右上下の奥歯の痛み、沁み止めの効果も無く神経を抜く治療も激痛

相談者: やまトレさん (49歳:男性)
投稿日時:2015-01-05 23:24:56
昨年春から上下右の奥歯が冷たい水でしみるようになり、10月頃には常温の水でもしみる程悪化したので歯科医で受診しました。

しみる歯は、右上は奥から2番目、右下は一番奥と奥から2番目

初日にカウンセリングを受け、右上の歯の治療については

「治療効果を長持ちさせるならセラミックにしましょう!」

と勧められ、契約書までさ作成されました。

右下については歯茎が下がっていることが原因だろうということで、2回ほどしみ止めの薬を塗ってもらいましたが、効果なし。

右上については、歯茎はそれほど酷くないが軽い虫歯の影響もあるだろうとのことでしたが、その場はしみ止めの薬を塗って終わりでした。

また、1週間後の予防歯科の予約を勧められました。


1週間後に予防歯科を受診しました。
行ったのは歯の表面に小さなローラーのようなものを当てて、しみ止めの効果を狙うと説明されました。
※ 症状は全く効果なしでした。

その翌日に上下とも治療を行いました。

上の歯は削って虫歯治療
ただし、契約書までかわしたセラミックは使用せず小さく白い物で終わり。

保険の範囲内で可能だったのでそれでやっておきました。」

と報告を受けました。

下の歯は再度しみ止めの薬を塗りました。

しかし、治療後も全く症状が変わらなかったことと、初日に高額な契約書を交わしたこと、治療よりも予防歯科を勧められたこと など、HPでの親切なイメージとはかけ離れていたので、翌週に違う歯科医院を受診しました。


こちらでは初日に、上の歯はしみる部分の治療として表面を削ってプラスティックをかぶせました。
虫歯治療は行っておりません。

下の歯は奥から2番目のしみる部分を少し削って、やはりプラスティックをかぶせました。

下の一番奥はしみ止めのみでした。

上の歯のしみる程度は半減しましたが、やはり冷たい物はかなりしみます。
下の歯は一番奥のしみる症状が変化ないので、神経を抜きました。

その後4回ほど消毒を行っておりますが、毎回激痛が走ります。

「黴菌がでなくなったら痛みも治まるから、それからかぶせる」

と説明されていますが、枝分かれした2本の神経の1本の方だけ痛むらしいのですが、毎回痛みに変化が感じられません。


このサイトでも度々質問されていますが、このまま継続していくべきなのか違う歯科医に相談すべきなのか、あるいは再度同じ歯科医院で治療をやり直すべきか迷っています。

また、上の歯についてはしみ止めの効果は出ていないので、いずれまた削って治療をやり直すことになると思いますが、これまで長い期間症状の改善がない歯科医院で治療を続けることに不安を感じます。

上の歯の痛みの根本原因は何か?

下の歯の神経を抜いた後の消毒はいつまで続くのか?

これは歯科医院では分からないものなでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-01-06 04:27:17
やまトレ さん こんにちは

こちらで書かれている不安や疑問を、そのまま担当の歯医者さんに質問してみてはどうでしょうか?

それでもはっきりしない、納得出来ないようでしたら、他の歯医者さんに意見をうかがうという意味で診てもらうのも一つの手だと思います。

歯の根の治療は非常に難しいものです。

もしかしたら担当の歯医者さんでは対応しきれないのかもしれませんので、根の治療の専門にしている歯内療法専門医に相談してみるのも良いかもしれません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: やまトレさん
返信日時:2015-01-11 19:47:23
ありがとうございました。



タイトル 右上下の奥歯の痛み、沁み止めの効果も無く神経を抜く治療も激痛
質問者 やまトレさん
地域 非公開
年齢 49歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯、知覚過敏の痛み
歯科治療中の歯の痛み
原因不明の歯の痛み
根管治療中の痛み
歯医者への不信感
知覚過敏
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい