深い過蓋咬合で難しいケースなのに、説明もないままインプラント手術
相談者:
さわ子さん (47歳:女性)
投稿日時:2014-11-27 22:23:56
一年前の5月に右下7番がグラグラして激しい痛みがあり歯科医に行ったところ、歯周病で顎の骨が一部溶けてしまっているとの事。
治療しても痛みと腫れが再発するので、抜歯して、入れ歯かインプラントにした方が良いのではないかと提案されました。
担当医はインプラントができないので、別院にいる理事長に診察してもらい7月に
「大丈夫です。インプラントにできますよ。」
と言われ、インプラントのために8月に抜歯。
11月にインプラント手術。
その後の処置は最初の担当医がしてくれていました。
今年の2月になり、インプラントの所に歯を入れるには高さが足りないので歯列矯正しないといけない。
70万円かかりますと言われました。
11月の手術の時に45万円払ってしまっていたので、無理ですとお話したところ、右上7番を削って高さを確保しますと言われて了承しました。
かなり削らないと歯が入らないとの事で神経を抜き、その治療が終わったところで担当の先生が退職。
8月から引継いだ新しい先生になり、まだ高さが足りないからと左右の4〜6番まで詰め物をして高さを出す治療中。
(5月には完了予定と言われていたのに)
不信に思い他院で相談したところ、私はかなり噛み合わせの深い過蓋咬合でそもそもインプラントには慎重になるべきとだったと言われました。
唯一噛合っていたと見られる歯を抜歯し、その上を削ってしまった事で更に噛み合わせが深くなり、左右上1番の裏の上顎の粘膜が傷ついてしまっているそうです。
インプラントが入ったとしても今詰め物をしている歯に何らかの治療をして高さを確保しなくてはいけないでしょうとの事。
念のために、型を取り確認してもらったら、正常に噛み合っている歯が無いと言われてしまいました。
その旨、新しい担当医に話したら担当する前の事は分からない。
インプラントができると言ったのは、別院にいる理事長だから理事長に聞いてみるから・・・と。
10月に2回目の手術も終わり、歯肉形成もし、金属のネジも入ってしまっています。
このままでは、口の中がメチャメチャになるのではないかと不安です。
どこに、どのように相談して良いかも分かりません。
アドバイスをお願いします。
治療しても痛みと腫れが再発するので、抜歯して、入れ歯かインプラントにした方が良いのではないかと提案されました。
担当医はインプラントができないので、別院にいる理事長に診察してもらい7月に
「大丈夫です。インプラントにできますよ。」
と言われ、インプラントのために8月に抜歯。
11月にインプラント手術。
その後の処置は最初の担当医がしてくれていました。
今年の2月になり、インプラントの所に歯を入れるには高さが足りないので歯列矯正しないといけない。
70万円かかりますと言われました。
11月の手術の時に45万円払ってしまっていたので、無理ですとお話したところ、右上7番を削って高さを確保しますと言われて了承しました。
かなり削らないと歯が入らないとの事で神経を抜き、その治療が終わったところで担当の先生が退職。
8月から引継いだ新しい先生になり、まだ高さが足りないからと左右の4〜6番まで詰め物をして高さを出す治療中。
(5月には完了予定と言われていたのに)
不信に思い他院で相談したところ、私はかなり噛み合わせの深い過蓋咬合でそもそもインプラントには慎重になるべきとだったと言われました。
唯一噛合っていたと見られる歯を抜歯し、その上を削ってしまった事で更に噛み合わせが深くなり、左右上1番の裏の上顎の粘膜が傷ついてしまっているそうです。
インプラントが入ったとしても今詰め物をしている歯に何らかの治療をして高さを確保しなくてはいけないでしょうとの事。
念のために、型を取り確認してもらったら、正常に噛み合っている歯が無いと言われてしまいました。
その旨、新しい担当医に話したら担当する前の事は分からない。
インプラントができると言ったのは、別院にいる理事長だから理事長に聞いてみるから・・・と。
10月に2回目の手術も終わり、歯肉形成もし、金属のネジも入ってしまっています。
このままでは、口の中がメチャメチャになるのではないかと不安です。
どこに、どのように相談して良いかも分かりません。
アドバイスをお願いします。
回答1
相談者からの返信
相談者:
さわ子さん
返信日時:2014-11-28 22:37:46
アドバイスありがとうございました。
転院も考え、付属病院を探してみようと思います。
相談するにあたり、何かポイントはありますか?
通院していた病院の記録等必要でしょうか?
転院も考え、付属病院を探してみようと思います。
相談するにあたり、何かポイントはありますか?
通院していた病院の記録等必要でしょうか?
回答2
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-11-29 15:27:10
>転院前提では受け付けないとの事です。
セカンドオピニオンは、相談の後、通院元に戻ることが原則です。
例えば、首都圏には幾つも歯学部の付属病院がありますから、他にもあたってみてはいかがでしょう。
>対応をしてもらうには、今通院中の病院と話し合うしかないのでしょうか?
まずは、それが大原則でしょうね。
セカンドオピニオンは、相談の後、通院元に戻ることが原則です。
例えば、首都圏には幾つも歯学部の付属病院がありますから、他にもあたってみてはいかがでしょう。
>対応をしてもらうには、今通院中の病院と話し合うしかないのでしょうか?
まずは、それが大原則でしょうね。
回答3
加藤デンタルクリニック(横浜市中区)の加藤です。
回答日時:2014-11-30 10:11:58
現状の状態をまずは診てもらって、意見を聞いてみてはどうでしょうか?
小林先生がおっしゃるように大学病院は首都圏ではいくつかありますね。
そして、大学病院でなければこちらのサイトのマッチングシステムを利用したり、インプラント専門医に相談されるのも方法だと思います。
もしも転院した場合は、料金の方はインプラント治療が始まっていますが被せ物をされていないので、もしかしたら1部返金はあるかもしれませんね。
小林先生がおっしゃるように大学病院は首都圏ではいくつかありますね。
そして、大学病院でなければこちらのサイトのマッチングシステムを利用したり、インプラント専門医に相談されるのも方法だと思います。
もしも転院した場合は、料金の方はインプラント治療が始まっていますが被せ物をされていないので、もしかしたら1部返金はあるかもしれませんね。
相談者からの返信
相談者:
さわ子さん
返信日時:2014-12-05 01:25:14
タイトル | 深い過蓋咬合で難しいケースなのに、説明もないままインプラント手術 |
---|---|
質問者 | さわ子さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 47歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
インプラントに関するトラブル 歯医者への不信感 過蓋咬合(かみ合わせが深い) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。