数年前から右下7番周囲の原因不明の疼痛に悩まされています
相談者:
Dyさん (32歳:男性)
投稿日時:2015-03-05 15:45:23
お世話になります。
現在右下7番周囲の歯茎、特に6番と7番の間に痛みが発生しており困っております。
発生頻度としては波があり、酷い時は一週間ほぼ毎日、比較的痛みが無い時は週の半数ほどです。
痛みの強さとしては激痛や刺激痛のようなものではなく、疼くような痛みがズキンズキンと継続して続きます。
長い時は痛み止めを飲んでも効かず一日中痛いです。
短い時は痛み止めが効いたのか2.3時間で治まります。
また大抵の場合夜痛くてもなんとか寝て、朝起きると痛みが消えています。
現在通院中ですが、、
2度違う先生に一通り診察して頂いたのですが、歯や歯茎、歯の神経に異常は無いとの事。
次に麻酔科を紹介されブロック麻酔を受けましたが、麻酔が効いてる最中は痛みが無いのですが、麻酔が切れると痛みが再発し、ブロック麻酔を数回行いましたが、症状は改善されておりません。
何度も先生方に確認されたのは、歯を金属棒のようなもので叩かれて痛いか。→痛くありません。
食事中に痛くなりますか?→食事中は意識が食べる事に行くのか痛みを感じ無いほどです。
後、何かに集中している時は痛みを感じてない事がある気がします。
逆に痛みの発生原因や痛みが強くなったりすると思しきものは、疲労が貯まっていると感じた時に痛みが発生する事が多いです。
(貯まっていなくても発生する場合もあります。)
疲労が蓄積されている時の方がより強い痛みになることも多いです。
また、甘い飲み物や塩辛い食べ物を飲食後にうがいなどをしないでいると痛みが発生する事が多いです。
6番と7番の隙間に食べカスが挟まった状態でいると痛みが発生する事が多いです。
発生とは違いますが、痛みが発生している時に喫煙をすると痛みが酷くなる事が多いです。
因みに、右下8番右上8番は抜歯しました。
また抗うつ剤や睡眠薬を日々服用しております。
痛みの発生は5年程前でこれといって原因も不明なのですが、発生当時は、一月に3日程度だったのでそこまで気にならなかったのですが、最近はほぼ毎日痛みに襲われ、今後この痛みを一生抱えて生きていくのかと思うと不安でなりません。
痛みの原因に心あたりのある先生がいらっしゃいましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
現在右下7番周囲の歯茎、特に6番と7番の間に痛みが発生しており困っております。
発生頻度としては波があり、酷い時は一週間ほぼ毎日、比較的痛みが無い時は週の半数ほどです。
痛みの強さとしては激痛や刺激痛のようなものではなく、疼くような痛みがズキンズキンと継続して続きます。
長い時は痛み止めを飲んでも効かず一日中痛いです。
短い時は痛み止めが効いたのか2.3時間で治まります。
また大抵の場合夜痛くてもなんとか寝て、朝起きると痛みが消えています。
現在通院中ですが、、
2度違う先生に一通り診察して頂いたのですが、歯や歯茎、歯の神経に異常は無いとの事。
次に麻酔科を紹介されブロック麻酔を受けましたが、麻酔が効いてる最中は痛みが無いのですが、麻酔が切れると痛みが再発し、ブロック麻酔を数回行いましたが、症状は改善されておりません。
何度も先生方に確認されたのは、歯を金属棒のようなもので叩かれて痛いか。→痛くありません。
食事中に痛くなりますか?→食事中は意識が食べる事に行くのか痛みを感じ無いほどです。
後、何かに集中している時は痛みを感じてない事がある気がします。
逆に痛みの発生原因や痛みが強くなったりすると思しきものは、疲労が貯まっていると感じた時に痛みが発生する事が多いです。
(貯まっていなくても発生する場合もあります。)
疲労が蓄積されている時の方がより強い痛みになることも多いです。
また、甘い飲み物や塩辛い食べ物を飲食後にうがいなどをしないでいると痛みが発生する事が多いです。
6番と7番の隙間に食べカスが挟まった状態でいると痛みが発生する事が多いです。
発生とは違いますが、痛みが発生している時に喫煙をすると痛みが酷くなる事が多いです。
因みに、右下8番右上8番は抜歯しました。
また抗うつ剤や睡眠薬を日々服用しております。
痛みの発生は5年程前でこれといって原因も不明なのですが、発生当時は、一月に3日程度だったのでそこまで気にならなかったのですが、最近はほぼ毎日痛みに襲われ、今後この痛みを一生抱えて生きていくのかと思うと不安でなりません。
痛みの原因に心あたりのある先生がいらっしゃいましたらご教授下さい。
宜しくお願いします。
回答1
高田歯科 (神戸 三ノ宮・須磨)のタカタです。
回答日時:2015-03-05 17:09:09
『6番と7番の隙間に食べカスが挟まった状態でいると痛みが発生する事が多いです。』
もしかしたら、もっともっと単純な原因かもしれません。
歯科医院によって診断方法は異なりますし、難しく考えすぎると見つからない場合もあります。
でも、掲示板では診断は出来ないですし、いい加減な答えは出来ないので、お答えしようがありませんので、原点に戻って痛みを1つずつ調べていくのが良いかもしれません
もしかしたら、もっともっと単純な原因かもしれません。
歯科医院によって診断方法は異なりますし、難しく考えすぎると見つからない場合もあります。
でも、掲示板では診断は出来ないですし、いい加減な答えは出来ないので、お答えしようがありませんので、原点に戻って痛みを1つずつ調べていくのが良いかもしれません
回答2
相談者からの返信
相談者:
Dyさん
返信日時:2015-03-05 19:39:41
タカタ先生ご返信ありがとうございます。
ご指摘の通り、麻酔科でのブロック注射後、一から調べなおして頂いている最中です。
案外あっさり治ってくれたら…と願わんばかりです。
櫻井先生ご返信ありがとうございます。
TCHについての知識が甘かったかもしれません。
歯と歯をよくくっつけていたり、噛みしめる癖はありませんか?
と聞かれた事は今までありましたが、私としてはそこまで強く噛み締めてはいないし、そんなにくっつけているつもりもなかったのでいいえと答えていました。
ですが、一般の方が20分間程度しかくっつけないのが普通というデータを見て驚きました。
私は明らかに20分以上くっつけていますし、痛みが出る部位(主に6番と7番の間)を舌で触れた後、強くではないですが、奥歯同士をくっつける癖が出来ていました。
次に診察に行く際には、担当の先生に報告してみたいと思います。
ご指摘の通り、麻酔科でのブロック注射後、一から調べなおして頂いている最中です。
案外あっさり治ってくれたら…と願わんばかりです。
櫻井先生ご返信ありがとうございます。
TCHについての知識が甘かったかもしれません。
歯と歯をよくくっつけていたり、噛みしめる癖はありませんか?
と聞かれた事は今までありましたが、私としてはそこまで強く噛み締めてはいないし、そんなにくっつけているつもりもなかったのでいいえと答えていました。
ですが、一般の方が20分間程度しかくっつけないのが普通というデータを見て驚きました。
私は明らかに20分以上くっつけていますし、痛みが出る部位(主に6番と7番の間)を舌で触れた後、強くではないですが、奥歯同士をくっつける癖が出来ていました。
次に診察に行く際には、担当の先生に報告してみたいと思います。
回答3
アンドウ歯科クリニック(世田谷区世田谷)の安藤です。
回答日時:2015-03-06 23:24:20
Dyさん、こんばんは。
痛みの原因がわからなくてお悩みのようですね。
TCHを意識して改善していただくのは良い事だと思います。
>また抗うつ剤や睡眠薬を日々服用しております。
これらのお薬は、現在の痛みに対して処方されたものでしょうか?
それとも、他の診断で心療内科などから処方されているのでしょうか?
これら薬剤の中には、筋肉の活動を高める薬剤もございます。
ですので、TCHの他にも、筋の緊張が薬剤によって起こっている可能性も考える必要があると思います。
歯を叩く、温熱刺激を加える、歯肉を触ったり刺激したりする、歯茎と歯の間の溝の深さ(ポケットの深さ)を調べるなど、基本的ながら、様々な診査をする事によって、痛みが再現されるかどうかを調べるのは大切なことです。さらに、顎の周りの筋肉を刺激(触診)して、痛みが再現されるかどうかも調べる必要があると思います。
どうしても痛みの原因が分からない場合は、口腔顔面痛に知識のあるドクターを受診してみるのも良いと思います。お大事になさってください。
痛みの原因がわからなくてお悩みのようですね。
TCHを意識して改善していただくのは良い事だと思います。
>また抗うつ剤や睡眠薬を日々服用しております。
これらのお薬は、現在の痛みに対して処方されたものでしょうか?
それとも、他の診断で心療内科などから処方されているのでしょうか?
これら薬剤の中には、筋肉の活動を高める薬剤もございます。
ですので、TCHの他にも、筋の緊張が薬剤によって起こっている可能性も考える必要があると思います。
歯を叩く、温熱刺激を加える、歯肉を触ったり刺激したりする、歯茎と歯の間の溝の深さ(ポケットの深さ)を調べるなど、基本的ながら、様々な診査をする事によって、痛みが再現されるかどうかを調べるのは大切なことです。さらに、顎の周りの筋肉を刺激(触診)して、痛みが再現されるかどうかも調べる必要があると思います。
どうしても痛みの原因が分からない場合は、口腔顔面痛に知識のあるドクターを受診してみるのも良いと思います。お大事になさってください。
相談者からの返信
相談者:
Dyさん
返信日時:2015-03-07 21:25:47
安藤先生ご回答ありがとうございます。
処方されている薬はうつ症状を改善するために、他の心療内科で処方された物です。
服用している薬に関しては、常に最新の情報を担当の歯科医の方にお渡ししています。
顎関節症や筋筋膜痛等の本を図書館で借りた所、これらの症状を治す場合には、薬の服用をやめるべき薬も一部入っていました。
まだただの素人考えなので、これらに自分の症状が完全に合致するとは今のところ思ってはいませんが、今後の診断結果によっては心療内科の先生とも相談していきたいと思っています。
また通院しているのは某大学病院で、現在は2度目になりますが、保存科で基本的な検査を初めから行って頂いている段階です。
口腔顔面痛に関する知識をお持ちの方が他の科におられると思うので、次回受診時はTCHの可能性が高い事を伝え、担当の先生に口腔顔面痛に関する知識をもった先生に担当を変えてもらえるよう、相談してみたいと思います。
処方されている薬はうつ症状を改善するために、他の心療内科で処方された物です。
服用している薬に関しては、常に最新の情報を担当の歯科医の方にお渡ししています。
顎関節症や筋筋膜痛等の本を図書館で借りた所、これらの症状を治す場合には、薬の服用をやめるべき薬も一部入っていました。
まだただの素人考えなので、これらに自分の症状が完全に合致するとは今のところ思ってはいませんが、今後の診断結果によっては心療内科の先生とも相談していきたいと思っています。
また通院しているのは某大学病院で、現在は2度目になりますが、保存科で基本的な検査を初めから行って頂いている段階です。
口腔顔面痛に関する知識をお持ちの方が他の科におられると思うので、次回受診時はTCHの可能性が高い事を伝え、担当の先生に口腔顔面痛に関する知識をもった先生に担当を変えてもらえるよう、相談してみたいと思います。
タイトル | 数年前から右下7番周囲の原因不明の疼痛に悩まされています |
---|---|
質問者 | Dyさん |
地域 | 兵庫 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 会社員(事務系) |
カテゴリ | 原因不明の歯の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。