらいました。
神経麻痺がでているとのことでした。
いろいろ相談の結果、抜糸の日まではメチコバールを内服して様子をみて、もし回復の兆しがみられなければ、神経ブロックかレーザーをすることにしました。
ピリピリした痛みがありますが、それは神経が回復している証拠だと言っていただけました。
早く診察してもらってよかったです。
安心しました。
ご助言ありがとうございました。
タイトル | 右下親知らず抜歯後の唇、顎の痺れについて |
---|---|
質問者 | なっつ28さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の麻痺・しびれ 水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず) |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。