12歳、歯茎の中の犬歯を裏側から出して動かす矯正について

相談者: 羊さん (40歳:女性)
投稿日時:2015-01-15 17:51:14
こんにちは。

12歳の子供の歯茎の中の犬歯矯正の方法についてお伺いしたいと思います。

上の歯の犬歯が歯茎の中で斜めに生えている事がわかり、矯正歯科を訪ねたところ歯茎から引っ張り出して矯正を勧められました。


矯正は、したいと思っているのですが、方法を聞いた事で不安に思った事を質問させていただきます。


口腔外科で歯茎を切って器具をつけ出すのですが、出す方向が歯の裏から出して動かしていくそうです。(歯が裏の方に近いのだと思います)

ネットとか見ても 裏から出して動かすのを見たことがないのですが、大丈夫なのでしょうか?
裏は 固く骨のようで動かせるものかとても心配です。


回答 回答1
  • 回答者
伊藤矯正歯科クリニック(名古屋市中区)の伊藤です。



※2013年9月14日までは伊藤和明先生、それ以降は伊藤雅大先生がご回答されています。
回答日時:2015-01-15 18:11:15
羊さん、こんばんわ。

犬歯のけん引ですが、埋まっている位置によって表側から引っ張るのか、裏側から引っ張るのかを決定します。

羊さんのお子さんの場合は、表側よりも裏側の方が近かったということで、裏側から引っ張るのだと思います。

参考までに。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 羊さん
返信日時:2015-01-15 20:31:19
こんばんは。
早速回答ありがとうございました。

埋まっている位置で決めるものなのですね。

裏側からは、引っ張り出しても動かすのが難しいのではと思っていましたので 回答いただき安心しました。

ありがとうございました。
回答 回答2
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2015-01-15 20:34:55
・裏は 固く骨のようで動かせるものか とても心配です。

表側とて、皮質骨と称する固い骨に覆われています。

無理やり引っ張り出すのではなく、事務で使う輪ゴムくらいの張力をかけるのです。
隣在の歯との間が十分にあれば、普通は出てくるものです。
萌出を助けるという考えで良いと思います。

これは縦の動きの説明ですが、内側過ぎたり、外側すぎたりの場合は固い骨が自然に反応して溶けることによって歯は動くものです。

全体の動きがないという原因としては、歯と骨との癒着がありますが、12歳という年齢ではまず生じていないと考えてよいでしょう。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 羊さん
返信日時:2015-01-15 21:01:22
こんばんは。

詳しく説明ありがとうございました。

とても不安に思っていましたので今日質問して良かったです。
子供とも今、話をしました。

頑張って矯正しよう?してもらおうと思います。

ありがとうございました。



タイトル 12歳、歯茎の中の犬歯を裏側から出して動かす矯正について
質問者 羊さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
小児矯正(子供の矯正)
子供の歯列矯正
歯が骨に埋まっている(埋伏歯)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい