[写真あり] 繰り返す舌両側面の痛み・腫れ・舌先痛 

相談者: あいささん (44歳:女性)
投稿日時:2015-01-31 07:20:12
よろしくおねがいします。

1年ほど前しつこい口内炎歯科口腔外科を受診して、唾液検査でドライマウスと診断、このとき舌が白い苔はカンジダですといわれました(カンジダ検査はなし)。


アズノールうがいして、全身の自律神経症状を治したいと漢方外来での漢方薬で唾液でだし、先日唾液検査では10m正常値なりましたが舌先はピリピリ(見た目なんともない)。

右・左が痛い、歯があたるのでしゃべりにくい(見た目腫れている場合が多い)が、治ったり出たりずっと繰り返します。


舌先は前歯に押し付けていたり歯と歯の間でかんでいたりとしたので歯並び強制用マウスピースや、前歯を削ったりでかなり少なくなりました。
口内炎も口角炎も最近はほとんどなりません。


先日カンジダ検査をしました(結果は2月に聞けます)。
歯科口腔外科でなってるときの症状をみないとわからないと言われましたが2ヶ月に一回の診察のときにこの症状がなってるのがなかなかなくて。

この繰りかえす、左右側面の腫れ痛みの確定ではなくてかまいませんので原因や対処やなんでもいいので教えていただけないでしょうか?

全身疾患症状も(免疫系や筋肉系など)たくさんあるので、もし他科受診必要なのかもわかれば教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-02-05 11:52:46
直接的な改善にはならないと思いますが、お写真を拝見すると舌側面に歯型が付いているように見受けられます。

TCHがおありであれば、意識して生活されてみてはいかがでしょうか?

また、栄養学的なアプローチが必要となるかもしれません。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あいささん
返信日時:2015-02-06 17:04:53
櫻井先生はじめまして♪
お返事本当にありがとうございます。

TCHですね!今日から気にしてすごしてみます。

先生から栄養学的な・・と聞いてびっくりしました。
そして「やっぱりそうか!」って確信ももてました。

この3年急に下記の症状がでてどうにもならなくなったので自律神経&免疫を治すため栄養で体質改善かな?とおもって栄養療法の病院にいこうと思ったのですが、保険がきかず(><。)断念して独学でネットで情報を獲てできる範囲でやってきてたのです。

(その後副腎のコンチゾール値異常やIgG4異常値みつかりました)

でもこれでいいのか?不安もありましたが先生のお言葉でこれからも続けて治していこうとおもいました!
ありがとうございました。


申し訳ありませんがもうひとつ教えていただきたいのですが、別の膠原病系の病院から「サラジェン(口腔リンス法)」をしてください。とお薬をいただきました。

2回ほど「唾液は(自律神経失調症を治したいと漢方外来でもらった、香蘇散で正常値になって唾液は治っています」とお話したのですが、それでもうがいと最後に液を飲んでくださいと言われました。

舌の状態などは見てもらっていません。

薬剤師さんから副作用もあるので。。。と説明をうけて、使用していいのか迷っています。
すみませんがアドバイス教えていただけないでしょうか?
よろしくおねがいいたします。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
いままでの症状(  )いまは出ていない症状
(音程がまったくとれない声割れる)
(手足の異常な汗)
(逆流性食道炎 機能性ディスペスシア)
(喉のつまり痛み イガイガ)

誤嚥 後鼻漏 鼻炎症

ドライアイ(のちに眼瞼けいれんと診断)
(見え方の異常光が異常にまぶしい。視神経異常?)
目がシバシバ 夜筋肉疲労蓄積で目が重くあけにくい

(ドライマウス)
(唾液減少)
舌痛症 △口内炎口角炎舌カンジダ症 △くいしばり

△額関節症(あご疲労も)

後頭部神経痛

首肩背中足筋肉痛み
手足筋力低下 

感覚麻痺 

上咽喉頭炎 
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-02-12 18:44:05
あいささん、こんばんは。

残念ながら具体的な薬の使用法についてインターネット掲示板でアドバイスをする事はできません。

あいささんの詳しい病態を知らなくては、正しい薬の使い方の指導ができません。
知った「つもり」でのアドバイスほど、危険なものはないですからね。

理想的なのは、お薬を処方してもらった先生に連絡を取ってアドバイスをもらうことです。


サラジェンの口腔リンス法は、うがい薬として使う事で、唾液の分泌をうながしつつ、全身の副作用を抑えられるという特徴があります。しかし、あいささんは、その液を飲んでくださいと指示されたのであれば、「全身性の副作用を抑える」事について当てはまりません。


繰り返しになりますが、実際に診察を行って処方した先生の支持を我々が「使わなくていいよ」と無責任に話す事はできません。
お手数ですが、まずは処方してもらった先生に連絡を取っていただくのが一番だと思います。

お大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あいささん
返信日時:2015-02-13 08:28:45
安藤先生こんにちは♪

アドバイスありがとうございます
先生のお言葉の意味いろいろすごくわかりました〜
ご丁寧にありがとうございます(*^-^*)

はい♪そうですね〜
一番は処方してくださった先生にきいてみるのがいいですね〜


私はごくごく軽度のてんかんをもっていて(お薬はのむほどではないのでのんでいないのですが)、その発作がひどくなっていたので自分ではなぜかわからなかったのですが、昨日薬剤師さんから

「この薬はでんかんの人はダメって書いてるので病院の薬局できいてみてください」

といわれたばかりでした。
今日、電話で病院へ電話してみます〜。

安藤先生本当にありがとうございました。
また今後なにかあちましたらよろしくおねがいいたします(*^-^*)



タイトル [写真あり] 繰り返す舌両側面の痛み・腫れ・舌先痛 
質問者 あいささん
地域 非公開
年齢 44歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 舌の病気・異常
その他(写真あり)
舌の痛み(舌が痛い・舌痛症)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい