[写真あり] 上前歯の歯並びを治したい
相談者:
 のびころさん (34歳:女性)
投稿日時:2014-12-23 22:12:59
上前歯の歯並びに悩んでいます。
笑うと人の目が気になってしまいます。
私の上前歯は、中央2本が他の歯よりも大きく、両サイド歯が引っ込んでいます。
そのあと、引っ込んでいる歯の両サイドの歯が、八重歯になっていて上から生えています。
昔から気になっていたので、審美歯科や、矯正治療など調べました。
どちらも費用は高額なので、安全な方を選びたいのですが…
今は、短期間でセラミックで治すことができるようなのですが、安全面で不安があります。
せっかくの健康な歯を削るということ聞いてはいるのですが、今は、神経まで削らずにできるというのも耳にしました。
本当にそういうことも可能なのでしょうか?
また、私の歯並びの場合、歯茎の高さもバラバラなのでセラミックで治すことは可能なのでしょうか?
また、矯正治療も調べたのですが、デメリットとして、治療が終わった後も、歯がもとの場所に戻ってしまうことがあるということらしいのですが…そのような心配はあるのでしょうか?
私の場合どのような治療方法があっているのでしょうか?
今後のことも考えて出来るだけ健康な歯を残したいと考えています。
宜しくお願い致します。
笑うと人の目が気になってしまいます。
私の上前歯は、中央2本が他の歯よりも大きく、両サイド歯が引っ込んでいます。
そのあと、引っ込んでいる歯の両サイドの歯が、八重歯になっていて上から生えています。
昔から気になっていたので、審美歯科や、矯正治療など調べました。
どちらも費用は高額なので、安全な方を選びたいのですが…
今は、短期間でセラミックで治すことができるようなのですが、安全面で不安があります。
せっかくの健康な歯を削るということ聞いてはいるのですが、今は、神経まで削らずにできるというのも耳にしました。
本当にそういうことも可能なのでしょうか?
また、私の歯並びの場合、歯茎の高さもバラバラなのでセラミックで治すことは可能なのでしょうか?
また、矯正治療も調べたのですが、デメリットとして、治療が終わった後も、歯がもとの場所に戻ってしまうことがあるということらしいのですが…そのような心配はあるのでしょうか?
私の場合どのような治療方法があっているのでしょうか?
今後のことも考えて出来るだけ健康な歯を残したいと考えています。
宜しくお願い致します。
 回答1
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2014-12-23 22:56:44
のびころ さん、こんばんは。
>私の場合どのような治療方法があっているのでしょうか?
状況が判りませんが、「上前歯の歯並びに悩んでいます」ということでしたら、オーソドックスな矯正治療をお勧めします。
実際に矯正歯科を受診なさり、診査していただいたうえで、治療方法や期間、費用について、よく説明していただきましょう。
>短期間でセラミックで治すことができるようなのです
安さや早さを求めると、思ったような結果が得られないどころか、却って後悔することが多いようですね。
>私の場合どのような治療方法があっているのでしょうか?
状況が判りませんが、「上前歯の歯並びに悩んでいます」ということでしたら、オーソドックスな矯正治療をお勧めします。
実際に矯正歯科を受診なさり、診査していただいたうえで、治療方法や期間、費用について、よく説明していただきましょう。
>短期間でセラミックで治すことができるようなのです
安さや早さを求めると、思ったような結果が得られないどころか、却って後悔することが多いようですね。
 相談者からの返信
 相談者からの返信 回答2
 回答2回答日時:2014-12-24 21:04:23
のびころさん、こんばんわ。
歯並びを治す方法についてですが、やはり「削ってかぶせる」よりも「矯正治療」のほうがよいと思います。
「削ってかぶせる」場合は、短時間で見た目が修正されますが、歯を削ったり、神経をとったり、ある程度の間隔で作り直すことが多いようです。
そのほかにも、数多くのトラブルを抱えることが多いようです。
写真を拝見すると、何本かの歯の神経の処置は必要だろうと思います。
過去にも多くの質問があります。
矯正治療では、期間も長期にかかりますが、自分の歯をきれいに並べるので、健康面では大きなメリットであると思います。
また、矯正治療の後のあと戻りですが、しっかりと保定(あと戻り防止)を行えば、あと戻りはあまり起こらないと思います。
一度、矯正歯科で相談されることをお勧めします。
歯並びを治す方法についてですが、やはり「削ってかぶせる」よりも「矯正治療」のほうがよいと思います。
「削ってかぶせる」場合は、短時間で見た目が修正されますが、歯を削ったり、神経をとったり、ある程度の間隔で作り直すことが多いようです。
そのほかにも、数多くのトラブルを抱えることが多いようです。
写真を拝見すると、何本かの歯の神経の処置は必要だろうと思います。
過去にも多くの質問があります。
矯正治療では、期間も長期にかかりますが、自分の歯をきれいに並べるので、健康面では大きなメリットであると思います。
また、矯正治療の後のあと戻りですが、しっかりと保定(あと戻り防止)を行えば、あと戻りはあまり起こらないと思います。
一度、矯正歯科で相談されることをお勧めします。
| タイトル | [写真あり] 上前歯の歯並びを治したい | 
|---|---|
| 質問者 | のびころさん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 34歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 歯列矯正の治療法 審美歯科・美容歯科その他 その他(写真あり) 歯並びが悪い | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





 



