授乳中。既に6本歯がなく抜歯した箇所が痛むが治療費は?
相談者:
 黒犬7233さん (27歳:女性)
投稿日時:2014-12-28 05:41:28
こんにちは。
大変お恥ずかしい話なのですが高校時代に歯が欠け、しかし歯医者が嫌いで放置。
歯が痛くなると痛み止めで我慢し放置。
そのうち歯がグラグラになり痛いので抜いてしまい痛くなくなればまた放置してしまいすでに上下の奥歯6本ありません。
こんな状態で子どもができ出産。
完全母乳で育てているのですが、急に抜いてしまった歯の歯茎がすごく腫れ痛くて眠れないほどです。
授乳中のため薬を飲むこともできず、ひたすら冷やして耐えています。
すごく酷い状態なので歯医者に行っても治療できるのでしょか?
また授乳はやめなくてはいけないでしょうか?
お金がないため、どのぐらい治療費がいるのか教えていただけるとさいわいです。
よろしくお願いします。
大変お恥ずかしい話なのですが高校時代に歯が欠け、しかし歯医者が嫌いで放置。
歯が痛くなると痛み止めで我慢し放置。
そのうち歯がグラグラになり痛いので抜いてしまい痛くなくなればまた放置してしまいすでに上下の奥歯6本ありません。
こんな状態で子どもができ出産。
完全母乳で育てているのですが、急に抜いてしまった歯の歯茎がすごく腫れ痛くて眠れないほどです。
授乳中のため薬を飲むこともできず、ひたすら冷やして耐えています。
すごく酷い状態なので歯医者に行っても治療できるのでしょか?
また授乳はやめなくてはいけないでしょうか?
お金がないため、どのぐらい治療費がいるのか教えていただけるとさいわいです。
よろしくお願いします。
 回答1
 回答1回答日時:2014-12-28 07:14:14
黒犬7233 さん こんにちは
まずは歯医者さんに現状を診てもらいましょう。
歯を抜いたり、入れ歯になったりするかもしれませんが、必ず治療方法はあります。
授乳中ということも歯医者さんに伝えればそれを考慮して治療や薬を出してもらえると思いますよ。
治療費は、治療内容によりますので何とも言えません。
しかし、放置すればするほど、治療の選択肢は減り、治療期間、費用は増すと思われたほうが良いです。
出来るだけ早めの受診を!
最近の歯医者さんは優しいですから、気軽に行って下さいね。
まずは歯医者さんに現状を診てもらいましょう。
歯を抜いたり、入れ歯になったりするかもしれませんが、必ず治療方法はあります。
授乳中ということも歯医者さんに伝えればそれを考慮して治療や薬を出してもらえると思いますよ。
治療費は、治療内容によりますので何とも言えません。
しかし、放置すればするほど、治療の選択肢は減り、治療期間、費用は増すと思われたほうが良いです。
出来るだけ早めの受診を!
最近の歯医者さんは優しいですから、気軽に行って下さいね。
| タイトル | 授乳中。既に6本歯がなく抜歯した箇所が痛むが治療費は? | 
|---|---|
| 質問者 | 黒犬7233さん | 
| 地域 | 非公開 | 
| 年齢 | 27歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 非公開 | 
| カテゴリ | 抜歯後の痛み・異常・トラブル 虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 歯茎の痛み その他 治療費・費用 授乳中の歯科治療 | 
| 回答者 | 
 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





