抜歯矯正での頬のこけ、綺麗な歯並びで抜歯した場合について

相談者: 十十さん (30歳:女性)
投稿日時:2014-12-11 00:56:14
抜歯について先生方々にお尋ねします。

私は中国人です。

上の歯並びが良くないかつ八重歯と軽く出っ歯もあるため、日本の矯正医がとても優秀だと聞いており、ここで歯の矯正を始めようと考えています。

私の場合、正面ではそんなに目立たないですが、斜め横から見ると口元が出っ張っているのが気になります。
日本で良く見る歯並びとも言えるでしょうか。。。
言葉だけで申し訳ないですが、簡単に申しますと右の前歯が斜めになり、次の2番目が内側に凹み、三番目の犬歯がかなり出ていて、口元を支えている印象です。

下の歯並びが綺麗です。
上の左1、2、3、右1、2、3のせいで口元が突出しているように見え、深刻な出っ歯ではありませんが


自分の状況を知りたいため、都内とある矯正専門医に相談をし、とりあえず精密検査を受けました。

私の場合、骨格は標準的だと言われ、口元改善するためには上下左右から4本(おそらく4番or5番のどっちか)プラス左上の親知らず1本を抜く必要があるだそうです。

親知らずについて、レントゲンから3本が見えましたが、左上の一本だけ綺麗に生えている状態。
下の2本は横向きで歯槽骨に埋もれています(他の歯と離れているそうです)、それを抜くかどうかは矯正状況次第。
私の場合、虫歯はありませんでした。
歯が大きめで、丈夫です。


まだ1件目のみの打診で、あまりイメージが分かりませんが、以下の疑問を持って、先生方々にご教授をお願いします。

1。「抜歯すると頬がこけた!老けた!骸骨みたいになった!自転車のサドルみたいな顔になってしまった!」という感想を持つ成人の患者さんが実在しています。

矯正医先生に聞いたらこれは患者さんの個人の感想で、成人って骨が変わることはありませんという回答をいただいたのですが、ネットで色々と調べたら、どの国でもそういったような情報がありましたため、美を求めて歯の矯正を行おうとする私にとてはかなり不安です。

日本の患者さんとは違い、中国の患者さんは普通に自分の写真をアップロードしているので、どうも本当に劇的にこけているように見えます。

「4番目の抜歯はこけやすい、顔の小さい患者さんにはできるだけ5番の抜歯を勧めします。」と韓国の医者さんの研究レポートを翻訳したものがいろんなサイトで掲示されているので、信ぴょう性のないものかもしれませんが、専門家の意見を聞きたいです。


2.対称抜歯についてです。
下の歯並びは綺麗ですが、噛み合わせをよくするための対称抜歯だと思っています。

しかし、綺麗な歯並びで抜歯すると、その余ったスペースはどうなるでしょうか?
奥歯を3の隣に引っ張り、近づいてくるイメージでしょうか?

もしそうでしたら、一番奥にスペースができてしまい、その骨も吸収して頬がこける原因になるのではないでしょうか?

変な例えかもしれませんが、3人掛けのソーファに5人が座ったら、2人を退いてもらうのは上の歯の状況、下の場合元々3人が座ったら、2人を退いてもらったら、寂しくなるのではないかと思いました。


ほかの矯正歯科も打診したほうがよいかなといま考えています。
長くなり申し訳ありませんが、よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2014-12-11 13:33:24
悠好

上顎の前歯部分の歯列を左右に拡大する(臼歯部も)方法とか、臼歯部を後方に下げる方法があり、抜歯しないでできる可能性もありますから、そのような方法を採ってくれる歯科医院を探して相談するのが良いと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-12-11 14:56:10
矯正治療において、小臼歯抜歯・小臼歯非抜歯について、矯正歯科医同士で議論になったり、話題になったりすることが、現在では、あまり多くないと思います。

結論としては、

1.前歯部の治療ゴールを、精密診断結果(個々の患者さんの骨格、軟組織、機能面)から決定する。

2.前歯部の治療ゴールを決定した後に、治療ゴールを達成するために、小臼歯抜歯が必要であれば、抜歯をおこない、必要でない場合には、小臼歯非抜歯で治療する。

3.小臼歯抜歯、小臼歯非抜歯のいずれの治療選択肢でも、設定した前歯部の治療ゴールを、達成可能と診断された場合には、小臼歯非抜歯で治療することを優先する。ただし、小臼歯非抜歯での治療では、治療期間が延長する場合などもあるため、抜歯・非抜歯の利点・欠点について、患者さんと矯正担当医との間で、充分な情報共有が必要。

4.「小臼歯抜歯が必要」と診断された場合においても、「小臼歯抜歯に対して、患者さんの心理的抵抗感が強い場合」もあります。
そのような場合には、小臼歯非抜歯で治療を行った場合に予測される欠点(デメリット)について、患者さんと主治医との間で、充分に情報共有をおこなった後に、最終的に患者さんが選択する。


以上の4点を踏まえ、レントゲンや模型などの精密診断結果から予測された、「相談者さんの現在の状態や問題点、理想の治療ゴール」などについて、ご自身が納得できるまで、矯正担当医に、説明を求めることが望ましいと思います。


また、相談文にある、「頬のこけ」というのは、ほうれい線のことを指しているのかもしれませんが、どなたでも、加齢によりほうれい線が、はっきりしてくる傾向があります。

また、前歯部のゴール設定において、前歯部を過剰に舌側移動させるような治療ゴールを設定して、矯正治療をおこなった場合には、口元や頬などの軟組織の審美性に問題が発生する場合があります。

しかし、そのような場合、小臼歯抜歯の影響というよりは、前歯部の治療ゴールの設定が、誤っている可能性が高いと思います。

いずれにしても、受診先の矯正歯科医と充分にコミュニケーションをとって、理解・納得の上で、矯正治療を依頼できるといいですね。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 十十さん
返信日時:2014-12-11 20:24:16
>松山先生

早速なご返事ありがとうございます。

歯列弓を拡大する方法もありますね。
ただし、一番気にしているのは口元の突出のため、歯列弓の拡大する方法でしたらこの悩みが解決できないのではないかとすこし心配しています、先生の言う通りにその方向で検討してみたいと思います。


>堀内先生:

ご丁寧に説明していただき、ありがとうございます。

実際に精密検査後一週間の打ち合わせでの話ですが、自分の場合、矯正前歯部はどうなるでしょうかと担当医に聞いていましたが、「いまのインタネットで検索すれば矯正後の写真がたくさん出てくる」と回答。
とても噛み合わせを重視している先生の印象を受けています。

そして、私が言う頬のコケという表現はよくないですね、ほうれい線のことを指しているのではありません(それは認識しております)。

劇的に頬が凹んでいるイメージ、頬骨が目立つ感じのことが言いたいです。
咀嚼筋肉が衰えるとの説がよくみますが、数ヶ月後になる人もいれば、抜歯後1週間後すぐ症状が出る人もいるというので、なんか原因が様々のようです。

実際にネットにある写真を添付します。
わかりやすいかもしれません。

その現象については特に先生たちの治療ではあったことがないでしょうか。
どういう特徴を持つ人がなるのかが気になります。


「参考イメージ」

(患者さん本人が普通に矯正の悩みや感想の交流をする公開サイトから):

一例(時間軸で当事者が編集した写真):

http://www.yataohome.com/data/attachment/forum/201308/03/130423luleulkak93q0ey8.jpg

もう一例、抜歯後すぐこけてしまった方。

矯正前
http://www.yataohome.com/data/attachment/forum/201412/09/185003m047thtgg4t10lh8.jpg

抜歯後矯正中
http://www.yataohome.com/data/attachment/forum/201412/09/184954rhohhtv6i0i0momq.jpg

レントゲン
http://www.yataohome.com/data/attachment/forum/201412/10/230612gaxl0tzkaeewao1q.jpg
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2014-12-12 17:37:09
http://www.yataohome.com/data/attachment/forum/201308/03/130423luleulkak93q0ey8.jpg
については、初めの写真と、治療後の写真の撮影の方向が違うので、よくわかりませんでした。

http://www.yataohome.com/data/attachment/forum/201412/09/185003m047thtgg4t10lh8.jpg
抜歯矯正
http://www.yataohome.com/data/attachment/forum/201412/09/184954rhohhtv6i0i0momq.jpg
の写真については、治療前後で、「頬がこけている」ように見えます。
もしかしたら体重減少が発生しているのかもしれませんし、矯正治療の影響があるのかもしれません。

私自身は、過去の抜歯矯正ケースの治療前後で、頬部の審美性に、大きな変化が発生したケースを経験していないため、原因が推測できないというのが正直な感想です。

一般的には、このように大きな頬部の変化が、矯正治療前後で、発生する可能性は低いと思います。

相談文に、相談先の矯正歯科医の説明が、「いまのインタネットで検索すれば矯正後の写真がたくさん出てくる」と書いてありますが、本当にそのような担当医の説明だったのですか?

矯正治療は、患者さんが、担当医に対して、疑問点や不安な点を、なんでも質問できるような関係にならなければ、良好な結果をえることは難しいと思います。

余裕があれば、別の矯正歯科医院にも相談された方が安心だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 十十さん
返信日時:2014-12-13 13:21:18
>堀内先生

ご返信ありがとうございます。

担当医の先生がこう回答したのが本当です。
でも、威圧感がすごいですが真面目そうな先生ですので、私の聞き方が悪かった、また違う意味で理解されてしまった可能性も考えられますね。

気を整えて、積極的にコミュニケーションを取ろうと思っています。
長い人生で自分と付き合っていく歯のことなので、慎重で納得をした上でやっていきたいです。

ありがとうございました。



タイトル 抜歯矯正での頬のこけ、綺麗な歯並びで抜歯した場合について
質問者 十十さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 矯正で抜いた・抜く予定
歯列矯正の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中