[写真あり] 奥から3番目の歯が欠けました
相談者:
おだっちゅさん (19歳:男性)
投稿日時:2015-01-08 00:33:57
回答1水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2015-01-08 01:17:45
おだっちゅ さんこんばんは
>欠けたままの歯はどうすればよいでしょうか?
出来るだけ早く歯科医院で治療をして頂いてください。
>歯に染みるのが怖いので、うがいもできません。
しみる程の状況だと虫歯がかなり進行している可能性があります。
これ以上状態が悪くなる前に治療していただいてくださいね。
できるだけ早期の段階で虫歯の治療をすると、痛みも少なく治療の回数も済む場合がおおいですよ。
お大事にどうぞ
>欠けたままの歯はどうすればよいでしょうか?
出来るだけ早く歯科医院で治療をして頂いてください。
>歯に染みるのが怖いので、うがいもできません。
しみる程の状況だと虫歯がかなり進行している可能性があります。
これ以上状態が悪くなる前に治療していただいてくださいね。
できるだけ早期の段階で虫歯の治療をすると、痛みも少なく治療の回数も済む場合がおおいですよ。
お大事にどうぞ
相談者からの返信相談者:
おだっちゅさん
返信日時:2015-01-08 02:03:51
すみません。
痛みのあまり寝れません。
痛み止めも持っておらず、どうすればよいでしょうか?
痛みのあまり寝れません。
痛み止めも持っておらず、どうすればよいでしょうか?
回答2
回答3国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2015-01-08 08:20:41
ご相談ありがとうございます。
傷みが強くても早めであれば、詰める治療で簡単に終わる事もあり得ます。
神経に影響が出始めても、神経を守る治療と組み合わせれば、神経を助けられます。
おそらく歯の間が欠けたと思われますが、そのまま放置していると歯並びが狂ってしまいます。
せっかくとてもきれいな歯並びですから、歯並びを狂わせない予防を図れば、他の歯を一生守り易くなります。
手遅れになると神経を抜く必要が出て来て歯の寿命をとても縮めてしまいます。
早めに受診しましょう。
傷みが強くても早めであれば、詰める治療で簡単に終わる事もあり得ます。
神経に影響が出始めても、神経を守る治療と組み合わせれば、神経を助けられます。
おそらく歯の間が欠けたと思われますが、そのまま放置していると歯並びが狂ってしまいます。
せっかくとてもきれいな歯並びですから、歯並びを狂わせない予防を図れば、他の歯を一生守り易くなります。
手遅れになると神経を抜く必要が出て来て歯の寿命をとても縮めてしまいます。
早めに受診しましょう。
| タイトル | [写真あり] 奥から3番目の歯が欠けました |
|---|---|
| 質問者 | おだっちゅさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 19歳 |
| 性別 | 男性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
虫歯、知覚過敏の痛み 歯が割れた・折れた・欠けた その他(写真あり) |
| 回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。








