歯科助手2ヵ月、なかなか仕事等が覚えられません
相談者:
ウザキさん (30歳:女性)
投稿日時:2015-01-04 20:01:57
初めまして。
未経験、無資格で歯科助手として採用頂き、もうすぐ2ヶ月になります。
恥ずかしいことですが、なかなか仕事等が覚えられません。
また、確認が足りずにうっかりミスが多く、本当に情けなく感じています。
治療の流れなど、CKやPDがごっちゃになってしまったりして、先生に怒られっぱなし、もう触るなとまで言われてしまいました。
ガイドブック等を読んでいてもなかなか、実際の現場では身に付いておらず、私はあまりにも覚えが悪すぎるのでは、と感じています。
CR、根充の準備は覚えられたのですが、その他はメモを見ないとできません…
個人差はあると思いますが、歯科助手の方々は普通、2ヶ月くらいでどのくらいできる様になるものなのでしょうか?
恥ずかしい内容ですが、どうぞよろしくお願いします。
未経験、無資格で歯科助手として採用頂き、もうすぐ2ヶ月になります。
恥ずかしいことですが、なかなか仕事等が覚えられません。
また、確認が足りずにうっかりミスが多く、本当に情けなく感じています。
治療の流れなど、CKやPDがごっちゃになってしまったりして、先生に怒られっぱなし、もう触るなとまで言われてしまいました。
ガイドブック等を読んでいてもなかなか、実際の現場では身に付いておらず、私はあまりにも覚えが悪すぎるのでは、と感じています。
CR、根充の準備は覚えられたのですが、その他はメモを見ないとできません…
個人差はあると思いますが、歯科助手の方々は普通、2ヶ月くらいでどのくらいできる様になるものなのでしょうか?
恥ずかしい内容ですが、どうぞよろしくお願いします。
回答1
回答日時:2015-01-05 06:34:29
ウザキ さん こんにちは
個人差がありますから何とも言えませんね。
やる気があるのなら大丈夫です。
しかし、仕事の覚え方に問題があるのかもしれませんね。
先輩の助手や衛生士さんに相談してみてはどうでしょうか?
良いアドバイスを貰えるかもしれません。
ミスは落ち着いてやれば減ると思います。
何かチェックする前に、深呼吸するなど自分なりの落ち着かせる方法を見つけてみればどうでしょうか。
私も、難しい治療前や妙に緊張するときは、自分なりの方法で落ち着かせてから挑んでいます。
野球選手のバッターボックスに入ってからのルーティンみたいなもんですね。
個人差がありますから何とも言えませんね。
やる気があるのなら大丈夫です。
しかし、仕事の覚え方に問題があるのかもしれませんね。
先輩の助手や衛生士さんに相談してみてはどうでしょうか?
良いアドバイスを貰えるかもしれません。
ミスは落ち着いてやれば減ると思います。
何かチェックする前に、深呼吸するなど自分なりの落ち着かせる方法を見つけてみればどうでしょうか。
私も、難しい治療前や妙に緊張するときは、自分なりの方法で落ち着かせてから挑んでいます。
野球選手のバッターボックスに入ってからのルーティンみたいなもんですね。
相談者からの返信
相談者:
ウザキさん
返信日時:2015-01-06 07:52:51
東先生、ご回答ありがとうございます!
確かに、焦るあまり落ち着きがないと思います。
事務職を以前していた頃は、一月もすればメモやマニュアルで対応できていたので、一月過ぎた頃から質問をすることに罪悪感がありました。
歯科助手の先輩にもう少し思い切って聞いてみようと思います!
ありがとうございました!
覚え方ももっと工夫して、自分なりにやり方を考案してみます。
今はメモをとる→清書する
という感じです。
確かに、焦るあまり落ち着きがないと思います。
事務職を以前していた頃は、一月もすればメモやマニュアルで対応できていたので、一月過ぎた頃から質問をすることに罪悪感がありました。
歯科助手の先輩にもう少し思い切って聞いてみようと思います!
ありがとうございました!
覚え方ももっと工夫して、自分なりにやり方を考案してみます。
今はメモをとる→清書する
という感じです。
回答2
天神デンタルクリニック(福岡市中央区)の児玉です。
回答日時:2015-01-06 08:27:52
博多の児玉です。
>覚えが悪すぎるのでは、と感じています。
事務職との違いは動作の多様性です。
以前の覚え方は、頭中心で良かったのですが、新しい職場では、動作中心なのです。
覚え方切り替えないと、覚えが悪いという誤った考えに陥ります。
まずは覚え方の違いがあるということを自覚しましょう。
>メモをとる→清書する
清書する時、その場面を思い出しながら清書するようにすると、仕事を覚えることができます。
話にキーワードがある様に動作にもキーとなる動作があります。
自分でその仕事ごとにキー動作を作っていくと仕事が覚えやすいと思います。
新しい世界に入るためには、色々な驚きを体験することが大切です。
>覚えが悪すぎるのでは、と感じています。
事務職との違いは動作の多様性です。
以前の覚え方は、頭中心で良かったのですが、新しい職場では、動作中心なのです。
覚え方切り替えないと、覚えが悪いという誤った考えに陥ります。
まずは覚え方の違いがあるということを自覚しましょう。
>メモをとる→清書する
清書する時、その場面を思い出しながら清書するようにすると、仕事を覚えることができます。
話にキーワードがある様に動作にもキーとなる動作があります。
自分でその仕事ごとにキー動作を作っていくと仕事が覚えやすいと思います。
新しい世界に入るためには、色々な驚きを体験することが大切です。
相談者からの返信
相談者:
ウザキさん
返信日時:2015-01-07 00:12:14
児玉先生、ご回答ありがとうございます!
動作中心に考え、目の際にイメージをする
本当に全くできていませんでした、頭でっかちなやり方で覚えようとしていました。
もういい年なのに、臨機応変に切り替えができておらず、恥ずかしいです。
メモの取り方も工夫して、清書する際にイメージしやすい様に少し余裕があるときは絵を加えてみたりしてみようと思います。
RCTのセットを絵で(丸や四角に器具名を書いただけのものですが)にしてみたら、覚えやすかったので。
動作中心に考え、目の際にイメージをする
本当に全くできていませんでした、頭でっかちなやり方で覚えようとしていました。
もういい年なのに、臨機応変に切り替えができておらず、恥ずかしいです。
メモの取り方も工夫して、清書する際にイメージしやすい様に少し余裕があるときは絵を加えてみたりしてみようと思います。
RCTのセットを絵で(丸や四角に器具名を書いただけのものですが)にしてみたら、覚えやすかったので。
相談者からの返信
相談者:
ウザキさん
返信日時:2015-01-07 00:16:14
お2人の先生方のアドバイスで、また明日から深呼吸、動作中心の考え方、覚え方に切り替えて頑張っていこうと思えました。
頂いたアドバイスを無駄にしないように頑張ります!
本当にありがとうございました!
頂いたアドバイスを無駄にしないように頑張ります!
本当にありがとうございました!
タイトル | 歯科助手2ヵ月、なかなか仕事等が覚えられません |
---|---|
質問者 | ウザキさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 30歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 歯科助手関連 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。