どのようにしても麻酔が効かず抜髄が出来ない
相談者:
エイリさん (52歳:女性)
投稿日時:2015-01-08 12:15:34
今まで一度も麻酔が効かなかったことはありませんでした。
が、右上の歯の治療の折、麻酔が効かず、神経を取ることができませんでした。
ギリギリのところまで削って被せてしまいとりあえずこれで様子を見てくださいと治療が終わったのですが、とにかくしみて痛くてとても物をかむことができません。
こちらでの投稿例を見させていただいても麻酔が効かない場合は原則として下の奥歯、化膿しているなどの条件があるようですが、私の場合上歯であること、化膿はしていない、普段は痛みが無い(ものが浸みたりはしますが)ということで担当医もずっと首を傾げちました。
追加をしても、違う麻酔をしても、何度も日にちを変えてみてもダメでした。
同じ医師でその歯の治療の前に左の奥歯を治療したときには何の問題もなく麻酔が効いて治療済みだったのにです。
今はできるだけ右でものを噛まないように過ごしていますが、1か月たっても収まることもなく、正直不便で、不安で仕方ありません。
だからと言って追加の治療に行っても結局麻酔が効かないのでは怖くて行けずにいます。
大学病院を紹介してもらえば特別な治療法があるのでしょうか?
本当に困っています。
が、右上の歯の治療の折、麻酔が効かず、神経を取ることができませんでした。
ギリギリのところまで削って被せてしまいとりあえずこれで様子を見てくださいと治療が終わったのですが、とにかくしみて痛くてとても物をかむことができません。
こちらでの投稿例を見させていただいても麻酔が効かない場合は原則として下の奥歯、化膿しているなどの条件があるようですが、私の場合上歯であること、化膿はしていない、普段は痛みが無い(ものが浸みたりはしますが)ということで担当医もずっと首を傾げちました。
追加をしても、違う麻酔をしても、何度も日にちを変えてみてもダメでした。
同じ医師でその歯の治療の前に左の奥歯を治療したときには何の問題もなく麻酔が効いて治療済みだったのにです。
今はできるだけ右でものを噛まないように過ごしていますが、1か月たっても収まることもなく、正直不便で、不安で仕方ありません。
だからと言って追加の治療に行っても結局麻酔が効かないのでは怖くて行けずにいます。
大学病院を紹介してもらえば特別な治療法があるのでしょうか?
本当に困っています。
回答1
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2015-01-08 14:38:06
エイリさん、こんにちは
何とも言えない不思議な現象ですね。
ただ、効かないということには原因があると思います。
>大学病院を紹介してもらえば特別な治療法があるのでしょうか?
特別な治療というわけではありませんが、鎮静法を併用して行ったり
何かしらの工夫はできると思います。
一度受診して相談してみてもよいでしょうね。
参考になれば幸いです。
何とも言えない不思議な現象ですね。
ただ、効かないということには原因があると思います。
>大学病院を紹介してもらえば特別な治療法があるのでしょうか?
特別な治療というわけではありませんが、鎮静法を併用して行ったり
何かしらの工夫はできると思います。
一度受診して相談してみてもよいでしょうね。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
エイリさん
返信日時:2015-01-09 11:56:51
畑田 憲一先生
御回答ありがとうございます。
>ただ、効かないということには原因があると思います。
誰に聞いても麻酔が効かない理由がわからないとばかりで(原則効かないことはないと)事前に痛み止めを飲んで行ったり、ゆとりのある時間に行ってみたりしました。
いつもなら、すぐに麻酔が効くのでどういう状態が効いてきたのかは
よくわかっています。
今回に限り何本打ってもほとんど効いていないのが、よくわかり治療を始めてもらう事すらためらわれます。
わずかに効いているあいだに少しだけ進めてもらい、切れてきたら追加、最後は追加しても全然効かないので今日はおしまいとなり、さすがにお互いにあきらめてしまったという状態です。
となると次かかりつけに行くとなるとこちらから大学病院を紹介してくださいとお願いしなければいけないのかなぁと。
向こうから何も言わないのは行っても同じことだと思っているのかも
とも思ったわけです。
やはり大学病院への通院を考えた方がいいのですね。
御回答ありがとうございます。
>ただ、効かないということには原因があると思います。
誰に聞いても麻酔が効かない理由がわからないとばかりで(原則効かないことはないと)事前に痛み止めを飲んで行ったり、ゆとりのある時間に行ってみたりしました。
いつもなら、すぐに麻酔が効くのでどういう状態が効いてきたのかは
よくわかっています。
今回に限り何本打ってもほとんど効いていないのが、よくわかり治療を始めてもらう事すらためらわれます。
わずかに効いているあいだに少しだけ進めてもらい、切れてきたら追加、最後は追加しても全然効かないので今日はおしまいとなり、さすがにお互いにあきらめてしまったという状態です。
となると次かかりつけに行くとなるとこちらから大学病院を紹介してくださいとお願いしなければいけないのかなぁと。
向こうから何も言わないのは行っても同じことだと思っているのかも
とも思ったわけです。
やはり大学病院への通院を考えた方がいいのですね。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-01-09 14:29:44
外側(唇側)ではなくて内側にも麻酔をうちましたでしょうか?
同じところに打っているつもりでも左右微妙に位置がずれるため実際は異なっているところに打っている可能性がありますので別の先生が行えば簡単に効く可能性はあります。
また上顎でも奥歯の場合麻酔が効きにくいケースを時々経験しますが、上記のように別の場所に麻酔を打ち、麻酔の量を通常の3倍程度使えば効かないことはまずないように思います。
(量は私個人の個人的な経験の基づく量ですので他の先生では当てはまらない可能性があります。)
同じところに打っているつもりでも左右微妙に位置がずれるため実際は異なっているところに打っている可能性がありますので別の先生が行えば簡単に効く可能性はあります。
また上顎でも奥歯の場合麻酔が効きにくいケースを時々経験しますが、上記のように別の場所に麻酔を打ち、麻酔の量を通常の3倍程度使えば効かないことはまずないように思います。
(量は私個人の個人的な経験の基づく量ですので他の先生では当てはまらない可能性があります。)
相談者からの返信
相談者:
エイリさん
返信日時:2015-01-09 23:41:14
回答3
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2015-01-10 08:47:45
麻酔が効かない・・・。
治療中にどのうな痛みが出たののかにもよりますが、しみたのでしょうか??
それともズキンとしていたのでしょうか?? それともがりがりが痛かったのでしょうか??
上の歯に関しては、麻酔は必ずききますね・・・・・。
ただ、効いているのに気持ちが、痛いと言われますと歯科医師は何も出来ないかもしれません。
また、笑気を併用して行うと当院であれば100%に近いぐらい効きますね。。(>_<)
お勧めは、やはり大学病院で一度診て頂いたほうがいいように思いますよ。
治療中にどのうな痛みが出たののかにもよりますが、しみたのでしょうか??
それともズキンとしていたのでしょうか?? それともがりがりが痛かったのでしょうか??
上の歯に関しては、麻酔は必ずききますね・・・・・。
ただ、効いているのに気持ちが、痛いと言われますと歯科医師は何も出来ないかもしれません。
また、笑気を併用して行うと当院であれば100%に近いぐらい効きますね。。(>_<)
お勧めは、やはり大学病院で一度診て頂いたほうがいいように思いますよ。
回答4
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2015-01-10 08:59:05
一般論としてですが
麻酔は痛みが出たときに追加するのではなくて、最初から追加する分も含めて注射したほうが効きます。
また、歯科治療で使用する麻酔薬は圧をかける必要があるため(伝達麻酔等は除く)カートリッジ式のものになっており、ほとんどすべての歯科医院で普通に使用されているものがもっとも効き目が強力です。
ですので、他の薬剤を使用したり、併用したりすることはほとんど効果のアップは期待できないと思われます。(畑田先生が書かれているような鎮静法は麻酔薬とはまったく別で、効果は期待できます)
あと、実際にはこの要素が一番大きいのですが、打つ部位と圧のかけ方で効果には大きな差が出ます。
簡単に言うと腕の差で麻酔の効き目は変わるということです。
実際にうちで麻酔が効かないからと大学病院に紹介した患者さんで、大学病院のほうで通常通り麻酔を行ったら十分に効いたということもありました。
(いろいろ書いてますが私自身は、麻酔の技術に関してはごく普通ですので)
ということで、畑田先生のような口腔外科の専門医のところであれば(その先生にとっては)通常の方法で行っても麻酔が効く可能性は十分にあると思います。
麻酔は痛みが出たときに追加するのではなくて、最初から追加する分も含めて注射したほうが効きます。
また、歯科治療で使用する麻酔薬は圧をかける必要があるため(伝達麻酔等は除く)カートリッジ式のものになっており、ほとんどすべての歯科医院で普通に使用されているものがもっとも効き目が強力です。
ですので、他の薬剤を使用したり、併用したりすることはほとんど効果のアップは期待できないと思われます。(畑田先生が書かれているような鎮静法は麻酔薬とはまったく別で、効果は期待できます)
あと、実際にはこの要素が一番大きいのですが、打つ部位と圧のかけ方で効果には大きな差が出ます。
簡単に言うと腕の差で麻酔の効き目は変わるということです。
実際にうちで麻酔が効かないからと大学病院に紹介した患者さんで、大学病院のほうで通常通り麻酔を行ったら十分に効いたということもありました。
(いろいろ書いてますが私自身は、麻酔の技術に関してはごく普通ですので)
ということで、畑田先生のような口腔外科の専門医のところであれば(その先生にとっては)通常の方法で行っても麻酔が効く可能性は十分にあると思います。
相談者からの返信
相談者:
エイリさん
返信日時:2015-01-10 13:30:22
北野先生
ご回答ありがとうございます。
しみましたし、ズキンズキンしましたし、がりがりする前に触った時点でズキンとしました。
最終的にはしみたりズキンとするのは相当我慢して治療をしていただきました(そうする以外にどうすることもできませんでしたので)。
さすがにその状態で神経を処置はできないと先生いわれてとりあえず被せたという次第です。なので、またそれを再度行うかもしれないというのは非常に心が折れそうです。
森川先生
ご回答ありがとうございます。
追加の麻酔がよくないということはわかります。
最初の時には効かないので、追加追加ということになってしまいました。
併用というのもこの時途中で違う麻酔を持ってこられました。
次は前もって鎮静剤を飲んできてくださいといわれて、最初から多めに麻酔をかけますといわれ、最初から多めに打っておられました。
ですが、結局効きませんでした。
日にちを変えて、また同じように2度繰り返しましたが、状態は同じでした。
なので最終的にはほとんど聞いていない状態ですが、最初から大目の麻酔を打って、その後も追加をしながら我慢しながらとりあえず被せをしたということです。
個人的にはあまり大学病院を利用したくは無かったのですが、やはり大学病院へ行ってみようとおもいます。
ありがとうございます。
ご回答ありがとうございます。
しみましたし、ズキンズキンしましたし、がりがりする前に触った時点でズキンとしました。
最終的にはしみたりズキンとするのは相当我慢して治療をしていただきました(そうする以外にどうすることもできませんでしたので)。
さすがにその状態で神経を処置はできないと先生いわれてとりあえず被せたという次第です。なので、またそれを再度行うかもしれないというのは非常に心が折れそうです。
森川先生
ご回答ありがとうございます。
追加の麻酔がよくないということはわかります。
最初の時には効かないので、追加追加ということになってしまいました。
併用というのもこの時途中で違う麻酔を持ってこられました。
次は前もって鎮静剤を飲んできてくださいといわれて、最初から多めに麻酔をかけますといわれ、最初から多めに打っておられました。
ですが、結局効きませんでした。
日にちを変えて、また同じように2度繰り返しましたが、状態は同じでした。
なので最終的にはほとんど聞いていない状態ですが、最初から大目の麻酔を打って、その後も追加をしながら我慢しながらとりあえず被せをしたということです。
個人的にはあまり大学病院を利用したくは無かったのですが、やはり大学病院へ行ってみようとおもいます。
ありがとうございます。
タイトル | どのようにしても麻酔が効かず抜髄が出来ない |
---|---|
質問者 | エイリさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 52歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療その他 麻酔が効かない・効きにくい |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。