[写真あり] 右下6番、詰め物の治療後から冷たいもの熱いものが沁みる

相談者: cさん (37歳:女性)
投稿日時:2015-02-01 18:29:53
場所は、右下6番です。

長年、金属の詰め物をしていましたが、隙間にガムが引っかかるようになり、診察の結果交換することにしました。

自費診療ハイブリッドセラミックを選択し、治療は済みましたが、冷たいもの、熱いものがしみるようになり、約1か月後の他の歯の治療終了時に確認していただき、歯茎の下がりによる知覚過敏の可能性といわれました。

2か月後には、詰め物の隅の黒変色や隙間感も感じ、4か月後に予防歯科にて、沁み、詰め物の隅の黒変色や隙間感の症状を申し出て、歯茎際の知覚過敏のコーティングをしましたが、症状は変わらず、歯科を受診しました。

今までの担当医とは、違う方でしたが、診察の結果、沁みの原因はわからないが、黒変色は虫歯の可能性があるので、詰め物を交換するか、詰め物したたまま、削り詰めることを提案されました。

自費診療の高価な治療費を支払ったということで、詰め物をしたままの治療を選択し、次回の予約をしました。

勉強不足でしたが、詰め物をそのまま取り外し、装着していただけたらと考えていました。
特に、歯磨きを怠ったつもりはなく、治療後にフッ素イオン導入も実施しました。

症状を申し出た際に、契約書の保証制度による保証の説明がなかったのですが、治療方法を再考したいと思っています。

また、担当医は、どちらの方がいいでしょうか。(女性医も選べるようです。)

ご意見、よろしくお願いいたします。

画像1画像1 画像2画像2


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-02-02 11:43:49
4ヶ月という期間を考えると微妙なところです。

治療完了当初と比較して症状が強くなってきているのか、変化が無いのか、徐々に落ち着いてきているのかや、しみる度合い(強さ)によっても判断は別れるのではないかと思われます。

元々の状態もわかりませんので何とも言えませんが、前回治療時の状態をわかっている実際に治療したDrにお願いしたほうがいいという考えもあろうかと思いますし、他のDrにして頂ければ結果が異なる(ウデの差)可能性もあるのでそちらの方が良いという考え方もあろうかと思います。

最終的にはcさんが治療をお任せしてもいいなと思われるDrにお願いするのが一番いいのではないかとは思いますが。

ご参考になれば。

1人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cさん
返信日時:2015-02-02 16:58:59
ご意見ありがとうございます。

症状の変化は、一か月後から変わらないよう感じます。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-02-10 09:57:42
督促ボタンを押されていらっしゃいますが、何かご相談の続きがありますでしょうか?

ちなみに

>勉強不足でしたが、詰め物をそのまま取り外し、装着していただけたらと考えていました。

詰め物を外す場合は、「壊して外す」のが一般的ですので、「再装着」はできません。
(仮止めになっていれば外して再装着する事は可能ですが、本着後は不可能です)


また、治療後にTCHが悪化している可能性もありますので、1週間ほど意識して生活される事を勧めいたします。


参考⇒TCH、歯列接触癖

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: cさん
返信日時:2015-02-15 17:41:17
ご意見ありがとうございます。

TCHについては、睡眠中になっているようです。



タイトル [写真あり] 右下6番、詰め物の治療後から冷たいもの熱いものが沁みる
質問者 cさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
詰め物、インレー治療後の痛み
その他(写真あり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい