下6番を抜歯後、下向きに埋まった親知らずを起こしての矯正治療

相談者: シーちゃんさん (39歳:女性)
投稿日時:2015-01-27 14:51:37
はじめまして。

下の6番をいずれ抜歯しなくてはならず、抜歯後ブリッジ部分入れ歯ではなく歯並びが悪い為、矯正で間を詰めることが可能か矯正医に相談しました。

親知らずを起こせば矯正は可能と言われたのですが、親知らずが真横より下向きに埋まっておりかなり難しく、起こすのに2年矯正に2年はかかると思うと言われました。

本当にそんな大変なことは可能なんでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-01-27 14:55:57
>真横より下向き

ということだと、自分なら諦めますね。

それと多分、親知らずを起こす以前に7番を6番の位置まで持っていく必要もあると思うのですが、それだけでもかなり大変だと思います。

2人の専門家がこの回答を支持しています  
回答 回答2
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-01-27 15:17:21
渡辺先生と同じ意見です。

因みに、横向きに埋伏した親知らずを、起こしながら7番の位置に移動するのも結構大変で、2年以上かかるケースが多かったです。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: シーちゃんさん
返信日時:2015-01-28 16:26:09
ありがとうございました。
やっぱり大変そうですね。



タイトル 下6番を抜歯後、下向きに埋まった親知らずを起こしての矯正治療
質問者 シーちゃんさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:6番(第一大臼歯)
歯列矯正の治療法
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい