根の折れた親不知は早急に抜歯したほうがいいか? (フランス)

相談者: さなゆさん (47歳:女性)
投稿日時:2014-12-26 08:14:54
はじめまして。

親不知の抜歯について教えてください。

奥歯に違和感と痛みを感じていましたので歯科医を受診しました。

レントゲンで確認しますと、右下の親不知(右下8番)の一部の根が折れていました。
歯科医師からは、膿が溜まっていると思われるので早急に抜歯をした方がよいと言われました。


また、顎の骨を削らないといけないので口腔外科医を予約するように言われたのですが、現在海外在住で、こちらで抜歯することに二の足を踏んでいます。

可能ならば、4か月後の日本帰国の際に口腔外科の受診を望んでいます。


下記のような状況・症状の場合、こちらの歯科医師の言うように「早急」に抜歯をしなければならないでしょうか。

もし、まだ持ちこたえられそうな場合、今後どのような症状が出ましたら「早急」に抜歯をしなければならないでしょか。

また、親不知抜歯の際、ピェゾサージェリー(三次元超音波マシン)を使用したら、楽にきれいに抜歯できるというのは事実なのでしょうか。
(小心者なので日本国内で抜歯するとしてもかなり不安です)


現状
・固いものを当該親不知(右下8番)で噛んだ際に激痛が走ることがあります(毎回ではありません。)

・当該親不知とその隣接する歯2本(右下7番、6番)に多少の違和感を感じます

歯茎の腫れ、歯のぐらつきはありません


過程
(ストレスのため、6月中旬から9月の間、無意識のうちに頻繁に歯を食いしばっていました。
睡眠中もおそらく歯を食いしばっていたと思われます)

・8月〜9月の間、ときどき睡眠中に右下奥歯に痛みを感じ目を覚ましていましたが、その後、睡眠中の痛みは無くなくなりました。


なお、15年以上前に、当該親不知(右下8番)は虫歯治療詰め物を、隣接する奥歯2本(右下7番、6番)は金属の被せ物をしています。


お忙しい中、お読みいただきありがとうございます。

よろしければ、ご回答をお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2014-12-26 08:32:11
>こちらの歯科医師の言うように「早急」に抜歯をしなければならないでしょうか。

実際に診察した歯科医がそう云うのであればネット相談でそれを覆すことは出来ません。

個人的にも早々に処置をした方がいいと思います、少なくとも消炎処置はされる必要が有ると思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2014-12-26 09:39:03
さなゆ さん、こんにちは

>こちらの歯科医師の言うように「早急」に抜歯をしなければならないでしょうか。
>まだ持ちこたえられそうな場合、今後どのような症状が出ましたら「早急」に抜歯をしなければならないでしょか。


歯根破折がある場合、歯としての咀嚼という機能は果たせない状態です。
なるべく早めに抜歯しておいたほうが良いのは事実です。

そのまま放置しておくと感染が広がり痛みや腫れ排膿などの症状が出る可能性があります。


親不知抜歯の際、ピェゾサージェリー(三次元超音波マシン)を使用したら、楽にきれいに抜歯できるというのは事実なのでしょうか。

ケースバイケースだと思います。

ピエゾが万能というわけではなく、状況によってはピエゾが有利な場合があるということでしょう。

うちではピエゾサージェリーは使用していませんが、問題なく親知らずの抜歯をしております。


参考になれば幸いです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: さなゆさん
返信日時:2014-12-27 03:07:19
細見先生、畑田先生、ご回答をありがとうございます。

かなり不安はありますが、こちらで抜歯しする決心がつきました。


口腔外科医の予約にかなりの日数を要するのですが、前回は診察のみで処置は何もされませんでした。

ピエゾサージェリーの有無ではなく、「ドクターの腕」ですね。
畑田先生のように腕に自信のある先生に巡り合うことを望みます。



タイトル 根の折れた親不知は早急に抜歯したほうがいいか? (フランス)
質問者 さなゆさん
地域 海外
年齢 47歳
性別 女性
職業 その他
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
歯根破折
フランス
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい