[写真あり] 7歳、後ろに永久歯が萌出した乳歯は自然に抜けるか(仏)
相談者:
 soucieさん (39歳:女性)
投稿日時:2015-01-05 21:43:57
こんにちは。
フランス在住のものです。
7歳の乳歯Aが5ヶ月くらい前(昨年夏ごろ)からグラつき始めました。 かなりグラつく程になっても、なかなか抜けず、心配して歯科医に抜歯した方がよいか助言を仰ぎました。
(昨年11月)
歯科医の見解では抜かなくてもよいということでした。
その後、乳歯が上に少し引っ込んでしまい、ほとんどグラつかなくなってしまいました。
今年に入り、乳歯の後ろから永久歯が生え始めました。
本当にこの状態で自然に抜けるのでしょうか。
わかる範囲でのアドバイスをいただけると幸いです。
こちらでは、治療法が日本と違うのか、毎回こんなに簡単な治療でいいのかと半信半疑です。
今の歯科医も、レントゲンも取らずに、虫歯治療し、その後歯茎が腫れたという経緯があります。
腫れの理由は「詰め物が圧迫したため。」ということで現在詰め物を外した状態で様子見していますが、あまり信用できずにいます。
画像1
フランス在住のものです。
7歳の乳歯Aが5ヶ月くらい前(昨年夏ごろ)からグラつき始めました。 かなりグラつく程になっても、なかなか抜けず、心配して歯科医に抜歯した方がよいか助言を仰ぎました。
(昨年11月)
歯科医の見解では抜かなくてもよいということでした。
その後、乳歯が上に少し引っ込んでしまい、ほとんどグラつかなくなってしまいました。
今年に入り、乳歯の後ろから永久歯が生え始めました。
本当にこの状態で自然に抜けるのでしょうか。
わかる範囲でのアドバイスをいただけると幸いです。
こちらでは、治療法が日本と違うのか、毎回こんなに簡単な治療でいいのかと半信半疑です。
今の歯科医も、レントゲンも取らずに、虫歯治療し、その後歯茎が腫れたという経緯があります。
腫れの理由は「詰め物が圧迫したため。」ということで現在詰め物を外した状態で様子見していますが、あまり信用できずにいます。
画像1

 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-01-05 22:25:53
soucie さん、こんにちは。
>本当にこの状態で自然に抜けるのでしょうか。
2カ月も前には「歯科医の見解では抜かなくてもよいということ」でも、実際に永久歯が萌出してきたのでしたら、見解に変化があるかもしれません。
言葉や費用の心配があるかもしれませんが、お早めに、改めて診ていただいてはいかがでしょう。
また、フランス語圏以外の患者さんをより診ているかもという意味で、通院が大変かもしれませんが、公的な病院内の歯科でご相談になってみるのも一法かもしれません。
>本当にこの状態で自然に抜けるのでしょうか。
2カ月も前には「歯科医の見解では抜かなくてもよいということ」でも、実際に永久歯が萌出してきたのでしたら、見解に変化があるかもしれません。
言葉や費用の心配があるかもしれませんが、お早めに、改めて診ていただいてはいかがでしょう。
また、フランス語圏以外の患者さんをより診ているかもという意味で、通院が大変かもしれませんが、公的な病院内の歯科でご相談になってみるのも一法かもしれません。
 相談者からの返信相談者:
soucieさん
返信日時:2015-01-09 23:12:30
小林様
早々の回答ありがとうございました。
通院先でもう一度 相談したところ、結局抜くことになりました。
(乳歯が上に引っ込んでしまうことは、特別なことではなく、最終的には自然に抜け落ちるようですね・・・)
勉強になりました。
ありがとうございました。
早々の回答ありがとうございました。
通院先でもう一度 相談したところ、結局抜くことになりました。
(乳歯が上に引っ込んでしまうことは、特別なことではなく、最終的には自然に抜け落ちるようですね・・・)
勉強になりました。
ありがとうございました。
| タイトル | [写真あり] 7歳、後ろに永久歯が萌出した乳歯は自然に抜けるか(仏) | 
|---|---|
| 質問者 | soucieさん | 
| 地域 | 海外 | 
| 年齢 | 39歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 主婦 | 
| カテゴリ | 
歯の生えかわり(生え変わり) その他(写真あり) フランス  | 
| 回答者 | 
  | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 





