左下6.7番欠損、右下親知らず(横向き)の痛みと鎮痛剤の飲み方

相談者: 夕凪さん (31歳:女性)
投稿日時:2015-02-27 22:00:19
現在、横向きで根が浅く、ぐらついている右下8番を治療中です。

ざっと書きますと、知覚過敏虫歯にて治療に行き、次の週に、知覚過敏が治っていないからと神経を抜かれました。
次の週は諸事情で病院に行けず、結果的に抜髄後14日経過くらいで痛みが出たので予約を取りました。

その時の痛みは、飲み物を飲むことすら舌が当たって激痛で、物もろくろく食べれない状況でしたので、抜いてほしい旨を伝えています。
診ていだいたところ、根元か歯茎炎症を起こしているし、リンパ腺も腫れている。

しかし、噛み合わせもあるので、歯髄の掃除(?)をして、抜くのは回避し、痛み止めを出すので、8番を削って噛み合わせを調節、それで様子を見てみるとの事でした。

その後、また一週間程度で、今度は更に強い痛みが出てしまい、同じ病院が予約でいっぱいだったので、急きょ別の病院へ行くことにしました。

前回よりも更に酷い痛みで、痛み止めが効くまでに二時間かかる事、更にはそれでやっと物が食べれるが、きれるとどうしようもなく痛い事を伝えると、更に噛み合わせを調整するべく削る形になりました。
勿論抜いてほしい事は伝えましたが、抜くのは最後の最後の手段にしたいとの事でした。

噛み合わせを調節して、何もしなくても痛いのであれば歯髄の治療になる。
歯茎?が、やはり炎症を起こしているようなので抗生物質を出す、勿論痛み止めも出すが、本当に痛い時にしてほしいとも言われました。

更に削っていただいたおかげか、飲食をしていない通常時は時折は痛む程度に落ち着いたのですが、やはり飲食は痛み止めがないとできないほど激痛がします。
リンパ腺も相変わらず腫れたままで、二週間くらいになります。


そこで質問なのですが、鎮痛剤(ロキソニン60mgが出ています)は飲食くらいでは我慢して、飲まない方が良いのでしょうか。

私としては、唾すら飲むのも痛いので、飲食は本当に痛い時に相当するのですが、効果が表れるまでの時間が長くなってきているのも事実ですし、どうしたらいいか迷っています。

また、耳の下(口を開けた際窪む場所)や、耳の奥が痛むようになりました。
勘違いならいいのですが、これは歯の方からくる痛みなのでしょうか。

最後に、右下8番をここまで残しておく理由がわかりません…。

右下7番は既に抜歯済みですので、少しは歯下がりを食い止めていることは事実ですし、噛み合わせは確かに大事だと思うのですが、咀嚼や嚥下の度に動き、痛むどころか、炎症まで(本当の原因は歯髄かもしれませんが)起こすのに、これが大事だと言われても、痛い日々が長引くだけで、辛くて仕方ありません。

これを残しておけたとして、役に立つのでしょうか…


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-02-27 23:15:56
夕凪 さん、こんばんは。

>鎮痛剤(ロキソニン60mgが出ています)は飲食くらいでは我慢して、飲まない方が良いのでしょうか。

薬剤の服用に関しては、法的な制約もありますから、具体的な回答が出来ません。

処方していただいた医療機関に、直接お尋ねください。


>「ぐらついている右下8番を治療中です。」と「少しは歯下がりを食い止めていることは事実です」
>「知覚過敏が治っていないからと神経を抜かれました。」と「噛み合わせを調節して、何もしなくても痛いのであれば歯髄の治療になる。」

何やら、ご自身の病態について、理解が不足しているようにも思えます。

転院したからといって、症状が軽減するかどうかは別物ですが、早く抜歯していただけると良いですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 夕凪さん
返信日時:2015-02-28 22:59:46
小林先生お返事ありがとうございます。

お薬に関しましては、確かにその通りだと思いましたので、病院の方へ、問い合わせてみたいと思います。


病態についての理解不足ですが、どの部分でしょうか…

歯下がりについては、今回関係ないので記載しておりませんが左下の6・7を抜歯していて、左上が歯下がりしているため、右下8番を抜歯すると、同じような事が起こると説明を受けているので、あり得る可能性として受け止めております。

とはいえ、ずっと痛い方が嫌なので、歯下がりしてでも抜いていただけたらと思っている次第です。

知覚過敏(中略)については、元々かかっていた病院の先生が、歯を治療したにもかかわらず知覚過敏なら、もう神経を取るしかないと、選択肢一つのみしか提示されなかったので、その道のプロの方が仰るのなら、それしか方法がないのだと思って、抜いていただきました。

また、抜歯(を私自身は検討していたため)にも、その方が楽なのかな、と考えたのもあります。

勿論もっと前の段階で調べておくべきだったのかもしれませんが、普段あまりインターネットをしないので、調べるという選択肢に至っておりませんでした。

抜いて痛むので、相談できるところを探して、こちらの掲示板に行きついた次第です。

最後の噛み合わせについてですが、咀嚼によって、右下8番に上の歯が当たるから炎症を起こしているのか、それとも抜髄部分の治療が終わっていない(またはばい菌が入った?)から痛むのか、のどちらかであると推察されるので、まず前者の可能性を消すべく、削って様子を見る。
それでも痛いのであれば、根幹治療で治るだろうとのお話でした。

それ以上の理解となりますと、私自身もどこを理解したらいいのかが分からないので(わからない部分が分からない)、今後は大人しく、皆様の相談を拝見しながら勉強する事に致します。

ありがとうございました。



タイトル 左下6.7番欠損、右下親知らず(横向き)の痛みと鎮痛剤の飲み方
質問者 夕凪さん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 親知らずの痛み
抜歯:6番(第一大臼歯)
抜歯:7番(第二大臼歯)
歯がグラグラする
親知らずの痛み
痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬
水平埋伏知歯(横向きに骨に埋まった親知らず)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中