6年近く歯列矯正して下の歯肉が急激に退縮したが、原因不明と診断
相談者:
マろんさん (31歳:女性)
投稿日時:2014-12-06 13:29:31
6年近く矯正して、下の歯茎が急激に下がってきたため、下だけ矯正を終了させ、今は固定式のリテーナーをつけています。
4ヶ月たちましたが、やはり歯茎の下がりが止まりません。
歯周病じゃないかと通ってる歯医者に聞いても、とくに検査もしてないのですが、絶対に歯周病じゃないと言い切られ、様子を見るしかないと言われました。
念のため歯石取りをお願いしても、見た感じあまり付いてないし余計に歯茎がさがるからしないほうがいいと言われ、歯石取りさえしてもらえません。
矯正を始めて1度も歯石取りをしてないのに付いてないはずないと思うのですが、歯茎が余計に下がりますよ!と強めに拒否されるとそれ以上頼みづらく、何もできないまま歯茎の下がりを見てるのはつらすぎます。
先生から原因はわからないから様子を見るしかないと言われましたが、このまま様子を見ているだけで、取り返しのつかないことになりそうで不安です。
質問です。
何か原因を調べる方法はないのでしょうか。
矯正を始めて6年近くなりますが、下がり始めたのは今年に入ってからです。
何か原因があるとしか思えません。
また、歯周病は軽度でも歯周ポケットなどはからなくても歯茎の色とかでわかるのですか?
歯石取りをすると歯茎は下がるものですか?
歯茎が下がってる時にしないほうがいいですか?
引き締まって下がって見えるとサイトで見たことありますが、その場合下がって見えるけど歯茎にとっては良い状態な気がします。
しかし、通ってる先生は歯茎が下がるからしないほうがいいと言われしてくれません。
どうしたらよいのでしょうか。
4ヶ月たちましたが、やはり歯茎の下がりが止まりません。
歯周病じゃないかと通ってる歯医者に聞いても、とくに検査もしてないのですが、絶対に歯周病じゃないと言い切られ、様子を見るしかないと言われました。
念のため歯石取りをお願いしても、見た感じあまり付いてないし余計に歯茎がさがるからしないほうがいいと言われ、歯石取りさえしてもらえません。
矯正を始めて1度も歯石取りをしてないのに付いてないはずないと思うのですが、歯茎が余計に下がりますよ!と強めに拒否されるとそれ以上頼みづらく、何もできないまま歯茎の下がりを見てるのはつらすぎます。
先生から原因はわからないから様子を見るしかないと言われましたが、このまま様子を見ているだけで、取り返しのつかないことになりそうで不安です。
質問です。
何か原因を調べる方法はないのでしょうか。
矯正を始めて6年近くなりますが、下がり始めたのは今年に入ってからです。
何か原因があるとしか思えません。
また、歯周病は軽度でも歯周ポケットなどはからなくても歯茎の色とかでわかるのですか?
歯石取りをすると歯茎は下がるものですか?
歯茎が下がってる時にしないほうがいいですか?
引き締まって下がって見えるとサイトで見たことありますが、その場合下がって見えるけど歯茎にとっては良い状態な気がします。
しかし、通ってる先生は歯茎が下がるからしないほうがいいと言われしてくれません。
どうしたらよいのでしょうか。
回答1
いいだ歯科医院(名古屋市北区)の飯田です。
回答日時:2014-12-07 00:53:38
マろんさん、こんばんは。
歯周病で歯茎が下がったと疑いのようですが、年齢からすると歯周病が進行しやすい年代ではないですね。
(もちろん例外もあります。)
先生が診て歯石もなく、歯肉の炎症所見もないのであれば歯周病の疑いは低いのかもしれません。
それよりも矯正によって歯茎が下がるという事はどうでしょう?
矯正によって歯は動きますよね、その際に覚えておいて頂きたいのは歯茎の体積は通常一定だという事です。
例として重なっていた歯をきれいに並べると、歯の間のスペースは最初よりも広くなります。
歯茎の体積は一定ですのでスペースが広くなれば埋める事が出来ずに下がって見える、とこういうわけです。
つまり実際には歯茎は下がっておらず(体積は減っておらず)、歯を動かした結果として見かけ上、下がって見えるというわけです。
もし矯正によって下がってみえてしまった場合、対処法もあるのですがせっかく構築した上下のかみ合わせが崩れてしまうのでなかなか難しいこともあります。
ご参考までに。
歯周病で歯茎が下がったと疑いのようですが、年齢からすると歯周病が進行しやすい年代ではないですね。
(もちろん例外もあります。)
先生が診て歯石もなく、歯肉の炎症所見もないのであれば歯周病の疑いは低いのかもしれません。
それよりも矯正によって歯茎が下がるという事はどうでしょう?
矯正によって歯は動きますよね、その際に覚えておいて頂きたいのは歯茎の体積は通常一定だという事です。
例として重なっていた歯をきれいに並べると、歯の間のスペースは最初よりも広くなります。
歯茎の体積は一定ですのでスペースが広くなれば埋める事が出来ずに下がって見える、とこういうわけです。
つまり実際には歯茎は下がっておらず(体積は減っておらず)、歯を動かした結果として見かけ上、下がって見えるというわけです。
もし矯正によって下がってみえてしまった場合、対処法もあるのですがせっかく構築した上下のかみ合わせが崩れてしまうのでなかなか難しいこともあります。
ご参考までに。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2014-12-07 05:13:46
おはようございます。
矯正治療を6年近く続けていらっしゃったようですが何か特別な事情があったのでしょうか、たとえば極めて困難な症例とか、途中治療を休んでいたとか・・・・。
いずれにしろ少々長引いているような気がいたします。
ご心配の歯肉の退縮ですが個人的な経験では治療中歯周病にでもならないかぎりあるいはオーバーブラッシングでもしない限り歯肉の退縮を経験したことはありません。
>何か原因を調べる方法はないのでしょうか。
6年間も治療を続けていれば原因位わかるような気がしますが。
>下がり始めたのは今年に入ってからです。
>何か原因があるとしか思えません。
おそらく毎回口腔内写真を撮っているはずなので比較すればいつから歯肉退縮が始まったかわかると思います。
>歯周病は軽度でも歯周ポケットなどはからなくても歯茎の色とかでわかるのですか?
普通の歯医者なら見ればわかるような気がします。
>歯石取りをすると歯茎は下がるものですか?
もし歯肉縁下歯石なら付着した原因は歯周病です、歯周病なら歯磨き練習が必要です。
歯肉縁上歯石なら歯肉退縮を起こすことはありません。
>歯茎が下がってる時にしないほうがいいですか?
歯周病でなければオーバーブラッシングで歯肉がすり減ったのが原因ですしょう、一生懸命ゴシゴシ歯を磨いてはいませんでしたか、歯ブラシが開いてしまうことはありませんでしたか。
もし思い当たる節があるならオーバーブラッシングが原因だと思います。
>どうしたらよいのでしょうか。
原状の評価と原因を探って対策を立てることです。
オーバーブラッシング http://yamadashika.jp/prevent08.html
矯正治療を6年近く続けていらっしゃったようですが何か特別な事情があったのでしょうか、たとえば極めて困難な症例とか、途中治療を休んでいたとか・・・・。
いずれにしろ少々長引いているような気がいたします。
ご心配の歯肉の退縮ですが個人的な経験では治療中歯周病にでもならないかぎりあるいはオーバーブラッシングでもしない限り歯肉の退縮を経験したことはありません。
>何か原因を調べる方法はないのでしょうか。
6年間も治療を続けていれば原因位わかるような気がしますが。
>下がり始めたのは今年に入ってからです。
>何か原因があるとしか思えません。
おそらく毎回口腔内写真を撮っているはずなので比較すればいつから歯肉退縮が始まったかわかると思います。
>歯周病は軽度でも歯周ポケットなどはからなくても歯茎の色とかでわかるのですか?
普通の歯医者なら見ればわかるような気がします。
>歯石取りをすると歯茎は下がるものですか?
もし歯肉縁下歯石なら付着した原因は歯周病です、歯周病なら歯磨き練習が必要です。
歯肉縁上歯石なら歯肉退縮を起こすことはありません。
>歯茎が下がってる時にしないほうがいいですか?
歯周病でなければオーバーブラッシングで歯肉がすり減ったのが原因ですしょう、一生懸命ゴシゴシ歯を磨いてはいませんでしたか、歯ブラシが開いてしまうことはありませんでしたか。
もし思い当たる節があるならオーバーブラッシングが原因だと思います。
>どうしたらよいのでしょうか。
原状の評価と原因を探って対策を立てることです。
オーバーブラッシング http://yamadashika.jp/prevent08.html
タイトル | 6年近く歯列矯正して下の歯肉が急激に退縮したが、原因不明と診断 |
---|---|
質問者 | マろんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正(矯正歯科)その他 歯茎が下がった(歯肉退縮) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。