2年前に途中で行かなくなった歯医者にまた通院することはできますか?
相談者:
みさきmさん (21歳:女性)
投稿日時:2015-02-01 09:54:10
回答1水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2015-02-01 10:04:21
みさきm さんおはようございます。
>2年以上も行ってなかった歯医者にまた行くことってできるのでしょうか?
全く問題ないと思いますよ。
掛かり付けで、信頼関係があるのであればそちらの歯科医院にかかられるのがよいですよね。
出来れば、半年など定期的にかかられるのが良いと思います。
>周りの歯に比べてその歯だけ黄色くなっています
詰め物が着色して黄色くなっているのか、それとも歯自体が黄色くなっているのかなど状況がわからないので何とも言えません。
こちらも合わせて掛かり付けの先生とご相談くださいね。
ご参考になれば
>2年以上も行ってなかった歯医者にまた行くことってできるのでしょうか?
全く問題ないと思いますよ。
掛かり付けで、信頼関係があるのであればそちらの歯科医院にかかられるのがよいですよね。
出来れば、半年など定期的にかかられるのが良いと思います。
>周りの歯に比べてその歯だけ黄色くなっています
詰め物が着色して黄色くなっているのか、それとも歯自体が黄色くなっているのかなど状況がわからないので何とも言えません。
こちらも合わせて掛かり付けの先生とご相談くださいね。
ご参考になれば
相談者からの返信相談者:
みさきmさん
返信日時:2015-02-05 12:28:39
| タイトル | 2年前に途中で行かなくなった歯医者にまた通院することはできますか? |
|---|---|
| 質問者 | みさきmさん |
| 地域 | 非公開 |
| 年齢 | 21歳 |
| 性別 | 女性 |
| 職業 | 非公開 |
| カテゴリ |
その他(歯科治療関連) クラウンの変色・着色・色の問題 |
| 回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。





