ハイブリットレジンインレーのズレと、その後の欠け

相談者: 石川さん (33歳:女性)
投稿日時:2015-03-07 23:49:26
歯が欠けてしまい、緊急で困っています。

3年程前に、上奥歯(6番)にハイブリットインレーを接着しました。
この時点で、自分の歯である土台と、接着したハイブリットインレーとの接着面のズレを感じていました。

ズレを感じたというのは、7番との間の側面のズレを一番感じていて、糸ようじを通すと、自分の歯とインレーの段差に糸が引っかかってしまい抜けなくなることが多々あったからです。


食べ物もよくそこに詰まり、糸ようじも通せない状況となっていたのですが、しばらく放っておいてしまい、さすがに不便さを感じたので、先日3年半ぶりにその治療をしてもらった歯医者にズレ相談したところ、その場で6番と7番の間をやすりのようなもので削っているような治療をしました。
(見えないので分かりませんが、手動でやすりでごしごし磨いているような・・?)



ここで、疑問なのですが、

【質問1】ハイブリットインレーの接着って表面を舌で触って区切りが分かるような感じでしょうか?
技術的にズレすぎなのでしょうか?


【質問2】そして装着後に表面だけ削ってならす事なんてできるのでしょうか??


その治療後、何日かすると、6番の歯が欠けて、とがっているような感触がありました。
そして、今日、ついにぽろっと部分的に欠け落ちてしまいました。
この間ズレを削ってもらった、7番側のところです。


週があけたら歯医者にいくつもりで、だぶん、ハイブリットインレーを取り替えることとなると思うのですが、ここで質問で、

【質問3】ハイブリットインレーを最初いれたときも、だいぶ自分の歯を削って接着させたと思うのですが、これをやり直すとなると、また更に自分の歯を削らなくてはならないということですよね??
そうなると自分の歯がどんどん小さくなっていき、最終的になくなって入れ歯などになってしまうのではないかと心配なのですが、どの程度削っていくものなのでしょうか?



【質問4】今回、3年半で欠けてしまったのですが、質問3とも絡むのですが、ハイブリットインレーをいれても頻繁にやりなおすことになり、歯がなくなってしまうことが心配なのですが、ハイブリットインレーはだいたい何年ほどもって、何回くらいやり直しが効くのでしょうか?



また、上記の問題とは別に、最初ハイブリットインレーを入れたときの事なのですが、噛み合わせの調整の為に、下の歯を削りました。
(ここはもっと昔に治療していて、コンポジットレジンを削りました)

そうしたところ食べ物が下の歯に当たると、かなりの神経の痛みを感じるようになってしまい、1週間後くらいに少しレジンを足してもらうと、かなり痛みは改善されました。
しかし、普段は大丈夫でも、おせんべいや、お米の硬い所などがそこに当たると、まだ、かなり神経の痛みを感じます。

その後、先生に相談しましたが、何度か様子を見ましょうといわれ3年半たってしまいました。


私としては、削ったことが原因で、あともう少し埋めて貰えば解決するように思うのですが、担当の先生は、もともと歯のひび割れがあり、レジンも良くなくて直すなら銀歯など金属にしないと解決しないといい、なかなか埋めてくれません。

でも、私は金属アレルギーなどの心配から絶対金属は入れたくないのです。
また、歯のひび割れも、ある程度は誰でも有るものだし、削るまではなんともなかったんだから、直接の原因ではないと思っています。


【質問5】ここまで、先生がレジンを埋めてくれない理由はなんなのでしょうか??
確かに、私も最初に入れたハイブリットインレーの高さが高すぎると入れた瞬間に感じていたので、下の歯を補充したら、かみ合わせがかなり高くなってしまうというのは、すごく心配なのですが、痛くて物がロクに噛めないのが、もう3年以上もあって我慢できません。どういう処置が妥当案なのでしょうか?





---------------
私が思う治療案
---------------

私としては、もともと、ハイブリットインレーの高さが高すぎた事が悪く、そのために下の歯を削ったのだから、今回入れなおすハイブリットインレーの高さを低めにして、下の歯のレジンを補充してくれればいいなと思ってるのですが、検討違いでしょうか。

そして、今回はズレのないようにくっつけてくれたらと。



----------
ここまで長くなり申し訳ありません。
ただ、歯が欠けて緊急なのと、疑問と技術的な不信感もありで、困ってしまいました。
すみませんがアドバイス宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2015-03-09 11:38:50
こんにちは。回答がついてなかったですね(^^;)

【質問1】について

舌の感覚には個人差がありますが、基本的には「気にならない」ことを確認してから治療を終わらせるようにウチはしています。

技術的なことは、該当部分を確認しないことにはなんともいえません。
難しいことを頑張ってやった結果なのであれば、仕方ないこともあります。



【質問2】について

接着したレジンセメントのバリなどであれば、削ってならすことはできます。
本体についても、同様に対応することはできます。



【質問3】について

何ミリも削るわけではないので、なくなってしまうほどの回数をしなければ大丈夫です。
丁寧に治療をすれば、その回数を最小限にすることはできると思います。

もちろん、長持ちさせるために普段の手入れも大切であることは言うまでもないですよね。



【質問4】について

最小限に減らすことを念頭においてください。

何年ぐらい持つか...

何年ぐらい持たせられるような生活習慣を今後送るつもりでしょう?
(って、分からないことを知ってて書きました)

3年半で欠けた理由をみつけて、それに対処すればもっと長持ちさせられると思います。


ただ、インレーというのは(削る量は少ないですが形態が複雑なので)意外と難しいです。
その上、自分の歯とインレーとの間に、接着させるためのセメントが入る三層構造なんです。

なので、最近は全然やってないですね、ウチは。セメントを使わずに直接ハイブリッドレジンを流し込んで盛り付けて固めていく『ダイレクト(直接法)』でやってしまいます。
5年以上たっても問題なく過ごせている方を、メンテナンスでよく見かけます。



>もともと歯のひび割れがあり、レジンも良くなくて直すなら銀歯など金属にしないと解決しないといい

ひび割れがあるのであれば、それを起こした原因にアプローチをしないと反対の歯や周辺の歯にも同じようなことが起こりそうで心配です。
金属にすれば解決するとは限らないとは思うのですが...



>削るまではなんともなかったんだから、直接の原因ではないと思っています。

偶然タイミングが一致したってこともありますね。
削った量がどれほどなのか、現状がどうなっているか直接みないことには分かりませんし、見ても分からないこともあります。



【質問5】について

>ここまで、先生がレジンを埋めてくれない理由はなんなのでしょうか??

直接聞いてください(笑)
『思考を透視する能力』を身につけられたら、その先生と会わせてもらえればお答えします。



>私が思う治療案

これも伝えるだけ伝えてみられては、どうでしょう。


>高すぎた事が悪く、そのために下の歯を削ったのだから

なんらかの理由があったんだと思います。
低くできない理由とか。
治療途中の状況を見せてもらったりしていれば、状況も把握できるんでしょうけど... いろいろと推測されてのお話ですよね。

この点についても聞いてしまった方が早いですよ。
主治医しか分からないことがたくさんありますから。
よそで理由を聞こうと思っても、無理ですし... そもそも『よその先生がどう考えてやったか』とかあまり興味のない話ですからね。



>そして、今回はズレのないようにくっつけてくれたらと。

そうですね。

その当時よりも状況が改善し、担当医がレベルアップしていてくれれば可能だと思います。
状況が変わらず、『当時の精一杯』と『今の精一杯』が変わらなければ、同じことを繰り返す可能性は否定できないですね。


不信感もあるなら、安心できそうな先生にイチからやり直してもらった方がスッキリするんじゃないでしょうか。
覆水盆に返らず、です。




タイトル ハイブリットレジンインレーのズレと、その後の欠け
質問者 石川さん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ハイブリッドセラミックインレー
歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
詰め物、インレーが割れた・欠けた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中