親知らず抜歯で根っこだけ残されて痛みの治療をしてもらうが治らない
相談者:
結優さん (31歳:女性)
投稿日時:2015-02-10 22:23:31
右奥8番?親知らずが去年末より痛くなりだし、歯科に行きましたら、まだ頭が見えてるだけなので様子みましょうとゆう事で抗生剤を頂いただけでした。
1月末に通院しました所、頬の肉を噛んでおり、親知らずも歯茎の中に埋まったままなので、今後疲れた時などに腫れを繰り返すので抜歯したほうがいいと言われたので、6日に抜歯する為治療致しました。
が切開後、親知らずはぐらついて抜けそうなのに抜けないと先生も必死になられており、麻酔をしたにも関わらず、何故かものすごく痛かったので、何度も先生に伝え、麻酔を追加してもらいました。
それでも抜けず、途中レントゲンを撮りに行かされ、結果歯を砕いて出しますとなったのですが、砕いて一部分が出たら、再度レントゲンを撮りに行かされ、顎の骨と神経に根が差し掛かってるので、根っこは残し、上だけ砕いて出しますねと言われ、根っこだけ残されました。
このような治療はあるから大丈夫と言われて、フロモックスとボルタレンを貰い帰宅したのですが、当然のようにその日は寝れないほど痛み、痛み止めも効かないほどでした。
次の日、消毒で通院したのですが、その際、残った根っこが腐ったり、今後何年か後にこの根っこが原因で何らかの支障が出たりしないかと尋ねた所、返答を困っておられました。
9日、また消毒で通院したのですが、その際先生より、この前質問された件で、インターネットで調べたんですが・・・とスマホを出され、親知らずの治療で新しく根っこを残す治療がある・・・とゆう内容の記事を見せられました・・・
その日の治療は痛みが変わらないと伝えた為か、ガーゼに染み込ませた薬液?を治療した親知らずに詰めるとゆう治療で、薬は引き続きボルタレン、アルサをもらい帰宅しました。
そして10日、痛みが変わらない事を伝えましたら、薬を変えましょうとジスロマック、ボルタレン、アルサをもらい帰宅。
治療から4日経った今も痛みが変わらず、ボルタレンが切れると痛くて痛くて何も手につきません・・・
そこで、質問させてください。
私の通院している歯科の対応、治療内容は間違っていないのでしょうか?
もし間違っていないのであればこの痛みはいつまで続くのでしょうか?
痛み止めがないとダメなので本当に困っております。
8番、親知らずの根っこがわずかにぐらついており、それも痛いです。
口も開き辛く、食事もままなりません。
どうか教えていただきたくこちらを見つけました。
宜しくお願い致します。
1月末に通院しました所、頬の肉を噛んでおり、親知らずも歯茎の中に埋まったままなので、今後疲れた時などに腫れを繰り返すので抜歯したほうがいいと言われたので、6日に抜歯する為治療致しました。
が切開後、親知らずはぐらついて抜けそうなのに抜けないと先生も必死になられており、麻酔をしたにも関わらず、何故かものすごく痛かったので、何度も先生に伝え、麻酔を追加してもらいました。
それでも抜けず、途中レントゲンを撮りに行かされ、結果歯を砕いて出しますとなったのですが、砕いて一部分が出たら、再度レントゲンを撮りに行かされ、顎の骨と神経に根が差し掛かってるので、根っこは残し、上だけ砕いて出しますねと言われ、根っこだけ残されました。
このような治療はあるから大丈夫と言われて、フロモックスとボルタレンを貰い帰宅したのですが、当然のようにその日は寝れないほど痛み、痛み止めも効かないほどでした。
次の日、消毒で通院したのですが、その際、残った根っこが腐ったり、今後何年か後にこの根っこが原因で何らかの支障が出たりしないかと尋ねた所、返答を困っておられました。
9日、また消毒で通院したのですが、その際先生より、この前質問された件で、インターネットで調べたんですが・・・とスマホを出され、親知らずの治療で新しく根っこを残す治療がある・・・とゆう内容の記事を見せられました・・・
その日の治療は痛みが変わらないと伝えた為か、ガーゼに染み込ませた薬液?を治療した親知らずに詰めるとゆう治療で、薬は引き続きボルタレン、アルサをもらい帰宅しました。
そして10日、痛みが変わらない事を伝えましたら、薬を変えましょうとジスロマック、ボルタレン、アルサをもらい帰宅。
治療から4日経った今も痛みが変わらず、ボルタレンが切れると痛くて痛くて何も手につきません・・・
そこで、質問させてください。
私の通院している歯科の対応、治療内容は間違っていないのでしょうか?
もし間違っていないのであればこの痛みはいつまで続くのでしょうか?
痛み止めがないとダメなので本当に困っております。
8番、親知らずの根っこがわずかにぐらついており、それも痛いです。
口も開き辛く、食事もままなりません。
どうか教えていただきたくこちらを見つけました。
宜しくお願い致します。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-02-10 22:32:16
結優 さん、こんばんは。
>親知らずの治療で新しく根っこを残す治療がある・・・とゆう内容の記事を見せられました・・・
それは、親知らずの周囲に炎症が起きていない時のことではないかと思います。
薬剤の種類を変えたりと、姑息的なことで対応しても症状が消退しないのでしたら、高次の口腔外科を紹介していただくよう、お願いなさってみてはいかがでしょう。
早く、炎症の原因になっている残根を抜歯していただけると良いですね。
>親知らずの治療で新しく根っこを残す治療がある・・・とゆう内容の記事を見せられました・・・
それは、親知らずの周囲に炎症が起きていない時のことではないかと思います。
薬剤の種類を変えたりと、姑息的なことで対応しても症状が消退しないのでしたら、高次の口腔外科を紹介していただくよう、お願いなさってみてはいかがでしょう。
早く、炎症の原因になっている残根を抜歯していただけると良いですね。
回答2
水川歯科医院(荒川区東日暮里)の水川です。
回答日時:2015-02-10 23:33:01
結優 さんこんばんは
>8番、親知らずの根っこがわずかにぐらついており、それも痛いです。
どのような状況か詳細がわかりませんが、神経が露出していればお痛みがでますし、それが感染していればもちろんお痛みの原因になるかと思います。
小林先生もおっしゃっていますが、お早めに抜歯をして頂いたほうが良さそうですね。
担当の先生にはお手上げのようですから、お早めに口腔外科などを紹介して頂いてください。
お大事にどうぞ。
>8番、親知らずの根っこがわずかにぐらついており、それも痛いです。
どのような状況か詳細がわかりませんが、神経が露出していればお痛みがでますし、それが感染していればもちろんお痛みの原因になるかと思います。
小林先生もおっしゃっていますが、お早めに抜歯をして頂いたほうが良さそうですね。
担当の先生にはお手上げのようですから、お早めに口腔外科などを紹介して頂いてください。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
結優さん
返信日時:2015-02-12 22:12:27
小林先生・水川先生
返信が遅くなり、大変申し訳ありません!!
そして、ご返答ありがとうございます。
今も痛み変わらず、寝れない毎日を過ごしております。
痛み止めを飲む頻度と錠数が増えており、このままではいけないと思い、口腔外科に本日行って来ました。
しかし、顎の神経と骨に食い込んでいるので、麻痺してもよければ抜きますが・・・と言われました。
さすがに麻痺が残るのは怖いですと伝えましたら、ではしばらく様子を見るしかありません、レントゲンを見ても親知らずの神経が抜けているのか、まだあるのかも確認出来ませんので、術後よりまだ日数経ってないので、しばらく様子見るしかありませんとの返答でした・・・。
先生によって色々見方は違う物だとは思いますが、こうゆうのは普通でしょうか?
親知らずを抜歯するのはなかなか大変なんですね・・・
返信が遅くなり、大変申し訳ありません!!
そして、ご返答ありがとうございます。
今も痛み変わらず、寝れない毎日を過ごしております。
痛み止めを飲む頻度と錠数が増えており、このままではいけないと思い、口腔外科に本日行って来ました。
しかし、顎の神経と骨に食い込んでいるので、麻痺してもよければ抜きますが・・・と言われました。
さすがに麻痺が残るのは怖いですと伝えましたら、ではしばらく様子を見るしかありません、レントゲンを見ても親知らずの神経が抜けているのか、まだあるのかも確認出来ませんので、術後よりまだ日数経ってないので、しばらく様子見るしかありませんとの返答でした・・・。
先生によって色々見方は違う物だとは思いますが、こうゆうのは普通でしょうか?
親知らずを抜歯するのはなかなか大変なんですね・・・
回答3
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2015-02-13 09:32:49
結優さん、こんにちは
>先生によって色々見方は違う物だとは思いますが、こうゆうのは普通でしょうか?
どのような状態の親知らずでどのような状態で残っているのかがわからないので、普通かどうかの判断というのは非常に難しいのですが・・
まず、親知らずの根を意図的に残して、後でもう一度抜歯をすると言う2回法という方法をとられている先生もいらっしゃいます。
しかし、今回の場合は意図的に残したのではなく残ってしまったということですから、2回法とは少し異なりますね。
そして、根が残ってしまった場合ですが・・・
根の大きさが小さい場合にはほとんど問題となることはありません。
ただ、それが原因で感染が起きたり治りが悪くなってしまった場合には、除去する必要があるかもしれません。
当然のことながら残ってしまった根はかなり奥のほうにありますので、歯科用のCTを撮影して位置を確認してから抜歯する計画を立てたほうが良いかも知れませんね。
>親知らずを抜歯するのはなかなか大変なんですね・・・
そうですね。
親知らずというのは様々な形をしていますし、骨の中に埋まっていたり、口腔外科の先生が説明してくれたように神経に近いことが多いです。
簡単に抜歯できる場合もありますがそうでないことも多々あります。
参考になれば幸いです。
>先生によって色々見方は違う物だとは思いますが、こうゆうのは普通でしょうか?
どのような状態の親知らずでどのような状態で残っているのかがわからないので、普通かどうかの判断というのは非常に難しいのですが・・
まず、親知らずの根を意図的に残して、後でもう一度抜歯をすると言う2回法という方法をとられている先生もいらっしゃいます。
しかし、今回の場合は意図的に残したのではなく残ってしまったということですから、2回法とは少し異なりますね。
そして、根が残ってしまった場合ですが・・・
根の大きさが小さい場合にはほとんど問題となることはありません。
ただ、それが原因で感染が起きたり治りが悪くなってしまった場合には、除去する必要があるかもしれません。
当然のことながら残ってしまった根はかなり奥のほうにありますので、歯科用のCTを撮影して位置を確認してから抜歯する計画を立てたほうが良いかも知れませんね。
>親知らずを抜歯するのはなかなか大変なんですね・・・
そうですね。
親知らずというのは様々な形をしていますし、骨の中に埋まっていたり、口腔外科の先生が説明してくれたように神経に近いことが多いです。
簡単に抜歯できる場合もありますがそうでないことも多々あります。
参考になれば幸いです。
相談者からの返信
相談者:
結優さん
返信日時:2015-02-17 20:59:56
タイトル | 親知らず抜歯で根っこだけ残されて痛みの治療をしてもらうが治らない |
---|---|
質問者 | 結優さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 親知らず抜歯後の後遺症・トラブル 親知らず抜歯後の腫れ・痛み(ドライソケット) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。