SRPで歯根膜やセメント質など歯周組織を失ってしまうのではと心配

相談者: ぴのこ88さん (40歳:女性)
投稿日時:2014-11-27 23:03:15
ポケットが深くなっているところがありSRPを受けました。

SRPで調べると「汚染された歯面を滑沢にする」とありますが「壊死セメント質はかさぶたなので削るべきではない」という先生の意見も目にしたことがあり、施術中歯も削れていると思うほどかなりガリガリと衝撃があることで心配になってしまいました。

感染や掻爬により歯根膜やセメント質もすっかり無くなってしまったとしたら患歯の歯根はどうなってしまうのでしょうか?

今後のケアにより
歯は維持できるのでしょうか。

SRPが不安です、などとは信頼している先生に言えないためこちらで相談させていただきました。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2014-11-28 00:00:06
ぴのこ88 さん、こんばんは。

SRPが不安です、などとは信頼している先生に言えないためこちらで相談させていただきました。

ぴのこ88 さんの実際の状況を知る歯科医師に勝るものはありません。

次回の受診時に、コミュニケーションをとる努力をなさってみませんか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-11-28 08:49:22
ご相談ありがとうございます。

歯周病の原因は歯垢です。
ポケットの入り口までの歯面に付いた歯垢を歯ブラシできれいに磨く事と、ポケットの奥深く歯根表面に付いた歯垢をきれいにする事が治療となります。

一度はSRPで徹底的にきれいにした後は、歯垢を除去する事が重要であり、毎回SRPをする必要は無いと研究結果で知られています。
またSRPの方法についても、良く切れる道具を使って柔らかい歯根表面を出来るだけ削らない用心も必要です。

つまり歯周病を治す事と同時に、歯を失う事を避ける用心も同時に考える事が、一生歯を残す事に繋がります。

一生歯を残す原則はたった二つです。
削らない、神経を抜かない。


そこで考えておきたい事があります。

目的が「汚染された歯面を滑沢にする」ことなのか、歯周病を治す事、あるいは一生歯を残す事なのか、本末を違えない計画が大事です。


感染や掻爬により歯根膜セメント質もすっかり無くなってしまったとしたら患歯の歯根はどうなってしまうのでしょうか?


歯周病治療の前にそういった基礎知識に付いては説明を受けておくべきでしょう。



>今後のケアにより歯は維持できるのでしょうか。


歯周病治療とか、あるいは、一生歯を残す計画とかは、ご自身で将来のイメージができて初めて治療効果が出てきます。

治療計画とメリットデメリット、そしてこれからの見通しを相談されると良いと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴのこ88さん
返信日時:2014-12-03 12:02:27
考えがまとまらずお礼が遅くなり申し訳ありません。

小林先生

ご回答くださりありがとうございます。
担当医の先生にはすでに言葉を尽くして説明いただいておりますが、診療時間内で納得いく時間はなかなかとれず、すでにご迷惑をかけている状態で、こちらで色々勉強させていただいております。


さがら先生

ご回答くださりありがとうございます。

>目的が「汚染された歯面を滑沢にする」ことなのか、歯周病を治す事、あるいは一生歯を残す事なのか、本末を違えない計画が大事

歯周病を治すことはすなわち一生歯を残したいことと同じように思いますが本末を違えないこととはどういったことになりますでしょうか。
よろしければもう少しご教示下さるとうれしいです。


>良く切れる道具を使って柔らかい歯根表面を出来るだけ削らない用心

この点で、心配をしております。
最大の不安は、この歯の限局的な深いポケットが『返縁性、根尖性歯周炎のみならず、ヒビ、破折、またはセメント質剥離、が原因かもしれない』ということがあります。
このことは担当医とも共有済みです。


今回私が参考にしている情報に下記のようなものがあります。

「(根面とセメント質剥離破折片との間隙に細菌が侵入・付着していない症例に関して)治療時に根面のデブライドメントを不用意に行うと,根面に残存した歯根膜を損傷して歯周組織の治癒を阻害してしまう可能性があると考えられた」
http://ci.nii.ac.jp/naid/110007539262

壊死セメント質は削らない!
http://ameblo.jp/ddwts503/entry-11582131496.html



私の当該の歯は残念ながら神経がありませんが、それでも一生使いたいという思いでおります。

基礎の勉強ができていないので、情報を丸々鵜呑みにするつもりはありませんが自分で勉強して知識も得て、担当医の先生に極力短時間で有意義に相談できるよう自分の歯を一生使うためにどうしたらよいのか、そのために皆さんこちらで勉強されていることと思います。
歯チャンネルの先生方はボランティアでありながら丁寧に回答くださり本当にいつも助けて頂いています。

ヒビ等であれば、SRPでは根本的な解決にはならないですが、感染しているのは間違いないのでまずはSRPを受け、自宅でのケアも心がけ、様子を見る所存です。
担当医の先生ともできる限りコミュニケーションを図っていきたいと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-12-03 12:58:31
ご返信ありがとうございます。



歯周病を治すことはすなわち一生歯を残したいことと同じように思いますが


いいえ、はっきり言葉にして話さなければいけません。
歯を残さなくて良いから治したい人もいるからです。
つまり抜歯が治療ともなります。



>本末を違えないこととはどういったことになりますでしょうか。


もし歯を残す目的ならば、一生懸命ガリガリすることに夢中になって、歯を失っては意味が無いという話です。

削られる傷は一生残ります。
繰り返せば、傷は増え深くなります。

毎回忙しそうな時間制限の中で、深いポケットの中という見えない、手探りで慎重に長時間かけてもベテランの歯周病専門医でさえなかなかうまくいかない場所に、いつも滑沢にでき余計な傷をつけない、そういうことを一生続けられるのでしょうか。

治療計画と見通しについて悩みが無くなるまでよく相談されることをお勧めいたします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴのこ88さん
返信日時:2014-12-10 12:43:35
さがら先生

再度のご回答ほんとうにありがとうございます。
またまた考えがまとまらず、お礼が遅くなり申し訳ございません。

私の考え=治す=自分の歯を残して健康的に使えること
その他の考え=治す=健康になる(ここは同じとして)=抜歯
という結果もあるのだということを指摘いただいて心にガツンと来ました。

言葉や考えは自分の見えている角度だけではないということを認識しました。


>毎回忙しそうな時間制限の中で、深いポケットの中という見えない、手探りで慎重に長時間かけてもベテランの歯周病専門医でさえなかなかうまくいかない場所に、いつも滑沢にでき余計な傷をつけない、そういうことを一生続けられるのでしょうか。


先生のお言葉にとても深い意味があると感じましたので、過去の相談を改めて拝読しました。
こちらの質問とご回答で自分なりによく理解できたと思います。

歯医者定期健診の意味について教えてください」

ここぞと決めた歯科では

たとえ歯周治療に不安があっても
患者が治療に疑問を感じた場合に、
今後の円滑な治療を思えば
率直に医師あるいはスタッフの方に意見することは非常に難しく
難しいというより「できない」に近いです。
次々に転医するわけにもいきません。

ですが、自分のかけがえのない歯のためにさがら先生のお話を伺って、自分はどうするべきか、よく考えて行動に移してしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2014-12-11 08:06:13
とても前進してるようですね!
ご同慶の至りです。


>自分はどうするべきか、
>よく考えて行動に移してしていきたいと思います。


そうです、いつも「なぜ?」とちょっと考える習慣が大事です。
それが科学的な歯科医療の入り口になるからです。

真実の解明は果てしもなく遠い道ですが、苦しくもあり楽しくもあります。
大きな健康を目指して一緒に進んで行きましょう!

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2014-12-11 12:41:47
非常に気になることがあるので、一言。

言いたいことが言えないようでは、医療側、患者さん側双方供に納得の行く治療は出来ないと思います。

言葉を選んで、疑問に思うこと、不安なことはちゃんと伝えて下さい。

円滑な人間関係、で患者さん側が我慢し続けて、こう言うサイトで質問されるのは如何なものか、と思います。


失礼しました。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴのこ88さん
返信日時:2014-12-13 17:47:33
松元先生

ご回答くださりありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

先生のクリニックのHPを拝見しました。

1番の特徴に「風通しの良い空間に」とあり、
患者さんのみならず業者さんまでも言いたいことの言える空間に、
とお気遣いになっており、
このように敢えて明文化されているクリニックはあまりないように思います。
患者としてはとても安心できありがたいです。

私の投稿内容で、
とても我慢して治療を受けているような書き方を
してしまっていると反省しておりますが
実際は、8、9割がた率直にお話しさせていただいており
(ようやくそのような先生に出会えました)
むしろすでにご迷惑をおかけしていると思います。

あとの伝えにくい1、2割というのは
先生を独占できる診療時間の限界もありますが
その1、2割がとても聞きにくく・・
でも核心に触れることだったりします。
(・・と私が勝手に思っているだけで、先生にとっては
何でもない日常茶飯事のことなのかもしれませんが)

私の感触ですが、
歯の位置を番号で伝えただけでも「同業ですか??」
と驚かれるくらいなのが、一般の歯科印象です。

色々経験した結果、

専門用語を使わないと本音が伝えられないので
かなりどんどんお話していますが
あまりに論点がずれている相談や意見をしても
先生の時間を浪費してしまうだけなので
こちらでアドバイスを頂き

できるだけ私の治療に最大に最短に効果的で、
先生にも失礼にならずに核心に触れたい、
という思いからこちらでご教示頂いています。

抽象的な書き方になりすみません。

>言いたいことが言えないようでは、医療側、患者さん側双方供に納得の行く治療は出来ないと思います。

先生のこのお言葉は本当にその通りだと思っています。

こちらでの先生の他のご回答、皆様の相談もすべて私の参考になっており感謝しております。



タイトル SRPで歯根膜やセメント質など歯周組織を失ってしまうのではと心配
質問者 ぴのこ88さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病(歯槽膿漏)治療
歯周病関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中