神経を抜くと言われた7番、別医院でも同じことを言われどうしたら?
相談者:
まどさん (40歳:女性)
投稿日時:2015-02-14 14:58:09
はじめまして、こんにちは。
歯科相談室を読ませていただいており、とても勉強になります。
神経を抜くといわれた虫歯のがあり、できるだけ抜きたくないのでどうしていいのか悩んでいます。
年末に、しみる歯があったので、A歯科へ。
レントゲン撮影、歯のチェクを終え、診察していただいたところ、しみるのが気になっていた歯は特になんともなかったのですが、
「下の奥歯7番の頬側に虫歯になりかけと思われる部分がある」
といわれました。
20年以上も前に虫歯治療をし、詰め物をした歯です。
後日、A歯科にその奥歯7番の治療へ。
「簡単な治療なので、削って詰め物をして1回で終わります」
と治療開始。
すると先生が、
「削ってみたら中に空洞ができている、これだけ削って何も感じないなら神経が腐っているかも。
神経を抜いて処置を。」
といわれました。
急な事で驚いたので、その日はそれ以上治療をせず仮の蓋をしてもらいました。
神経を抜くことに抵抗があったので、セカンドオピニオンとして、「院長がなるべく神経を抜かない方針」とHPに記載していたB歯科へ。
レントゲン撮影、歯のチェクを終え、担当してくださったのは院長でなく、若手の先生。
(HPでの院長先生の内容に賛同して訪ね、先生にみてもらえると思ってのでちょっとがっかり。
院長先生は今はインプラント等しかやってないとのこと。)
若手の先生は、私の話をきいたうえで、
「話を聞く限り、前の歯科のいうように、神経を抜かなくてはいけないように感じる。
詰め物をとってみないとわからない」
と具体的な話はありませんでした。
できるだけ神経を抜きたくないのですが、A歯科、B歯科、同じようなことを言われどうしていいかわかりません。
治療をするならそういった可能性を重視してくれる歯科で、この先生にならお任せしたい と安心できるところでと思っています。
今まで痛みを感じたことはなかったのですが、A歯科で削ってから気のせいか時々ジンジンする気がします。
そこで、質問です。
1、CTを使えば、神経を抜く必要があるかどうか、抜かない治療法が可能か、おおまかにでもわかるのでしょうか。
2、やはり詰め物をとってみないと具体的な治療法(神経を抜く必要があるかどうか)はわからないものなのでしょうか。
(2件の歯科ともレントゲンではなんとも言えないとおっしゃっていました。)
3、詰め物を外してもらい、治療法を説明受けた段階で、やっぱりもう少し考えたいということはできるのでしょうか。
4、また上記のようにした場合、外したところに再度、仮のかぶせ物をするという作業を繰り返すのは歯にとってよくないのでしょうか。
5、B歯科のように、院長先生以外の先生にしかみてもらえないというのはよくあることなのでしょうか。
6、再度別の歯科にいってみたほうがいいのでしょうか。
今まで痛みが全くなかったこと、定期健診に行って自分なりに予防を心がけていたこともあり、神経を抜くといわれた現状にすごく悲しくて、戸惑っています。
治療内容の具体的な方法がわからない状況のまま、かぶせ物をとるということにも抵抗があります。
なにぶん、素人の考えなのでわかりにくい部分、失礼があったらすみません。
長文で申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
歯科相談室を読ませていただいており、とても勉強になります。
神経を抜くといわれた虫歯のがあり、できるだけ抜きたくないのでどうしていいのか悩んでいます。
年末に、しみる歯があったので、A歯科へ。
レントゲン撮影、歯のチェクを終え、診察していただいたところ、しみるのが気になっていた歯は特になんともなかったのですが、
「下の奥歯7番の頬側に虫歯になりかけと思われる部分がある」
といわれました。
20年以上も前に虫歯治療をし、詰め物をした歯です。
後日、A歯科にその奥歯7番の治療へ。
「簡単な治療なので、削って詰め物をして1回で終わります」
と治療開始。
すると先生が、
「削ってみたら中に空洞ができている、これだけ削って何も感じないなら神経が腐っているかも。
神経を抜いて処置を。」
といわれました。
急な事で驚いたので、その日はそれ以上治療をせず仮の蓋をしてもらいました。
神経を抜くことに抵抗があったので、セカンドオピニオンとして、「院長がなるべく神経を抜かない方針」とHPに記載していたB歯科へ。
レントゲン撮影、歯のチェクを終え、担当してくださったのは院長でなく、若手の先生。
(HPでの院長先生の内容に賛同して訪ね、先生にみてもらえると思ってのでちょっとがっかり。
院長先生は今はインプラント等しかやってないとのこと。)
若手の先生は、私の話をきいたうえで、
「話を聞く限り、前の歯科のいうように、神経を抜かなくてはいけないように感じる。
詰め物をとってみないとわからない」
と具体的な話はありませんでした。
できるだけ神経を抜きたくないのですが、A歯科、B歯科、同じようなことを言われどうしていいかわかりません。
治療をするならそういった可能性を重視してくれる歯科で、この先生にならお任せしたい と安心できるところでと思っています。
今まで痛みを感じたことはなかったのですが、A歯科で削ってから気のせいか時々ジンジンする気がします。
そこで、質問です。
1、CTを使えば、神経を抜く必要があるかどうか、抜かない治療法が可能か、おおまかにでもわかるのでしょうか。
2、やはり詰め物をとってみないと具体的な治療法(神経を抜く必要があるかどうか)はわからないものなのでしょうか。
(2件の歯科ともレントゲンではなんとも言えないとおっしゃっていました。)
3、詰め物を外してもらい、治療法を説明受けた段階で、やっぱりもう少し考えたいということはできるのでしょうか。
4、また上記のようにした場合、外したところに再度、仮のかぶせ物をするという作業を繰り返すのは歯にとってよくないのでしょうか。
5、B歯科のように、院長先生以外の先生にしかみてもらえないというのはよくあることなのでしょうか。
6、再度別の歯科にいってみたほうがいいのでしょうか。
今まで痛みが全くなかったこと、定期健診に行って自分なりに予防を心がけていたこともあり、神経を抜くといわれた現状にすごく悲しくて、戸惑っています。
治療内容の具体的な方法がわからない状況のまま、かぶせ物をとるということにも抵抗があります。
なにぶん、素人の考えなのでわかりにくい部分、失礼があったらすみません。
長文で申し訳ありませんが、ご意見をお聞かせいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。
回答1
小林歯科クリニック(渋谷区神宮前)の小林です。
回答日時:2015-02-14 17:54:03
まど さん、こんにちは。
>できるだけ神経を抜きたくないのですが、A歯科、B歯科、同じようなことを言われどうしていいかわかりません。
ご尤もな考えだと思いますが、まど さんの7番を実際に診た複数の歯科医師が抜髄が相当と判断したのでしたら、インターネット上の歯科相談掲示板では、それを覆すことができません。
>セカンドオピニオン後でも迷っています。
それでも迷っていらっしゃるのでしたら、もう一軒だけ受診なさり、サードオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
>B歯科のように、院長先生以外の先生にしかみてもらえないというのはよくあることなのでしょうか。
医療機関ごとにシステムが異なるかと思いますが、例えば、他院からの紹介ではなく、自主的に受診した場合など、よくあることかもしれません。
>できるだけ神経を抜きたくないのですが、A歯科、B歯科、同じようなことを言われどうしていいかわかりません。
ご尤もな考えだと思いますが、まど さんの7番を実際に診た複数の歯科医師が抜髄が相当と判断したのでしたら、インターネット上の歯科相談掲示板では、それを覆すことができません。
>セカンドオピニオン後でも迷っています。
それでも迷っていらっしゃるのでしたら、もう一軒だけ受診なさり、サードオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
>B歯科のように、院長先生以外の先生にしかみてもらえないというのはよくあることなのでしょうか。
医療機関ごとにシステムが異なるかと思いますが、例えば、他院からの紹介ではなく、自主的に受診した場合など、よくあることかもしれません。
回答2
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2015-02-15 09:32:31
もし歯の神経温存を望まれるのでしたら、それなりの医療機関を受診される方が無難だと思います。
只、現在の仮の蓋が何であるかは気になります。もし封鎖性の高い材料(レジン充填、グラスアイオノマー充填など)でなかったならば、今からは、神経を抜く方が無難な場合もあると思います。
只、現在の仮の蓋が何であるかは気になります。もし封鎖性の高い材料(レジン充填、グラスアイオノマー充填など)でなかったならば、今からは、神経を抜く方が無難な場合もあると思います。
相談者からの返信
相談者:
まどさん
返信日時:2015-02-15 16:36:47
小林先生、藤森先生、お返事いただきありがとうございます。
小林先生、
>>セカンドオピニオン後でも迷っています。
>それでも迷っていらっしゃるのでしたら、もう一軒だけ受診なさり、サードオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
そちらも考えてみようと思います。アドバイスありがとうございます。
藤森先生、
>もし歯の神経温存を望まれるのでしたら、それなりの医療機関を受診される方が無難だと思います。
それなりの医療機関というのは、自費治療をしている歯科ということでしょうか。
こういった歯の場合、保険内の治療と自費治療では大きく変わってくるのでしょうか。
例えばどんな方法があるのか知りたいです。
>只、現在の仮の蓋が何であるかは気になります。もし封鎖性の高い材料(レジン充填、グラスアイオノマー充填など)でなかったならば、今からは、神経を抜く方が無難な場合もあると思います。
現在の仮の蓋が何かはわからないので、不安です。
どうぞよろしくお願いします。
小林先生、
>>セカンドオピニオン後でも迷っています。
>それでも迷っていらっしゃるのでしたら、もう一軒だけ受診なさり、サードオピニオンを求めてみてはいかがでしょう。
そちらも考えてみようと思います。アドバイスありがとうございます。
藤森先生、
>もし歯の神経温存を望まれるのでしたら、それなりの医療機関を受診される方が無難だと思います。
それなりの医療機関というのは、自費治療をしている歯科ということでしょうか。
こういった歯の場合、保険内の治療と自費治療では大きく変わってくるのでしょうか。
例えばどんな方法があるのか知りたいです。
>只、現在の仮の蓋が何であるかは気になります。もし封鎖性の高い材料(レジン充填、グラスアイオノマー充填など)でなかったならば、今からは、神経を抜く方が無難な場合もあると思います。
現在の仮の蓋が何かはわからないので、不安です。
どうぞよろしくお願いします。
タイトル | 神経を抜くと言われた7番、別医院でも同じことを言われどうしたら? |
---|---|
質問者 | まどさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 40歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | 虫歯治療 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。