根っこの治療途中、仮の蓋が取れてじわじわ痛くなってきた
相談者:
 りーたん_221さん (23歳:女性)
投稿日時:2015-02-08 05:10:23
 回答1小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-02-08 07:49:15
りーたん_221 さん、こんにちは。
>仕事の都合上平日は時間が合わず、次の予約は28日です。
事情もお在りかとは思いますが、早期の受診に向けて、万障を繰り合わせる努力をしましょう。
>休日診療しているところで診てもらったほうがいいのでしょうか?
それも一法かと思います。
>仕事の都合上平日は時間が合わず、次の予約は28日です。
事情もお在りかとは思いますが、早期の受診に向けて、万障を繰り合わせる努力をしましょう。
>休日診療しているところで診てもらったほうがいいのでしょうか?
それも一法かと思います。
 回答2水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2015-02-08 10:43:20
りーたん_221 さんおはようございます。
>仮の蓋が取れてしまっている状態のままでいいのでしょうか?
新たに感染を起こす可能性があるので応急処置でもかまいませんのでお早めに診ていただいてください。
>うっかり治療している側で噛んでしまい
歯が割れてしまったりするので気をつけてください。
割れたりヒビがはいると抜歯しなくてはならなくなる可能性があります。
お大事にどうぞ。
>仮の蓋が取れてしまっている状態のままでいいのでしょうか?
新たに感染を起こす可能性があるので応急処置でもかまいませんのでお早めに診ていただいてください。
>うっかり治療している側で噛んでしまい
歯が割れてしまったりするので気をつけてください。
割れたりヒビがはいると抜歯しなくてはならなくなる可能性があります。
お大事にどうぞ。
| タイトル | 根っこの治療途中、仮の蓋が取れてじわじわ痛くなってきた | 
|---|---|
| 質問者 | りーたん_221さん | 
| 地域 | 宮城 | 
| 年齢 | 23歳 | 
| 性別 | 女性 | 
| 職業 | 会社員(技術系) | 
| カテゴリ | 
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療後の痛み 根管治療中の仮歯・仮の詰め物  | 
| 回答者 | 
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
 - 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
 - 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。
 






