前歯の神経を抜く必要はあったか?その後は歯を削らず保存できるか?

相談者: MLBさん (50歳:男性)
投稿日時:2015-02-13 16:23:52
こんにちは、よろしくお願いします。

左下の前歯(1番)が少し痛かったので、いつも通っている近くの歯医者に行きました。

症状を伝え、歯科医が器具でその歯を叩いたところ、とても痛かったです。

そしたら、何の確認もなく、神経を抜かれました。
痛みはとれ、その後2回程治療に通い、最後に神経を抜いたところの穴を埋めて、これでこの治療が終わったと思っていたところ、歯科医からこのまま放置しておくと、割れる可能性が高く、色も黒くなってしまうので、歯を削り、保険適用のものもあるが見た目などが悪いので、自費で12万円(税抜き)するセラミックを被せたほうが良いと、強く勧められました。

金額が高かったこともあり、検討しますと伝え、その日は帰りました。


数日が経ち、痛くはないのですが治療した歯が、ピリピリしたので、再度その歯科医のところに行きました。
中をあけてみても、ピリピリする原因はわからず、変ですねと言われました。
そしてその後にいきなり歯型をとられました。

次回は保険適用のものにするか、セラミックにするか決めてきて下さい、そして歯を削りますと言われました。


私にあまり説明や確認もせずに、どんどん先に進めていくので、信頼できなくなり、このまま治療を続けてよいのか不安になりました。

いろいろ調べたところ、こちらのサイトでご相談ができることを知り、メールをさせていただきました。


質問事項は以下の通りです。

@そもそも、神経を抜いてしまう治療は適切なのか

Aこのままに放置しておくと、埋めたところからばい菌などが入って悪くなってしまうのか、そして本当に割れやすくなるのか

B歯を削らずに、このまま前歯を保存する治療方法はないのか

C根管治療終了後、今でもピリピリすることがあるがこのまま放置しておいて良いのか

D歯を削ってセラミックなどを被せる場合、どのような歯科医を選べば良いのか


お忙しいところ大変恐縮ですが、ご回答の程、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-02-13 17:13:10
そうですね…。

>@そもそも、神経を抜いてしまう治療は適切なのか

今となっては判断できません。
適切だったかもしれませんし、取る必要は無かったのかもしれません。


>Aこのままに放置しておくと、埋めたところからばい菌などが入って悪くなってしまうのか、そして本当に割れやすくなるのか

個人的にはそうは思いませんが、教科書的には「神経取りをした歯はもろくなるので、、クラウンを被せた方が良い」とされています。


>B歯を削らずに、このまま前歯を保存する治療方法はないのか

大きく削られていないのであれば、レジン充填でも行ける場合が多いように思います。



>C根管治療終了後、今でもピリピリすることがあるがこのまま放置しておいて良いのか

あまりよろしく無いような感じですね…。

ただ、根管治療直後は痛みや違和感が出る事もあり得なくは無いので、しばらく経過観察すると言うのも手かもしれません。


>D歯を削ってセラミックなどを被せる場合、どのような歯科医を選べば良いのか

担当の先生にBCで回答したように「処置後まだピリピリするので、レジン充填で様子を見たい」と伝えられてはいかがでしょうか?

2人の専門家がこの回答を支持しています  
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: MLBさん
返信日時:2015-02-14 12:58:15
ご回答、本当にありがとうございます。

ご回答の中で、少しわからないことがございますので、質問させて頂きます。


@セラミック等の被せ物をしなくても、レジン充填を行えば、今後歯が割れる可能性が減り、このまま保存できるいう理解でよろしいのでしょうか?


A「大きく削られていないのであれば、レジン充填でも行ける場合が多いように思います。」ということですが、大きく削られていないのであれば、というのはどの部分のことを指すのでしょうか。

神経を抜くためにあけたところでしょうか、それとも歯の上部がほんの少し欠けていますが、そこを指すのでしょうか?
ちなみに次回来たときに、歯を削ると言っていました。


B歯の裏をみると、神経を抜くためにあけたところに白いセメントのようなものが埋められています。
これはレジン充填という治療がされたことになるのでしょうか?


Cレジン充填という治療を調べたのですが、あまり理解ができませんでした。
よろしければ、どのような治療なのか、教えて頂くと嬉しいです。


お忙しいところ大変申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2015-02-14 13:04:45
>これはレジン充填という治療がされたことになるのでしょうか?

レジン充填かもしれませんし、仮の蓋がなされているだけかもしれません。

お掛かりの歯科医院に、直接お尋ねください。



>レジン充填という治療を調べたのですが、あまり理解ができませんでした。
>よろしければ、どのような治療なのか、教えて頂くと嬉しいです。

コチラを参照なさってみませんか。

* コンポジットレジン充填とは?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: MLBさん
返信日時:2015-02-16 12:59:16
ご回答ありがとうございます。

私の場合、歯科医から何の説明もなかったので、仮の蓋のような気がいたします。


二つほど質問させて頂きます。

私のようなに穴を埋める場合のレジン充填保険適用でできるのしょうか?
また、歯科医によって技術レベルの差はあるのでしょうか?


よろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2015-02-16 14:42:13
>私のようなに穴を埋める場合のレジン充填保険適用でできるのしょうか?

保険のルールだけで言えば「可能です」と言えると思います。

しかし、MLB さんのケースに対し、口腔衛生状態や咬み合わせ、その他もろもろの事を総合的に考えたうえで「適応かどうか」は担当の歯科医師にしか判断は出来ません。


>また、歯科医によって技術レベルの差はあるのでしょうか?

あまり大きな差は無いように思います。
(多少の差はあるかもしれません)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: MLBさん
返信日時:2015-02-18 13:07:10
櫻井先生、ご回答ありがとうございます。

ピリピリ感はなくなりました。



レジン充填について、最後の質問をさせて頂きます。

私のような場合、一般的に保険適用と保険適用外とでは、治療内容・耐用年数・金額等で、どのような違いがあるのでしょうか?

セラミック等の被せ物をしなくても、レジン充填を行えば、今後歯が割れる可能性が減り、ある程度の期間、このまま保存できるいう理解でよろしいのでしょうか?


よろしくお願いいたします。



タイトル 前歯の神経を抜く必要はあったか?その後は歯を削らず保存できるか?
質問者 MLBさん
地域 東京23区
年齢 50歳
性別 男性
職業 その他
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療後の詰め物・被せ物
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい