担当では無い歯科医が治療、実習生や研修医では?
相談者:
ak8020さん (37歳:男性)
投稿日時:2014-12-09 23:05:52
先日、歯医者さんでいつもと違う先生が担当しました。
治療中、何かぎこちないように感じました。
1、その方はどういう方なんでしょうか?
実習生または研修医の方でしょうか?
2、実習生や研修医の方はどの時期に多いのですか?
3、実習生や研修医が担当する場合、患者さんに了承してもらわないといけないんじゃないでしょうか?
その説明なしに治療するのはいかがなものかと思います。
治療中、何かぎこちないように感じました。
1、その方はどういう方なんでしょうか?
実習生または研修医の方でしょうか?
2、実習生や研修医の方はどの時期に多いのですか?
3、実習生や研修医が担当する場合、患者さんに了承してもらわないといけないんじゃないでしょうか?
その説明なしに治療するのはいかがなものかと思います。
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2014-12-10 10:38:38
んんん…。
僕も臨床研修制度立ち上げ直後の2年くらいは協力型臨床研修施設でプログラム責任者をしていたのですが…(ここ最近は携わっていないので、少し変わっているかもしれません)。
>1、その方はどういう方なんでしょうか?
> 実習生または研修医の方でしょうか?
実習生(歯科医師免許未取得者)では無いと思います。
歯科臨床研修医(歯科医師免許取得者)の可能性はあります。
歯科臨床研修医とは(下記HPより)
1)診療に従事しようとする歯科医師
2)平成18年4月1日以降に歯科医師免許の申請を行い、歯科医師免許を受けた者
ただ、卒後2〜3年でもぎこちない先生も時々いらっしゃいますので、疑問に思われるのであれば、次回、どのような先生なのかは直接聞かれた方がよろしいかと思います。
>2、実習生や研修医の方はどの時期に多いのですか?
臨床研修医は1年を3クールで回ると思いますので、時期は関係ないと思います。
研修期間(下記HPより)
1年以上(原則として合計1年)
>3、実習生や研修医が担当する場合、患者さんに了承してもらわないといけないんじゃないでしょうか?
臨床研修協力施設だとすれば、院内に掲示されているはずです。
つまり「当院では将来に向けての若い歯科医師のために臨床研修医が治療を担当する事があります。ご理解ください」と言う意味です。
その医院で治療を受けられると言う事はそれを了解されたと言う意味になると思います。
参考:歯科医師臨床研修制度
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shikarinsyo/
僕も臨床研修制度立ち上げ直後の2年くらいは協力型臨床研修施設でプログラム責任者をしていたのですが…(ここ最近は携わっていないので、少し変わっているかもしれません)。
>1、その方はどういう方なんでしょうか?
> 実習生または研修医の方でしょうか?
実習生(歯科医師免許未取得者)では無いと思います。
歯科臨床研修医(歯科医師免許取得者)の可能性はあります。
歯科臨床研修医とは(下記HPより)
1)診療に従事しようとする歯科医師
2)平成18年4月1日以降に歯科医師免許の申請を行い、歯科医師免許を受けた者
ただ、卒後2〜3年でもぎこちない先生も時々いらっしゃいますので、疑問に思われるのであれば、次回、どのような先生なのかは直接聞かれた方がよろしいかと思います。
>2、実習生や研修医の方はどの時期に多いのですか?
臨床研修医は1年を3クールで回ると思いますので、時期は関係ないと思います。
研修期間(下記HPより)
1年以上(原則として合計1年)
>3、実習生や研修医が担当する場合、患者さんに了承してもらわないといけないんじゃないでしょうか?
臨床研修協力施設だとすれば、院内に掲示されているはずです。
つまり「当院では将来に向けての若い歯科医師のために臨床研修医が治療を担当する事があります。ご理解ください」と言う意味です。
その医院で治療を受けられると言う事はそれを了解されたと言う意味になると思います。
参考:歯科医師臨床研修制度
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shikarinsyo/
相談者からの返信
相談者:
ak8020さん
返信日時:2014-12-10 11:11:33
ご回答頂きありがとうございました。
参考になりました。
参考になりました。
回答2
池原歯科医院(大阪市東成区)の池原です
回答日時:2014-12-10 17:41:27
こんばんは。
>1、その方はどういう方なんでしょうか?
> 実習生または研修医の方でしょうか?
ただ単に勤務医をお雇いになっただけかもしれませんね。
とすると、勿論実習生ではありませんし研修医でもありません。
経験年数は分かりませんがれっきとした歯科医師です。
>2、実習生や研修医の方はどの時期に多いのですか?
勤務医であれば、どのタイミングでお雇いになるかはその医院の事情ですので、時期的なものはあまり関係ないと思います。
>3患者さんに了承してもらわないといけないんじゃないでしょうか?
勤務医であればその必要はないと思われますが、担当が変わることや新しく勤務するにあたってのそれなりの挨拶はあっても良かったかもしれませんね。
>1、その方はどういう方なんでしょうか?
> 実習生または研修医の方でしょうか?
ただ単に勤務医をお雇いになっただけかもしれませんね。
とすると、勿論実習生ではありませんし研修医でもありません。
経験年数は分かりませんがれっきとした歯科医師です。
>2、実習生や研修医の方はどの時期に多いのですか?
勤務医であれば、どのタイミングでお雇いになるかはその医院の事情ですので、時期的なものはあまり関係ないと思います。
>3患者さんに了承してもらわないといけないんじゃないでしょうか?
勤務医であればその必要はないと思われますが、担当が変わることや新しく勤務するにあたってのそれなりの挨拶はあっても良かったかもしれませんね。
タイトル | 担当では無い歯科医が治療、実習生や研修医では? |
---|---|
質問者 | ak8020さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | その他(歯科医師関連) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。